• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

復帰のご挨拶

復帰のご挨拶 一身上の都合により、少しお休みをいただいておりました。


 小さな変化を捉えきれず、結果として予想し得なかった重大な結果を招いたことに、親として配慮が足りなかったと反省させられました。問題は完全に解決したわけではありませんが、「あとは様子を見ながら......」という段階になりましたので、まずは、ということで。












 さて、最近の “ ひとり撮影会 ” の作品(?)から。



 営業所近くの商業施設駐車場にて。みんカラで得た知識を試してみました。

 セルフタイマー+シャッター10秒開放+三脚使用。セルフタイマー作動中に運転席に乗り込んで身を潜め、一瞬だけライトON。






 実家のある宮古市の名勝、浄土ヶ浜 にて。

 一般車が乗り入れ出来るのは、11月1日~3月31日までのオフシーズンのみ。11月も半ばとなると山越えにはスタッドレス必須となるので、夏タイヤ&ホイールでココで撮影出来るのは、実はかなり限られた期間だったりします。そんな状況ですが、11月最初の三連休に帰省がてら撮影して来ました。
 撮影したのは午後3時頃。すでに陽が傾き始め、地表は日陰になっちゃってます。




 同じく浄土ヶ浜にて。上2枚を撮影した翌日、朝イチで撮影しました。陽射しを考慮して、撮影場所を変えてみました。空の青さと岩肌の白さ、オールペイントしたてのボディの艶が表現できたかと思います。少ない撮影チャンスでしたが、天候にも恵まれ、満足のいく写真が撮影出来ました。




 R281、岩手県久慈市山形町の平庭高原にて。

 数km続く白樺林の途中で、雨が一瞬止んだ隙に撮影しました。少しだけ紅葉も入れてみました。




 ということで、これまで同様にマイペースで更新していこうと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m


<追伸>

 コレ、予約しました。みんカラを見ていなければ、“後の祭り” になるところでした。



Posted at 2013/11/10 17:28:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R




■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

 1996 HONDA INTEGRA typeR 4door Hardtop ブラック

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。

 男 40代 岩手県

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)

 ①屋根付駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)

 ①通勤 ③ドライブ

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)

 ⑧月に2~3回

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)

 ①自宅

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)

 ①自分で手洗い

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)

 ①アルミ

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい ②いいえ

 ②いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

 ②いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ

 ②いいえ

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ

 ①はい

■フリーコメント

 タイヤが黒々としているとクルマが引き締まって見えるので、極力タイヤワックスを使用するようにしています。現在使用中の製品は雨天時に走行すると艶が半減してしまうのですが、高い耐久性を謳った“シュアラスタータイヤコーティング+R”には大変興味があります。これからスタッドレスタイヤのシーズンを迎えますので、耐久テストには最適でもありますし(^^;


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/10 15:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920 212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation