• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

個人の感想

個人の感想  営業所のイベント開催日、来賓&身障者駐車場として確保していたスペースへの他車の進入を防ぐため、3カ所あるゲートのうちの1箇所に一時的に インテグラ を止めて、バリケードの役割をさせました。

 普段は フィットHYBRID で通勤しているので、この春に転勤して来た職員の中には、私のインテグラ を初めて目にする人も居たようです。





 そんなひとりであるベテラン女性職員が、こんな感想を話してくれました。








このクルマ、

“244” さんのなの~?



派手 だねぇ~








 黒いボディと白いホイールのコントラストが強いだけで基本モノトーンなんですけど、見る人が見れば 派手!!! という感想を持つようです(苦笑)





 私としては、過去には




 こんな姿だった時代もありますので、今はシックにまとめているつもりなんですけどねぇ。






 派手!!! とは、こういうのを指すのだと思います。


























ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2015/05/27 22:19:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年5月27日 22:27
つり革見たからでしょうか(^^;
コメントへの返答
2015年5月27日 22:31
予備が2個あるので、黒く塗ってみましょうか?(^^;
2015年5月27日 22:37
ゼッケンから察するに画像はジムカーナをバリバリされていた頃のものですかね(^^;
コメントへの返答
2015年5月27日 22:45
はい、その通りです。

ボンネット裏の大量の赤い▲は、イベントの度に車検合格の証として渡されたADVANステッカーです(^^)b
2015年5月27日 23:27
こんばんは。

244さんの黒インテで派手だったら、私の黒インテは...お馬鹿さんになってしまうのでしょうか?w

そんな訳で、私は今まで自分の会社にインテを乗って行った事が有りません(;^ω^)
コメントへの返答
2015年5月28日 16:38
コメントありがとうございます。時々拝見させていただいております(^^)b

“目立つ” という意味で “派手” という単語を使ったんだと思います。

お馬鹿さんってことは無いと思いますが、会社の方がご覧になるとそれまでとは違う印象を持たれるかも?
2015年5月28日 5:42
うちの業界も基本クルマに興味のない人の集まりですから、それこそマフラー交換車両と言うだけでも目立つようです。

職場の雰囲気とこんなご時世なんでしょうね。
コメントへの返答
2015年5月28日 16:43
スタッドレス用などの社外ホイールも一般的となった現在、マフラー交換はクルマ好きのバロメータかも知れませんね(^^)

2015年5月28日 7:14
知らない方が見れば平べったいクルマとホイール交換の組み合わせだけでも十分危ういオーラを感じるのでしょうね(笑)
コメントへの返答
2015年5月28日 16:46
平べったいクルマ......(笑)

ウチの娘たちは “ぺったんこのクルマ” っていう表現をしています(苦笑)
2015年5月28日 11:15
菅生のパドックですね。
244さん、Pクラスの中で充分目立ってましたよ。
隣のウェッズTC05っぽいホイールはもしかして・・・。
コメントへの返答
2015年5月28日 16:48
SUGO国際カートコース(当時)のゲート前ですね。
走りや成績で目立てない分、クルマで目立とうとしてました(苦笑)

隣のクルマは、ささき君のEvo.Ⅵ GSRだと思います。
2015年5月28日 19:04
自分は顔が地味なので、せめて車は・・・ www
コメントへの返答
2015年5月28日 19:11
い・け・な・い ルージュマジック

みたいなメイクに挑戦してみるとか(嘘
2015年5月28日 21:11
みぽりん~
流石同世代…(笑

派手と言った方に地味ですね私服…ってお返ししてください!?

それにしてもいい感じに車高低いですね~
コメントへの返答
2015年5月28日 22:23
時々、デビュー曲 “C” のサビの部分、

♪ Close to you 囁いて~
   Cから始まる恋のバラード~♪

が口から出ることがあります(笑)

195/50R16でフェンダーがギリギリ被らないくらいですが、もうすぐ車検なので少し上げる予定です。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation