• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

ちょっと早いけど

ちょっと早いけど 自分用のクリスマスプレゼントが届きました(^^)b

































トミカリミテッドヴィンテージ & ヴィンテージNEO の新作です。







LV-162a 日産スカイライン2000GT (69年式)

 フロントグリルにオーバーライダー付のバンパーと、初期型の特徴を余すところなく再現。太いホワイトリボン+ホイールキャップの足元が素敵ですね。色はハコスカらしいシルバーを購入。




LV-163b 日産スカイライン2000GT-X (72年式)

 最終型の洗練されたイメージのフロントグリルにダーク系のホイールキャップがモダンな印象。色は純正色の中では珍しいと思われるバイオレットをチョイス。





LV-N134b トヨタカローラ1600GT (79年式)

 大きな衝撃吸収ウレタンバンパーとサイドモールに平行して入ったストライプが頼もしいTE71セダン。当時のトヨタGT系専用の飾りスチールホイールも再現されていますが、さすがに穴を抜くことは出来なかったようです。色はカタログ掲載色のシルバーをチョイス。







 




Posted at 2016/12/11 20:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 趣味
2016年10月22日 イイね!

ぷち?オトナ買い

ぷち?オトナ買い トミカリミテッドヴィンテージNEOの バラードスポーツCR-X。今年になって発売された 1.5 i で、すべて色が違います。

 数年前にZCエンジン搭載の Si を買い逃して悔しい思いをした反動で、1.5 i は全色買ってしまいました。普段は2色設定のうち、どちらか片方だけにしているんですが A(^_^;








Posted at 2016/10/22 20:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 日記
2016年05月14日 イイね!

やっと見つけた!

やっと見つけた! 月に1~2回ペースでパトロールしている(笑)某売り場。いつものように空振りだろうと、ほとんど期待せずに行ってみたら.......
               
 ずっと探し続けていたものが
                                      
←ありました!















Hot Wheels
CUSTOM '01 ACURA INTEGRA GSR


 日本では今年3月に発売されたのですが、お察しの通り熱心なコレクター・ブローカーらが真っ先に手に入れたい車種ということもあって、これまで見つけることが出来ませんでした。プレミア価格覚悟でネットオークションで購入することも考えざるを得ないと思っていましたので、見つけられて本当にラッキーでした。

 北米モデルの ACURA INTEGRA に日本の96spec以降のフロントマスク JAPANESE FRONTEND を組んだ、いわゆる JDM仕様 がモデル化されました。ヘッドライトのタンポ印刷がズレているなどクオリティ的にはイマイチですが、そこはガマンです。


 みん友のインテグラ乗りの方々、お近くの玩具売り場をチェックしてみてはいかがでしょう?



Posted at 2016/05/15 22:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 趣味
2016年02月11日 イイね!

自分的東京土産

自分的東京土産 東京駅に行くと必ず立ち寄る、TOMICA SHOP 東京駅一番街店。今回もしっかりとチェックしてきました。

←は、TOMICA SHOP限定品とこの時期限定のバレンタインオリジナルVer. カローラフィールダーのパトカーは、以前オンラインストアで買っていたような気もしますが、買ってからそのことに気付きました(汗








 他に、TOMICA SHOPでしか手に入らない限定品をいくつか。





上 : トミカプレミアム 自衛隊90式戦車 ドーザ付き

下 : トミカプレミアム NISMO R34 GT-R Z-tune Proto.





ドリームトミカ 東京オートサロン2016会場限定 頭文字D 高橋兄弟セット

 オートサロン限定品はみんカラ内で存在は知っていたんですが、まさか手に入れられるとは思いませんでした。これだけでも、立ち寄った甲斐があったというもんです。



 通常販売品も含めてなんですが、昨年の値上げ以降の商品はフィルムで密閉されているものが多く、開封していない自宅在庫品が多いです(苦笑)



 ここまでの品物を購入し、年に1回しか出番の無いポイントカードを差し出してポイント獲得。何気にレシートを見てみたら、ポイントの有効期限まで数日しか残っていないことと、景品と交換できるくらいのポイント残高があることが判明。

 ということで、3種類の中から選んだのがこちら。







 ロータス エキシージS


 ポイントカードを捨てずに持っていて良かったです(笑)


Posted at 2016/02/13 20:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 趣味
2016年01月14日 イイね!

魅惑のラインナップ

魅惑のラインナップトミーテック製のミニカーブランド、

TOMICA LIMITED VINTAGE

TOMICA LIMITED VINTAGE NEO







 今後の発売予定のラインナップが、どストライク過ぎる件 について。







 MC前/後、一般車/劇中車と多数のラインナップの中から、後期の劇中車。






 ほんとはTURBO A とか 2.5 TURBO R がイイんですが、こちらは黒を。






 数年前に入手しそびれた反動で、こちらは紅白揃いで。







 以上、予約注文済みです(^^;







 そして今日になってWEBにアップされていたのがコチラ。





 色違いやHBロータスが過去に発売されていますが、カラーがあまり好みでは無かったり、いずれイルムシャーが出るんじゃないか?.....などの理由で、様子を見ていました。パステル調のこの2色はまさにドンピシャで、くるみ割り人形 のCDと一緒に2色とも欲しくなります(笑)





 そして、目玉商品。





 すでに、R30スカイラインRS-TURBO の前期と後期鉄仮面、B910ブルーバードSSS-TURBOのコカ・コーラライトカラーを持っているので、コチラも外すわけには行きません。密林にアップされ次第、予約注文しちゃう予定です。










さあ、頑張って働こう (^^;



 


Posted at 2016/01/14 22:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 趣味

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation