• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月06日

コンディション維持しています。

コンディション維持しています。  前回の献血 から3ヶ月と2週間が経過し、献血バスのスケジュールと自分のスケジュールが合ったので、行って来ました。自動血圧計は何度やっても慣れません (血圧/脈拍とも高めに出ちゃう) が、オーディションも問題無く通過。2回続けで合格したのは何年ぶり?っていうくらい、不合格になることも少なく無かったのがここ数年の傾向でしたが、単身赴任先での食事には気を付けていることもあって、心配だった比重もまずまずの数値。別途受診した職場の健康診断では、コレステロール値も微減傾向だったようですので、このまま野菜を意識して摂って行こうと思います。







 というわけで、400ml献血を敢行。95回目、生涯総献血量29.0リットル。







 さて、ヌイた 分の水分補給と栄養補給をしっかりして、涼しくなったらアパートに戻るとしますか。

ブログ一覧 | 思いっきり個人的なコト。 | 日記
Posted at 2017/08/06 13:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年8月6日 18:17
抜き過ぎ注意…とか言う表現は、適切ではないですかね?( ̄▽ ̄;)
私もそろそろ抜きたいな~ドバッと400♪
コメントへの返答
2017年8月6日 21:16
履歴がキチンと管理されていますから、ヌキ過ぎることはないかとσ(^_^;)

今は献血バスでは、200はやってないようですよ。
2017年8月6日 23:08
オイラは毎回献血ルームにて成分献血でヌイてもらっていますw

回数的にも大先輩ですね♪

なお当方がイく献血ルームでも、やはり200㎖は受け付けていないと掲示がありました。別のエリアですが、関連するサイト/案内がありました。

https://www.hokkaido.bc.jrc.or.jp/hotnews/detail/00000542.html
コメントへの返答
2017年8月9日 19:10
成分献血はやったコトないですねぇ。いつかチャンスがあればやってみたいです。

16歳1ヶ月でデビューして、20数回目くらいまでは200ml献血しか無かった時代でした。

安全性を考えると、やはり400ml献血なんですね。
2017年8月10日 18:56
ちりも積もれば的な貢献度ですが自分も年に1~2回位してますね^^;
人によって射し方がうまい下手があるのが難点ですが・・・
コメントへの返答
2017年8月11日 16:49
献血に限らず、注射の上手い下手は確かにありますね。自分は血管が太くて浅いところにあるので、看護師さんにとってはやり易いタイプだと思います。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation