• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

保証期間内で良かった....

保証期間内で良かった.... 4月に購入したアルミ製の1.5tフロアジャッキ。夏の前くらいから、左右両輪が浮くぐらいまで持ち上げると作動油が漏れてくるようになり、次第にタイヤが浮くまで持ち上げられなくなってしまいました。同じ製品を使っているチームメイトのものではそういう症状は現れていないようですが、“購入翌日にオイル漏れが発生し、クレームで交換した”という例が1件だけあったという情報は掴んでおりました。車高も下がっていて伸び側のストロークも短い競技車両とは異なり、ノーマル車高でノーマルストロークの私のクルマでは、左右両輪を持ち上げるためにはジャッキのアームは限りなく直立に近い状態になるので、無理があったのかも知れません。

 せっかく高いお金を出して買ったジャッキですし、保証期間内でもあったので、購入店に持ち込んで修理をお願いしたのが一昨日のこと。今日になって、『新品と交換ということで対応したい』という連絡が入りました。ただ、現在は店頭に在庫が無いため、系列の他店から取り寄せるということで、戻ってくるのはもう少し後になりそう。

 新しいジャッキが届いたら、高く揚げるときには木っ端を噛ませるなどして、あまりアームに角度が付かない状態で使おうと思います。

Posted at 2007/11/08 23:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
4 567 8 910
11121314 1516 17
18 192021 222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation