• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

それほど古くは無いけど、レアな車種

それほど古くは無いけど、レアな車種先月中旬頃からでしょうか、こんな看板が通勤経路の2ヶ所の坂道の手前に設置されています。積雪や凍結の状況で、一冬に何度か大型トラック等のスタックが原因で大渋滞が起きるらしいです。引っ掛かる場所によっては迂回路が無いので、その時は潔く諦めることにします。









 さて、この日見掛けた、レアなクルマ。







トヨタ ヴォルツ

 みんカラ友達のムラムラ㊥@1098 さんが乗っているので、それほど珍しいという感覚は無いのですが、世間的にはたぶん珍車(失礼!)なんでしょう(笑) 自分の生活圏では、フルホワイト・シルバー・シルバーとグレーのツートン・ワインレッドとグレーのツートン(ムラムラ㊥@1098さんのクルマ)を見掛けますが、このグレーは初めて見ました。

 この個体もそうなんですが、ナンバープレートを留めるボルトが錆びたり、そこから垂れた錆汁混じりの汚れが.....。岩手県内だと、このような状況になっているのは何故かトヨタ車が多いように思うのは、気のせいでしょうか?




 ナンバープレートと言えば、先月17日から交付が始まった平泉ナンバー。街で見掛けるのはまだ稀で、確実に見られるのはディーラーさんや自動車販売店の店先といった状況です。





 新型デミオ にも、連番交付で3桁の若い番号の平泉ナンバーが.......




 と、平泉ナンバーメインで撮影したところ、奥に魅力的なクルマが。





マツダ AZ-1

 バブル期の軽スポーツカーの中でも、尖がり具合では1番では無いでしょうか?昔、マツダの合同展示会みたいなイベントでコクピットに乗り込んだことがありますが、毎日のアシに使うには相当苦労しそうな狭さだったことを覚えています。


 余談ですが、2つ下のブログで紹介しているウチのチームの会長は若かりし頃、AZ-1より更にレアなスズキ向けOEM版の CARA に乗ってたそうです。その後、SW20MR-2を2台乗り継ぎ、ミッドシップ歴20年以上というマニアだったりします。


Posted at 2014/12/09 21:35:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 街で見掛けた○○ | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation