• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

よ~ろぴあぁ~ん

よ~ろぴあぁ~んな、消防車を目撃。

写真ではイマイチ判りにくいですが、ボディカラーが

蛍光色!

見慣れた消防車の赤じゃないことは判っていただけると思います。フロントからの写真は取れませんでしたが、やはり外国車でした。

市内にも、こんな洒落た働く自動車があったんだ~って感じでした。
Posted at 2010/09/03 22:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 日記
2010年08月29日 イイね!

帰省時のできごと。

帰省時のできごと。 2週間前の帰省時、バッテリーが完全に上がっていたワゴンRを充電させるため、120kmばかりウロウロして来たんですが、その時に立ち寄った場所について、少し書きます。

 ←の場所は宮古市田老町の真崎海岸。レストハウスへ向かう途中です。波打ち際を走る道路なんですが、ココで昔あった出来事(実話)を少々。





台風が接近していたある夜、

海の様子を
  見に行こう!


     ↑
絶対にしないでください。


と、若者がクルマでこの場所までやって来たそうです。当然、海は大荒れで、この道路も波が容赦なく打ちつけているような状態。恐る恐るクルマを走らせていたら、案の定、大波を被ってしまいました。

波のチカラはとても大きく、あっという間にウィンドシールド(前面ガラス)にひびが入り、エンジンもストップ。仕方が無いので、クルマをそこに乗り捨てて、翌朝に引き取りに来ることしてその場を立ち去ったとのこと。




そして翌朝。クルマを取りに行ってみると、


















そこにあるはずのクルマの姿は無く、




















真っ赤なフェアレディZが


















すぐ近くの



















海中に .....







十数年前の出来事でした。




あと、満月の日になると、海に映る月が水平線までまっすぐに伸びるのが見えるスポットが、この近くにあります。
   ↓
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E141.59.28.8N39.44.30.7&ZM=10

Posted at 2010/08/29 21:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | クルマ
2010年08月05日 イイね!

夏の北海道旅行記その1

夏の北海道旅行記その18月1日(日)夕方に出発し、22:00八戸港初のフェリーに乗船。翌朝7:00に苫小牧で北海道上陸を果たし、一直線に旭山動物園を目指しました。

苫小牧から旭川まで高速道路を利用しましたが、東北道や八戸道と比較してアップダウンが緩やかだったり道幅が広く感じたりと、とっても走りやすいのが印象的でした。自分も含めた他県ナンバーやレンタカーは多かったですが、交通マナーも良いように思いました。

旭山動物園の様子は、フォトギャラリーにてどうぞ。 ※かなり抜粋してます。

この日は、旭川市内のロワジールホテル旭川に宿泊。大人3人分の料金で夫婦+子ども2人が宿泊できる子ども手当プランを利用し、お得にプチゴージャスなホテルライフを楽しめました。
Posted at 2010/08/05 20:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 旅行/地域
2010年07月18日 イイね!

表彰式

本日出場した

“桃豚CUP”






東北選手権SA1クラスの表彰式です。










表彰された上位3名は、コスプレの女性(?)を自ら帯同して表彰台に上がってました(笑








ちなみに、3位のY選手の隣に居るのは、








このクラスの

2009年
シリーズ
チャンプ様


にあらせられるぞ!




※この日の成績が悪かったためのバツゲームじゃありません(爆
Posted at 2010/07/18 21:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | 日記
2010年07月17日 イイね!

経年変化

経年変化色褪せしやすい赤とはいえ、ここまで凄いのはなかなか見ませんよね~。






4号線某所にて撮影
Posted at 2010/07/17 20:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | それ以外の話題。 | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation