• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

コレさえ有れば、

Posted at 2013/03/27 23:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2013年03月01日 イイね!

春が近付くと.......

春が近付くと.......新しいタイヤが欲しくなる
“244”です (^^;


 今日から3月だというのに、なぜか中古のスタッドレスタイヤが届きました(汗 欲しかったのは中に入っているホイールの方だったんですが。












 去年の秋に程度極上な Rega Master Evo. を2本手に入れました。



 以前から持っていた2本の同じ製品と合わせて、今年はコイツを普段履きにしようと思っていたんですが、掘り出し物を見つけて落札してしまい、予定が変更になりました。








 自分はやっぱり、このメーカーのホイールが好きみたいです。







 自分史上、最も太いホイールですが、コレくらいじゃ 深リム なんて言わないのでしょうねf(^_^;
Posted at 2013/03/01 21:56:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2013年02月28日 イイね!

今年一発目の大きな......

今年一発目の大きな......コンクリートミキサー車

がやって来ました。

※ホントの大型車もこんな細い私道に入って来れるんですね。感心しました。


 このため、月末にも関わらず有給休暇をいただきました。














 今年一発目の大きな.........















お買い物です(^^)b














念願だったカーポートが設置されました!
 



 家の玄関を開けて見たまんまの写真です。敷地の条件やクルマの出入りを考慮し、この位置へ設置していただきました。
実際には、手前にフィットHYBRIDが駐車されますけど(^^;








 元日の朝刊に掲載されていた業者さんの初売特価に飛び付き、実はこの時に契約まで済ませちゃっていたのでした。電車で通学している長女の駅までの送迎の際、クルマの雪を降ろす手間と時間が省けますし、まだまだ乗り続けるつもりのインテグラの保護の意味もあります。ちょうど良いタイミングで臨時収入もあったので、思い切って キヨブタ (清水の舞台から飛び降りる) しました。雪の季節はもちろん、これから迎える黄砂の季節も安心です。あまり天候の心配をせずに洗車やワックス掛け、メンテナンスが出来るようになるのも嬉しいです。



 さて、次はいよいよ  オールペイント  に向けて動き出すとしますか。 
Posted at 2013/02/28 21:41:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2013年01月29日 イイね!

参考書

参考書 昨日の帰宅時に立ち寄った書店の自動車雑誌コーナーで見つけ、内容をひと通りチェックして購入しました。OPTION2特別編集 チューニングDIYハンドブック Vol.3
 近年、こういったDIYの参考書としては、オートメカニック誌の臨時増刊を時々購入してはいましたが、そちらと比較してより取っ付きやすい内容。基本的な作業をカラーページで掲載しており、より理解しやすくなってます。



 購入の決め手となったのは、車検OKorNGについてのQ&Aページがあったこと。平成6年頃、当時乗っていたEF9のユーザー車検にチャレンジしたとき、ひと通り保安基準等を勉強しましたが、その後の法改正は要点のみを記憶している程度。最新事情を軽くチェックするのにちょうど良いと感じた次第です。余談ですが、EF9のユーザー車検の時には ダウンサスを組んでの シャコタン公認 にもチャレンジ。メーカーから強度検討書を取り寄せ、自分で書類を作成して構造変更検査をクリアし、メーカー公称値よりも5センチ低い全高128cmの車検証をGETしました。




 当時から比べたら、今は何でも出来ますね(^^; ブレーキキャリパー等の重要保安部品の変更は構造変更検査の対象となると思っていたんですが、実は違ってたんですね。まったく知りませんでした。みんカラを徘徊して、インテグラtypeRユーザーさんがNSX用やSPOON等のキャリパーに躊躇なく変更しているのが、ようやく理解できましたf(^_^;
Posted at 2013/01/29 07:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2013年01月03日 イイね!

初売!

初売!......には、ずいぶん前から興味が無くなった、小遣いの少ないオッサンです。

←写真は、トミカの 【 イオン限定 チューニングカーシリーズ第8弾/ トヨタ2000GT・1967鈴鹿500km60号車仕様 。発売開始日が1月1日ということで、売り切れ前にGETしようと出掛けて来ました。前作のCR-Zはイエローボディのボンネットを黒く塗っただけ(失礼!)でしたが、今回はちゃんとワイドタイヤに変更されていますし、カラーリングも実車を再現している(と思われる)ので、満足度は高いですね。決して “チューニングカー” では無いと思いますが(苦笑


 トミカ関連でもう1枚。




 通常版でも発売されているロングトミカNo.129 【レーシングトランスポーター】 のカラーバリエーション。手前から

 トイザらス限定 ブリジストン・モータースポーツ仕様
 トイザらス限定 ダンロップ・モータースポーツ仕様
 トミカショップ限定 トミカショップ仕様

 トイザらスから次に登場するであろう、 横浜タイヤ or ADVAN仕様に期待です(^^;
Posted at 2013/01/05 11:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation