• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

クルマ以外の趣味

クルマ以外の趣味 昼過ぎに前回分のブログをアップし、クルマ以外の趣味のひとつであるラーメン食べ歩きを兼ね、近くのお気に入りのお店、【ら~めん し~くえんす】 に行ってきました。食べたのは、あっさり塩つけ麺(¥700)。何を食べても美味いこのお店で、自分の一番のお気に入りです。 ※写真は以前に来店した際に撮影した大盛(+¥100)












 腹ごしらえをした後は、もうひとつのクルマ以外の趣味である献血 を。



 何気なく献血カードをチェックしてみたら、過去1年以内の総献血量(1200ml)の制限が今日解除になっており、献血バスの予定をチェックしたら北上に来ていることが分かったので行ってきました。


 今日の戦利品(?)。定番のタオルやジュースの他、キャンペーン中とかで







札幌円山動物園の 白クマ塩ラーメン と、





高級なタマゴ6個パックをいただきました。

 ココだけのハナシですが、シッピングセンターに献血バスが来ると地元のライオンズクラブみたいなところが記念品を上積みするケースがあり、特にこの会場だと他所よりもたくさんいただけるような気がします(^^;





 ところで、今日の献血でちょっとしたアクシデントが。

 血圧を測った後、採血する方の腕とは反対の腕から少量の血液を採取して検査するのですが、血色素量(ヘモグロビン濃度)が僅かに基準に届かず、まさかの400ml献血不可の判定......。平成8年12月以来の200ml献血となってしまいました(汗


 確かに、少し前の健康診断か何かで、若干貧血気味の数値であるとの指摘を受けていたんですよね。何らかの対策をしなくちゃいけないのかな?




 ということで、自分用の記録。




通算85回、生涯総献血量25.2リットル。

Posted at 2013/03/20 21:49:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 趣味
2013年03月07日 イイね!

博物館級?

博物館級? お金適切な保管場所
家族の理解 があれば、ぜひ 手元に置いておきたい1台 を発見!

 ちょっと高過ぎるとは思いますけど(汗




http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h174148980





 自分が乗っていたEF9とサンルーフの有無と年式以外はほぼ同じ。納車日とその翌日だけ、この姿でした。






Posted at 2013/03/07 20:05:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | クルマ
2013年02月14日 イイね!

今日の収穫 (または釣果)

今日の収穫 (または釣果)












写真右上より時計回りに


カミさんからの義務チョコ
 ※会社に定期訪問しているヤクルトレディより購入したとのこと。


お菓子作りが趣味の若手女性社員からもらった手作りココアケーキ
 ※普段から課内全員に配ってくれている。


たぶん女性社員が配ったハート型チョコ
 ※ウチの営業所では普段から夕方になるとお菓子が出回る。
 

営業所内の白衣の天使からいただいた、ハート型チョコの詰め合わせ
 ※お孫さんがいらっしゃる方です。


コッペパンwithチョコレートクリーム
 ※出張で不在だった社員分を持たされた。







二人の娘からは、当然ですが何もありません。
Posted at 2013/02/14 23:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 日記
2013年02月07日 イイね!

ライセンス到着

ライセンス到着2013年分の国内B級ライセンスが届きました。

運転免許証は夏の更新なのでTシャツなどのラフな格好の写真なのがコダワリですが、競技ライセンスは何故かスーツにネクタイの写真。しかもここ7~8年ほど、30代半ば頃に撮影した全く同じ写真を使用しております。人相もヘアスタイルも髪の毛の量もほとんど変わっていないので、大丈夫ですよね(笑






2012年は諸般の 経済的 事情により ペーパーライセンスホルダー だったんですが、今年はそれは避けたいなぁ。
Posted at 2013/02/07 20:09:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 日記
2012年12月31日 イイね!

大晦日のお散歩 (大量画像注意)

大晦日のお散歩 (大量画像注意) いよいよ2012年も残すところ数時間となりました。

 が、皆さんのように 『今年を振り返る』 的なことはせず、普段通りの写真日記をアップします(笑



 昨日、実家に帰って来まして、今日は天気も良かったのでフラッと市内を回って来ました。




 まずは、陸中海岸国立公園 【浄土ヶ浜】 へ。オンシーズンは一般車が乗り入れることは出来ませんが、11月~3月の日中は乗り入れ可能。










 一番下の画像のバスは、1週間くらい前に導入されたばかりの電気バス。JR 宮古駅と浄土ヶ浜を結ぶ路線を走り、観光シーズンには浄土ヶ浜内の周遊に使われるそうです。



 東日本大震災ではここにも津波が押し寄せましたが、写真の範囲にはその痕跡を伺わせるものはありません。が、この周辺の遊歩道の復旧工事は始まったばかり。来年の観光シーズンには間に合わせようと、懸命の作業が続けられています。




 大震災といえば、ここはまだまだ復旧の見通しがたっていません。



JR山田線の陸橋。









 陸橋の半分が津波で破壊され、橋脚のみになっています。


 来年の今頃同じ場所から眺めた時、この景色に変化があると良いのですが.......。



 そうそう、実家に帰って来ると必ずといって良いほど立ち寄る名店にも行って来ました。



【たらふく】の中華そば(¥500)

 2012年の〆にふさわしい、ホッとする変わらないお味でした。


 最後に、実家のNewマシン、デミオ13C(5MT)の画像です。



 今回の帰省中には動かすチャンスは無さそうなんで、インプレはいつか機会がありましたら、ってことで。



 今年もお世話になりました。良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2012/12/31 17:31:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 日記

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation