• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

今日の通勤BGM

今日の通勤BGM 勤務終了後に取引先への納品と封書の投函を終え、やっと家路に着いた時のこと。とある押しボン式の信号で停車していたんですが、両脇の電柱・電線に無数のカラスの大群がいまして、車列の上空を行ったり来たりしていました。身の危険を感じで開けていたドアガラスを閉め、しばらく上空を眺めていました。

 信号が青になり視線を前に移すと、ウィンドシールド(前面ガラス)に





マカロン大の空爆跡が6~7個も!




 ワイパーを動かすと事態の悪化を招くことは明白だったのでそのまま放置したんですが、視線よりやや下側だったとは言え常に視界に入る場所の空爆跡を見ながらの運転は、なかなか気分の悪いものでした。通勤路の道中には気軽に利用できるコイン洗車機が無いため、仕方なく家を通り越して冬場によく利用するコイン洗車場へ。高い水圧で固体は除去しましたが、油分?は落とすことが出来ませんでした。



 仕事面も含めて、なかなか後味の悪い週の終わりとなりました。









 気分を変えて、この日の通勤BGMをご紹介。いつもの i Pod 収録曲全曲シャッフル再生 のため、各ジャンルからバランス良く(?)選曲されました(笑)







伊勢崎町ブルース
  青江 三奈






木綿のハンカチーフ
  May J.  (Cover)






木枯らしに抱かれて
  小泉 今日子






咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3
  スネークマンショー






ホテルニュー越谷
  スネークマンショー






翔んでるセブンティーン (ツッパリHigh Scool Rock'n Roll-女子校編- )

The Crazy Rider 横浜銀蝿 Rolling Special


Posted at 2016/09/17 09:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | 音楽/映画/テレビ
2016年09月04日 イイね!

しっかり洗車 × 3台

しっかり洗車 × 3台 給油はセルフスタンドで、コイン洗車場やスタンド併設の洗車機は使用せず自宅で手洗いの私の場合、なかなかフロアマットを洗う機会がありません。この日は天気が良かったので、通勤車の フィットHYBRID のフロアマットを洗いました。前後の5枚を庭に広げ、ケルヒャー高圧洗浄機でしっかり洗浄。布団干し用のスタンドに掛けて干しました。乾燥が中途半端だと、車内の曇りや異臭の原因になりますからね。


 この乾燥時間がしっかり取れるかどうかが一番重要となるため、なかなかタイミングが合わずに洗えないんですよね、フロアマット。下手すると、車検とかでディーラーさんに入庫した時にしか洗わなかったりなんてことも。土足厳禁車では無いので、フロアマットに付着した土埃が舞い上がってウィンドゥの内側やダッシュボードが汚れやすくなるので、本当はもっと小まめに洗うべきなんですけど(汗



 フロアマットを干している間、クルマの方もしっかり洗いました。雨が続いて汚れ放題だった フィットHYBRID と、最後に洗車したのがいつだったか記憶が無い 赤フィット は、濃い目のシャンプー液でしっかり洗った後、泡の簡易コーティング剤も施工。インテグラ は先週のうちにコーティングしてあったので、洗車と拭き上げのみ。最後に3台ともタイヤワックスを塗り込んで、この日の作業は終了。ここのところ汚れでくすんだ感じだった2台は、すっかり パリッ! とした印象になりました。これで気分良く運転できますね、雨が降るまでは。





 で、さすがに3台とも洗車すると、疲労感はもちろんなんですが、翌日~翌々日に掛けて太腿が筋肉痛になっちゃう自分が情けない......orz 

 無意識に何十回~何百回とスクワットしているようなもんですからねf(^_^;




Posted at 2016/09/06 20:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | クルマ
2016年08月08日 イイね!

経過報告

経過報告 通勤車の フィットHYBRID が、

70,000km に到達しました。

 次回 77,777km は、たぶん冬の一番寒い時期かなぁ。






 あと、新車時からの生涯燃費 が、やっと 20km/Lの 大台に乗ったようです。
Posted at 2016/08/11 13:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | クルマ
2016年07月10日 イイね!

3台ともキレイなのは何時以来?

3台ともキレイなのは何時以来? 午前中は家族4人で Docomo Shop に出掛け、私と2人の娘の携帯電話の機種変更手続きをして来ました。ずっとガラケーを使い続けていましたが、長女がどうしてもスマートフォンが必要な状況に迫られてしまい、どうせならってことで3人一緒に iPhone SE にしました。もちろん、色は別です。ついでに契約内容も見直し、1年前に iPhone にしていたカミさんも含めて、4人でシェアパックに加入。ガラケーでも最低ライン付近で契約していただけに、月々の電話代の請求に怯える日々が続きそうです(汗




 午後は自宅で、フィットHYBRIDエンジンオイル&エレメント交換作業を。





 小一時間ほどで作業を終えて、続けて洗車を。水垢が大変なことになっていましたが、そこは次回以降の課題にして、通常のシャンプー洗車と拭き上げのみ。

 続けて、ここ2ヶ月は洗った記憶の無い(爆)、赤フィット も洗車。こちらは泡の簡易コーティング剤とカーポート内の保管のお陰で、そこそこ簡単にキレイになりました。





 フィットHYBRID は新車購入時に施工してもらった純正のコーティングの保証期間があと8ヶ月ぐらい残っているんですが、他の2台と同じコーティング剤に切り替えようかと考えています。付属のメンテナンス剤よりも泡のコーティング剤の方が、撥水効果も持続期間も明らかに優れていると感じるんですよね。



 前の日には、インテグラ も洗車しておいたので、




 休日に3台ともキレイな状態になっているのは、数カ月ぶりかと思います。







 そんな訳で、この週末の インテグラ の走行距離は、レンタルCDを返しに行ったときの10km弱だけでした(苦笑





Posted at 2016/07/11 21:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | クルマ
2016年06月27日 イイね!

分かっていても、やっぱり怖い

分かっていても、やっぱり怖い なかなか機会と時間と気力が揃わず、気付けば1ヶ月以上洗車していなかった フィットHYBRID。さすがに我慢出来なくなり、初めて門型の洗車機に突っ込みました。ちなみに、ディーラーさんに入庫した際にはいつも、頼んでいなくても門型洗車機で洗ってもらえますが(苦笑)










 まずは、冬場によく利用するスプレー式激安コイン洗車機でボディの土埃や砂、フェンダー内の汚れをひと通り落とし、下準備は完了。そこから3~4km離れたスタンドへ移動し、昔はインテグラでも利用していた門型洗車機へ。ここで一番安いコースのは300円のシャンプー洗車コースですが、シャンプー+ブラシ掛けが1往復、すすぎ+ブラシ掛けが片道、エアブローが片道の計2往復と、コストパフォーマンスがそこそこ良いのです。











 まずまずキレイになって満足でしたが、翌日には雨に降られました.......orz








 門型洗車機は数年ぶりに利用しましたが、最初にブラシが迫ってくる時と車体に触れた時に揺すられるのは、分かっていても怖いです.......。

Posted at 2016/07/03 19:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのアラフィフ?オヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17
これは酷いっ!!ミニ クラブマン(F54) 後付されたLCIテールライトの配線修理作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 23:26:12

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation