• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

我が家のASIMO

我が家のASIMO ←みんカラのプロフィール画像にも使用している、
ASIMO の巨大なヌイグルミ。高さは約60cm、体重は2700gくらいあります。ずいぶん前にY!オークションで落札したもので、イベント参加時には助手席や運転席に立たせてディスプレイするほか、普段は自宅のリビングの隅で、アイロンを掛けるまえの洗濯物置き場(笑)として、その役割を健気に果たしております。
 






















alt














alt

























































alt



























alt





 





 
ここまでは 昨年1月にコチラのブログでお伝えした まんまです。


















































alt

























alt





 三つ子になりました(笑)



 少し前にメルカリを見ていた時、現在2体持っている旧モデルのASIMOではなく、小走り出来るようになって少し小さくなったNewモデルのASIMOがモチーフの商品を発見。メルペイ残高やポイントもあったので、つい買っちゃいました。



 新入りをご紹介しますね。


alt
alt
alt

 コンディションがかなり良い個体で、タグまで付いてます。



 が、単体で見ても違いが分かりにくいので、並べてみました。真ん中が新入りで、左右は先住ASIMOです。


 まず正面。

alt

 ちょっと違いが分かりにくいですね。


  次に横。

alt

 新入りは、左右の腕が動きます。さらに、耳に当たる部分の模様がより精巧に進化しています。


 さらに後ろ姿。

alt

 リュックサックみたいなバッテリー部分?が小型化され、模様や色合いも異なります。


 後頭部にご注目。

alt

 エアベントみたいなものが追加されています。


 こういう細かいディテールが違っていることに気付いてしまうと、ついついコレクション欲が刺激されてしまうのです(笑)





 去年はイベントへの参加も無かったので連れ歩くことは無かったのですが、もし今年チャンスがあれば3体の でかASIMO とお出掛けしたいなと思っております。



 しかし、50も過ぎて自分のためにヌイグルミを買ってるオヤジって一体.....(苦笑)
Posted at 2021/02/07 20:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 暮らし/家族
2021年01月10日 イイね!

買っちゃいました。

買っちゃいました。初売り大特価!

 というワケでは無かったんですが、1月1日にクリック一発で買っちゃいました。















alt

 ケルヒャーK3サイレント!



 憧れだった静音タイプで、水冷式ではいちばんベーシックなモデルです。




 事の始まりは去年の12月、少し前に市内にオープンした大規模なホームセンターに行ったときのこと。ケルヒャー高圧洗浄機のデモ機が展示してあって、空冷の静音タイプと水冷の K3 が比較出来るようになっていました。実際に試してみたところ、長年愛用している自分のジャパネットモデル(2007年頃購入)と比較すると、空冷モデルでも確かに静かになっていたんですが、水冷モデルの圧倒的な静かさに感激してしまいました。価格を確認してみると、オープン特価なのか本体で2万円を切っていまして、1週間ほど悩んで買いに行ったところ、通常価格に戻っていたので仕切り直し。



 前後して市内の他店で市場調査をしたり、価格.com もリサーチ。最初に目にしたオープン特価よりも安く売られているのを確認しつつも、初売り期間まで待ってみることに。年末にさらに価格が下がり、年が明けて元日にチェックしても同じく底値を維持していたため、ポチッとしちゃいました。


 購入手続きした段階では、納品は2月に入ってからの可能性もあるとのことだったのですが、思っていたよりも随分早く到着。


alt
alt

 早速試したいところですが、極寒の東北では今は使えません。試運転は早くても3月中旬以降になるんじゃないかと思います。




 ところで、これまで頑張ってくれた既存の ジャパネットモデル(JKT22) の処遇なのですが、欲しい方がいらっしゃれば みん友さん限定でお譲りしよう かと考えています。古いモデルで若干の不具合もありますが、普通に洗車する分には問題ありません。詳しいことは後日お知らせいたします。

Posted at 2021/01/11 12:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2021年01月09日 イイね!

Happy New Honda

Happy New Honda← 一番近いアメダス観測点の、今朝のデータです。

 この地に移り住んで間もなく22年になろうとしていますが、これまで一番下がった、もしくは下がる予想だった気温がマイナス15度だったと記憶しています。今朝も予報ではマイナス14度だったのですが、マイナス18度とは......。バナナを外に置いておくべきでした。









 さて、本日は予定していた通り、カミさんと一緒にいつもお世話になっているディーラーさんに行って来ました。目的は、初売り恒例の福袋をいただいて来ることと、フィットHYBRID の車検の見積もりと入庫予約を取ることです。


 ディーラーに行く途中、 J’娘。 に立ち寄って、ワイパーゴムとウォッシャー液を購入。\1,000以上の購入で参加できる マジックハンドによるお菓子のつかみ取りにチャレンジ。先月のうちにもらっていた参加券とアプリ提示と今日の買い物で、トータル3回チャレンジした釣果がコチラ。

alt

 ブラックサンダーは5個ゲットしたのですが、2個はすぐに胃袋に消えてしまいました。



 ディーラーさんに到着し、昨年秋に変わられた新しい担当さんにご挨拶。早速要件を伝え、車検見積もりのためにリフトに揚げてもらうためにリモコンキーを預けました。

 ところが、そこでトラブル発生。原因は不明ですが、誤作動か何かでキーが閉じ込まれてしまったとの報告がありました。すぐにJAFを手配したものの、雪の影響で時間が掛かる可能性があるとかで、代車を出してもらって一度出掛けることになりました。


 で、代車は最新型の フィットe:HEV のAWD。

alt

 2本スポークのステアリングには最後まで馴染めませんでしたが、それ以外はさほど違和感無くドライブ出来ました。昨年、新型が登場してすぐの頃に試乗した際には、もう少し 電気仕掛け な印象があったのですが、今日はそんな感じは受けませんでした。冷え込みが強くて、暖房を稼働させるためにエンジンが頑張っていたからかも?


 で、ランチしたり何店か買い物をして回っているうちに、担当さんから着信があり、ディーラーさんに戻りました。車検見積もりの内容について説明を受け、提示された概算額にカミさんも一安心した様子。後で詳細を確認して、入庫日までに追加&カット項目をリストアップすることにします。


 ディーラーさんを出る際、イベント時にお約束の抽選会で毎度お馴染みのハズレを引き、お目当ての福袋をいただいて来ました。


alt
alt

 比べて見たら、去年と同じような感じの構成でした。


 以上、“244”農林水産通信員 からのレポートでした。



Posted at 2021/01/09 19:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 暮らし/家族
2020年01月10日 イイね!

我が家のASIMO

我が家のASIMO ←みんカラのプロフィール画像にも使用している、
ASIMO の巨大なヌイグルミ。高さは約60cm、体重は2700gくらいあります。ずいぶん前にY!オークションで落札したもので、イベント参加時には助手席や運転席に立たせてディスプレイするほか、普段は自宅のリビングの隅で、アイロンを掛けるまえの洗濯物置き場(笑)として、その役割を健気に果たしております。
 






















alt














alt

























































alt

































 双子になりました(笑)





 昨年秋に遅まきながらメルカリを始めまして、そこそこ貯まっていたポイントだけで買える物件を発見し、消滅する前にと思ってつい買っちゃいました。

 今年、イベント等にエントリーすることがあれば、両方とも連れて行くことになると思います。1体でもアピール力抜群な でかASIMO ですので、見つけた人には強力なインパクトを与えることは間違いないでしょう。



 しかし、50も過ぎて自分のためにヌイグルミを買ってるオヤジって一体.....(苦笑)


 
Posted at 2020/01/10 19:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 暮らし/家族
2020年01月04日 イイね!

2020年初売り

2020年初売り 年末年始は12月30日から3泊ほど実家に帰省しまして、猫と遊んでいました。元日の朝刊に入って来た初売りのチラシをチェックしても特に欲しいものも無く、2日に単身赴任先のアパートに立ち寄って届いているかも知れない年賀状を回収しながら、のんびり自宅に帰って来ました。


←写真は4日のランチとしていただいた、2020年2杯目の外食ラーメン、花巻市の さかえや本店 さんの 満州にらラーメン(ミックス)大盛 です。






 その2日なんですが、いつものGSでガソリンを満タンにしてから、普段はほとんど行かない方の店舗の J’娘。に立ち寄って一応チェックすることに。余談ですが、J’娘。のチラシって田舎だと全国紙には入って来ないのです。店内掲示のチラシをチェックすると、既に完売してバッテン印がついた商品が多数ある中に、限定数3なのにまだ誰も買っていない商品を発見。





alt


KENWOOD のトレードインスピーカー。現行車両では少数派となった16cmのスピーカーですが、DC/DB系インテグラにはピッタリのサイズ。私の インテグラ はフロントのみの2スピーカー+別体ツィーターなんですが、98年の春に取り付けた22年モノ。今のところちゃんと聞こえてはいますが、経験的にそろそろ寿命を迎えてもおかしくないので、去年辺りから出物があれば買おうと思っていたんですよ。取り敢えずストックしておいて、現行のものが寿命を迎えたら交換する予定。
 
 J’娘。の次に向かったのは、同じ通りにある アストロプロダクツ。こちらも予習せずに入ったんですが、手頃な価格になっていたこちらを購入。

alt

alt

alt

 デジタルマルチテスター パーツクリーナー5本セット福袋。電装品を取り付ける際には簡易検電テスターを使用していましたが、ちゃんとしたテスターがあれば便利なんだろうなぁって以前より感じておりまして、想定される使用頻度と価格とのバランスが取れていたので購入。パーツクリーナーは向こう2~3年は買わなくて済みそうです。と、ここまでが2日の成果。


 本日(4日)は、いつもお世話になっているディーラーさんの初売り開幕ってことで、ちょこっと顔を出して来ました。

 年末に注文していた部品 (4個で704円) を受け取り、

alt

3月の GD3フィット の車検入庫の予約を取り、早期予約特典でこちらも毎年恒例のカップ麺をGET。

alt
alt

 もらって来たはいいものの、家族の誰も食べないとのツレない返事。賞味期限内に1人で食べ切る自身も無いので、今月中旬まで社員食堂が休業中の営業所に持って行って、若い者に配給しようと思います。

 最後に抽選会に参加し、案の定の末等を引き当て、お土産の 福袋 をいただいて来ました。内容は以下の通りです。

alt
alt

 左上の高級ティシューBOXが抽選会の参加賞で、その他が福袋の中身です。今年も販社さん、頑張ったようです。


 以上、“244”農林水産通信員 からのレポートでした。

Posted at 2020/01/04 22:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation