• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

ちょいと実家まで


 
 親戚の葬儀に参列するため、有給休暇をいただいて実家に帰って来ました。


 AM7:00 に自宅を出発。途中、コンビニでコーヒーを買い、道の駅で軽量化して、AM8:20 に国道340号線へ。峠カメラ や天気予報/気象情報を総合的に判断し、T○峠 を通るルートを選択しました。


 狭小区間の入り口




 頂上を過ぎてから1km程度のところの、下り左ヘアピン




 さらにその先で、除雪車 に遭遇




 遠野側の下り区間の終点付近





 この時期としては気温が高く、路面の雪が緩んでいる区間もありましたが、シャーベット状になる前でしたので、トラクションコントロールをOFFにしてマニュアルモード2速or3速で無事に走破出来ました。




 葬儀・初七日法要・忌み明けまで終わってからは、楽しみにしていたラーメンを食べに街へ出ました。





 たらふく の 中華そば (¥550)

 宮古市民のソウルフードのひとつです。昼時や休日、GWやお盆などは店の外に行列が出来ますが、平日の夕方などの混まない時間帯には、とてもゆったりした時間とラーメンの旨みを味わえます。



 胃袋に余裕があればもう1カ所行きたいお店があったのですが、この日は止めておきました。





おまけ


 宮古市内で見掛けた小型ダンプ。アオリに七福神のイラストが描かれていました。




最大積載量 夢いっぱい だそうです(^^)b


 当然のようにマニ割りサウンド を響かせて、元気に仕事に励んでいらっしゃいました。



参考

 マニ割り


Posted at 2015/01/25 20:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 678 9 10
111213141516 17
181920 21 22 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation