• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

◯◯◯◯◯生活25年!

◯◯◯◯◯生活25年! ド根性ガエル の 町田先生 のお決まりのセリフ、


「キョーシ生活25年!」

に、もうすぐ肩を並べる インテグラ。車検も無事に通過して、間もなく誕生日(=納車日)を迎えます。

アラフィフ以上限定のネタで申し訳ございません m(_ _)m












 誕生日と言えばプレゼント。







alt

alt

alt

alt

 MAXIM WORKSタコ足(エキゾーストマニフォールド)です。

 ずっと欲しかったんです、タコ足。いろんなメーカーから各種発売されていますが、何処かで読んだ記事だかブログだかで 『しっかり性能アップするのは無限とマキシムワークスと◯◯◯ぐらい.....』 的なことを書かれているのを読んで、影響された部分がかなりあります。吸気系でもそうですけど、ヘタなものを付けちゃうと簡単に性能ダウンしちゃうのは十分理解していたので、頑張って貯金して新品を購入。中古は下廻りを打ったときに凹んで平らになっちゃってるのがほとんどだったので、手を出す気にはなりませんでした。

 実は3月のアタマ位にメーカーに納期を確認したら、何と在庫があるとの返事だったので即オーダー。車検終了を待って取り付けることにして、ボルトナット類も新品を準備しました。エンジンブロックに直接取り付けられていて熱の影響も受けている古いボルト類をトラブル無くすべて確実に緩める自信が無かったので、取り付け作業は市内にあるチューニングショップ クルマドーカスタムファクトリー にしていただくことに。土日は作業依頼で大忙しらしいので、平日にゆっくり作業してもらうよう先ほどクルマを預けて来ました。ついでにアライメント調整もお願いし、今週中には仕上がって来る予定です。


 気温35度を超える中、車検から帰って来たあとのお約束、フリュード類のキャップの脱落防止措置を行いつつ、

alt



インスタ用にこんな写真も。

alt

alt

alt

 タコ足 というよりは、横置きエンジンということもあってバイク用の 集合管 に見えますね。



 性能に直接影響する部分のモディファイは、タコ足装着でひとつの区切りを迎える予定。この後は、例えばマフラーが音量規定をパス出来なくなったとかしたら更新する、というようなスタンスで、これまでにも増して末永く無理なく乗り続けられることを重視して行こうと思います。



小学3年生だった昭和50年代前半に “タコ足” という言葉を知ったため、“エキマニ” っていう略語にはどうしても馴染めないオッサンです。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2021/07/18 19:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ルネサス
kazoo zzさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年7月18日 19:27
25歳、お誕生日おめでとうございます。
豪華な誕生日プレゼントですね(笑)
マキシム4-2-1良いですよ。
トルク感が上がって感動したのを思い出します。
今まで取り付けたパーツの満足度ベスト3の1つであることは間違い無いです。
ところでバンデージは巻きますか?
自分は見た目重視で巻きませんでした。
コメントへの返答
2021年7月19日 5:59
ありがとうございます。
毎年の誕生日はショートケーキでささやかに祝っておりますが、25周年ということで奮発しました。
タイムアタックや競技に照準を合わせるならバンテージもありですが、そこまでじゃないのでルックス重視で巻かないことにしました。
2021年7月18日 20:19
25歳おめでとうございます♪

それにしても羨ましい!
マキシムワークスのエキマニとは、
自分もへそくり溜めて交換したいですが、
本日の修理で、また遠くになってしまいました(苦笑
コメントへの返答
2021年7月19日 6:04
ありがとうございます。
年齢的にも『いつまでも中古パーツだけ』っていうのに疑問を感じる部分もありましたし、まともな中古品がまず無い状況も考えて新品を奮発しました。
不測のトラブルは常にあるものと思って、十分では無いにせよ予算は常にキープしています。
2021年7月18日 23:41
25歳の誕生日、おめでとうございます(o'∀'o)ノ★゚。+。☆HAPPY BIRTHDAY☆。+。゚★ヽ
それにしても「マキシマムワークス」羨ましい限りです!
一生に一度は手にしたい、そんな究極の一品ですね。
コメントへの返答
2021年7月19日 6:07
ありがとうございます。
曲げや溶接の美しさなど、眺めるだけで美味い酒が飲める逸品です(笑)
インテグラはずっと乗り続ける予定ですので、いろんなことが『一生に一度』かも知れません。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation