• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

次々と届きました

次々と届きました この間の週末にかけてネットオークションで落札したブツが、今日までにすべて届きました。
 は、2台目となる i Pod nano 16GB 今使っているのも第5世代の16GBなんですが、1年ぐらい前から容量いっぱいになってて、あまり聴かない曲を削除したり、アルバムのタイトルを編集したりして空き容量を確保して記録してました。が、さすがにそれも限界に達し...。同じ第5世代にこだわって、割とコンディションの良い中古品を手に入れました。出品情報では動作未確認とのことだったんですが、ちゃんと動いています。






 次は、インテグラのリア用タワーバー






 交換して1年以上経つのに、あまり動かしたことが無い オーリンズのショックアブソーバー の減衰力調整をしやすくするため、トランク内装をカットする口実を作るために買いました(笑) 


 もうひとつの狙いとしては、後席足元を占拠している工具箱油圧パンタジャッキをトランク内に積む際、ダイタウンベルトで縛り付けておくのに使えるかな、という不純なもの。リア周りの剛性アップ......は副次的な狙いでもありますが、つい本気で剛性アップが狙える一体型を選んでしまいました。


 競技系の車両に使われていたパーツでしょうから、たくさんの荷物やタイヤを積んだりして傷だらけ。普段目にするところでは無いですし、遠慮せずに荷物を縛り付けられるので、まぁ良いかな?と。






 3つ目は、今となっては稀少価値の高いものです。














 EFシビック世代の方なら、分かりますよね?














WEDS SPORT のホイール!



 以前乗っていた 初代GD2フィット4WDGD3赤フィット のスタッドレス用としてすでに4本持ってますが、うち2本のコンディションが極端に悪く、機会があれば別の14インチアルミに.....と思っていました。しかし、14インチのカッコいいホイールというと、軽自動車サイズか90年代の当時モノが主流。当時モノの4本セットでコンディションの良いモノはなかなか見つからず、もし見つかったとしてもフロントはキャリパーと当たる心配が......。(←経験則です)


 そんな感じで気長に探していた時、キャリパーに当たらないことの確認が取れている WEDS を見つけました。しかも、現有の4本のうち比較的コンディションの良い方と同じオフセット+39で、ディスクカラーは白。しかもホイールのみの2本セット!




  「こんなチャンスは2度と無いかも?」 




 ということで、出せる予算を最大限まで増やして、なんとか落札することが出来ました。今シーズンは倉庫で寝かせておき、来年以降にスタッドレスタイヤを更新する際に使う予定.....。





 と考えていたんですが、予想以上にコンディションが良いため、このまま部屋に飾りたいくらい。冬用ホイール探しは、場合によっては今後も続くかも知れませんね(笑)


 
Posted at 2014/11/28 22:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18192021 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation