• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

激安の殿堂(?)

激安の殿堂(?) 激安の殿堂と言えば、全国的にはドンキなんだと思いますが、岩手県南で激安と言えばココ。















 北上市にある スーパーオセン北上店


 全国ネットの番組でも紹介されたことのあるお店で、社長さん自ら毎日市場に仕入れに出向き、安さを実現しているとか。軍艦マーチが常に流れる店内は、休日はもちろん平日もお客さんでごった返しており、その多くが買い物かごを2つも3つもカートに乗せたりして、店内を回っています。生鮮食料品などは、場合によってはチラシ掲載価格よりも安く売られている商品もあるそうです。今日はお一人様3袋までではありますが、モヤシ250gが7円! でした(驚)


 店内ではお弁当なども販売していて、焼肉弁当・メンチカツ弁当・唐揚げ弁当などいろんな種類の弁当のほとんどが、たったの250円。そんな中、398円の焼きそば を買ってみました。








 目玉焼きが3個も乗っていますが、その秘密はコレ。







 これ、普通ならパーティーメニューとかで売られるサイズですよね。しかし、商品名はただの 焼きそば。麺はたぶん4玉は使われていると思われます。どちらにしろ、「昼ご飯はスーパーのお弁当で軽く....」 という食べ方には向きません。

 お味の方ですが、よくあるお惣菜コーナーの焼きそばの味で、それ以上でもそれ以下でも無いです(笑)



 この写真をブログに上げたくて買ったようなものですが、サイフのコンディションが良くない時などは、強い味方になってくれることは間違いないです。
Posted at 2015/11/07 20:43:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 旅行/地域
2015年11月01日 イイね!

日曜の午後

日曜の午後 うどんを食べた後は、ちょっとドライブへ。R107を東へ向かいました。小さい峠をひとつ越えてのどかな田園風景の中を制限速度+αくらいで気持ち良く走行。「そう言えばこのルートを初めて通った時、スピード違反でパトカーに捕まっているクルマが居たなぁ」 なんて思い出したら、場所こそ少し違うものの、レーダー搭載の170系クラウンの白黒パトカーが道路脇の空き地の看板に身を潜めつつ、スピードの測定サービスをしていました(笑)



 そこを何事も無くやり過ごし、釜石道の無料区間を1区間だけ利用しつつ、約70kmのドライブの終点は市内の市民ホール。毎年この時期恒例の鉄道模型フェスタを見物して来ました。

 ホールのエントランスにはミニSLの体験乗車コーナー。






 中の鉄道模型の展示コーナーは、ちょうど夜間運行(場内の照明を落として夜間の情景を再現)の時間帯だったため、撮影は出来ませんでした(私の技術では....)。




 ホール敷地内の木々の紅葉が、とてもキレイでした。








Posted at 2015/11/01 20:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 旅行/地域
2015年10月03日 イイね!

ゲージツの秋(鑑賞編)

ゲージツの秋(鑑賞編) 先日購入した 紫波町産のぶどう が美味しくて、また家族からも好評だったので、また買いに行きました。この日は、スチューベン 1パック¥500-とシャインマスカット 1パック¥1,000-。ウチからクルマで片道1時間コースですが、近いうちにまた買いに行くと思います。

 写真は、野暮用があってこの後行った実家へのお土産として購入したもの。6種類の盛り合せで、価格は¥1,000-でした。




 で、前回はさらっとしか見なかった かかしまつり の出品作品を、ひと通り全部見てみました。その中から、印象的なものをご紹介します。




 左:世界ランキング4位まで登り詰めたテニスプレーヤー

 右:お笑い芸人 兼 芥川賞作家





 左:今年前半にブレイクした、歌唱力に定評のあるお笑い芸人

 右:夏の甲子園を沸かせたスター選手のタマゴ





 アニメの世界から。

 お巡りさんになったバカボンパパ、中国のパクリ遊園地みたいな細長いドラえもん、名札が無ければちょっと分からないかもしれないしずかちゃん。




 他にも力作がたくさんありました。




Posted at 2015/10/04 21:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 旅行/地域
2015年08月16日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日 一週間前のことを今さら書いてます(汗)

 お盆休み最終日、盛岡経由で帰って来ました。R106を西進し、盛岡からはR4を南下する普通のルートですが、天気が良かったので気分良くドライブ出来ました。











R106 宮古市川井・門馬付近




R106 宮古市川井・田代(オービス)付近




R106 宮古市川井・道の駅 区界高原




R106 盛岡市梁川・区界トンネル西側付近




R106 盛岡市梁川付近  もう30年以上、この場所でこのフレーズで安全運転を呼び掛けてます(^^;





R106 盛岡市梁川・梁川道路




R106 花巻市高木・花巻東バイパス



 お盆期間中は、岩手県沿岸部ならではのあっさりめの醤油味を毎日食べていたので、最終日はガラッと毛色の違うものをチョイスしました。





花巻市 さかえや本店




満州ニララーメン・醤油(¥580)+大盛(¥100)

 いつものように汗だくになりながら、スープまで完食しました。この日は満点になったポイントカードがあったので、大盛分の差額100円のみのお支払い(笑) 





Posted at 2015/08/23 16:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 旅行/地域
2015年08月14日 イイね!

帰省してます

帰省してます 一昨日の夜になりますが、お盆の墓参り云々のため実家に帰ってきました。

 ここ数年のパターンなんですが、カミさんとは休暇が合わないため、日付をズラして移動する必要がありまして、不経済なのは承知のうえでクルマ2台を使用。

















 ギリギリまで詰めれば4台縦列駐車出来るんですが、どうしても手前のクルマの稼働率が高まります(苦笑)





 墓参りとか親戚周りを昼前に済ませ、午後は市内を散策。





 物流の大動脈である東北自動車道から100kmも離れているため、輸送コストが上乗せされるのは仕方ないんですけど、それにしても価格差があり過ぎ。

 フィットHYBRID の貧乏ランプが点いたので給油してきましたが、エネオスカードでセルフで入れたら、実際にはレギュラー131円/Lでした。内陸部との価格差は納得できる範囲ですが、じゃあ店頭表示価格は一体何なの?っていう疑問が。組合の協定とかあるんでしょうか?





 高校生の頃、学校から市街地に向かうときによく通ったJRの踏切。




 この先数百メートルにある川を渡る鉄橋が津波で流され、線路も途絶えたままです。JRから三陸鉄道への移管が決まりましたが、ここを列車が走るのはいつになるんでしょう?






 あ、いつも通りに食べ歩きはしています、毎日(^^;






 8月12日 釜石市 【 お食事ハウスあゆとく 】 ラーメン(¥500)





 8月13日 宮古市 【 】 叉焼雲呑麺大盛(¥850)




 8月14日 宮古市 【 ぴかいち亭 】 ラーメン(¥550)




 明日も家族で何処かに食べに行くことでしょう。


Posted at 2015/08/14 21:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 旅行/地域

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation