• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

2015年・絶対に行きたいところ (その1)

2015年・絶対に行きたいところ (その1)中学校卒業を控えた長女のお祝い

という名目で、ずっと行ってみたかった地元の名店に行って来ました。この地に移り住んで16年、これまで訪れたことの無かった
焼肉 龍園 です!






 何度か訪れたことのあるカミさんによると、いつも予約で一杯でなかなか入れないお店とのこと。昔ながらの焼肉屋さんの作りで、みんな煙だらけになるのを覚悟する必要があり、出来れば自分が持っている服で一番汚いヤツを着て行った方が良いとか?

 さすがに汚い服を着て行くことはありませんでしたが(笑)、洗濯がしづらいジャンバーやコートはクルマの中に置いて行きました。





 ちゃんと予約しておいたので、付けダレや割り箸・紙ナプキンがスタンバイ状態。4人でコンロ1台です(笑)



 たまに行く焼肉屋さんはファミリー向けのチェーン店なので、○○セットなどの盛り合せを注文しますが、すべて単品で注文しました。



ロース


Aカルビ


ハラミ


豚バラ


牛レバー


 この他、 牛タンハツ塩セット も注文しました。







 カルビはとろけるような美味しさでしたし、レバーも新鮮で臭みも少なく、レバー嫌いのカミさんや子どもたちも食べられました。慣れ親しんだファミリー向けの焼肉チェーンを回転寿司とすれば、ここはミシュランガイドの候補になるような名店といったところでしょうか?そのくらいの格の違いを感じました。





 ビビンバ冷麺カクテキ白菜キムチ生ビール1杯 (自分は運転手.....orz) までで、気になるお会計は13野口弱。一応お祝いですし、舌やお腹の満足度を加味すれば決して高いとは感じませんでした。



 またいつか、自分へのご褒美か何かで行けたらと思います。もちろん、その時はハンドルキーパーじゃ無い立場で(笑)






Posted at 2015/03/14 10:11:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいモノ | グルメ/料理
2015年03月11日 イイね!

もう4年、まだ4年、

もう4年、まだ4年、


前よりいい町にしてやる。






震災発生直後の2011年3月に釜石市内で撮影された写真。





 「復興の狼煙」ポスタープロジェクト としてチャリティポスターが製作・販売され、県内のデパートや公共施設、たくさんのお店などで掲示されていましたが、少なくとも私の良く行くところでは、見なくなってしまいました。同様に、自分の日常の中でも、真正面から向き合って真剣に考える時間は少なくなりました。

 その一方で、実家への帰省時を含みますが、沿岸部に足を向けた際には必ず街の様子を目に焼き付けるようにしています。少ない小遣いの中から、沿岸地域の企業で製造された食品などを現地のお店で購入し、僅かばかりではありますが経済の活性化に協力することを心掛けています。

 自分の仕事を通じて 【3.11】 と向き合う機会は少ないのですが、全国各地から今も続けられている支援や行政からの生活支援情報を確実に被災者に届けたり、今を安心して暮らせるように心配の種を少しでも減らす工夫をしたりと、“自分に出来ること” をしっかりしたいと取り組んでおります。















 震災直後の津波による被害の程度(湾の開口部の方角と震源地の位置関係、リアス式海岸の地形に起因する津波の高さ、火災発生の有無など)により、町の再生の様子にはハッキリと差が表れています。震災発生前のレベルまでの再生・復興には、まだまだ時間が掛かることでしょう。


 これからも変わらぬスタンスで、東日本大震災のその後 と向き合い、事ある毎に行動していくつもりです。





プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 56 7
8 9 10 111213 14
15 16 171819 20 21
222324 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation