• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

緊張のランデヴー走行

緊張のランデヴー走行  この1週間、ウチの辺りでも スギ花粉? が相当に頑張っていたようです。花粉症では無い私に身体的な影響は及ぼさなかったのは良いのですが、屋外に駐車してあるクルマには相当の影響が。カーポートの下で1週間休んでいたインテグラもこの有様です。












 雨風の影響を受けない、密閉型のガレージが欲しいです......。





 このままでは出掛ける気にもならないので、いつものようにケルヒャーを引っ張り出して洗車しました。










 15時を過ぎてから買い物に出掛けたんですが、夕暮れ時に4号線を走っていたら、後方にただならぬ気配を感じました。





 




 ウチの希望ナンバーから 8を引いた ナンバーが付いてました(^^;


 この後、片側2車線の中央寄りをランデヴー走行中、前方で右折待ちのクルマが止まっていて流れが滞っているのを発見。自分だけが入れる隙間を見つけて絶妙なタイミングで左側に車線変更し、200系クラウンさんには右車線でそのままお待ちいただくことにしました。









巧いこと巻けました(^^;








 品行方正に走行していましたので、突撃インタビューされるようなことはありませんでしたが、下手に停められてクルマのあちこちをチェックされたら面倒ですしね(苦笑)


 叩けばホコリが出て来るような気がしないでもないような可能性も無きにしも非ずかな?(爆)
ブログ一覧 | お買い物 | クルマ
Posted at 2015/03/21 21:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

イタリアン
ターボ2018さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2015年3月21日 22:13
>8を引いた ナンバー
通勤途中や業務移動中で見かけております!
コメントへの返答
2015年3月21日 22:38
そちら方面の工具屋さんまで足を伸ばし、戻って来る途中での出来事でした。車内で談笑している様子でしたので、今日の売上目標を達成し上機嫌でおウチに戻る最中だったようです(^^)

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation