• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

ご近所さん?

ご近所さん? ここ10日ぐらいの間に、ウチから数km圏内で見掛けたクルマ3台をご紹介します。

 ←は、地元ローカル紙にも掲載された有名車、みんから友達でもある 黒ガルNSX さんの スーパーマシン。7年の歳月をかけて製作され、無事に公認も取得してお店までの通勤にも使用されています。







 雪が降って路面状況が悪くなってしまい、春まで冬眠かと思いますが、温かくなればその姿をあちこちで見掛けるようになることでしょう。









 2台目は、もしかしたら既に紹介している個体かも知れません。





 アルシオーネSVX

 夜間にショッピングモールの駐車場で撮影。オリジナルを尊重している様子。無暗に大径では無い細かいメッシュのホイールも、よく似合っていると思います。







 3台目はこちら。





 ピンクのクラウン

 中古車屋さんに展示されている車輌などを遠目には見たことはありますが、間近で走っているのは初めて見ました。地元のナンバーを付けているので、これからも見掛ける機会があることでしょう。
 写真はありませんが、スタッドレス装着に伴って一般的なシルバーのアルミ(16インチ?)を履いていましたが、やはり純正のように黒っぽいホイールの方が引き締まって見えますね。


Posted at 2015/12/31 09:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見掛けた○○ | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation