• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

遂に、その日は、来た。

遂に、その日は、来た。

 早めに仕事が終わったのでさっさと帰宅し、メールをチェックしてみたら、契約している自動車保険の継続手続きに関する案内が来ていました。7月に更新時期を迎える、インテグラ の分です。今は契約満期日の75日前から、手続きが可能なんですねぇ。











 さっそくホームページからログインして継続手続きをしたのですが、最後に表示された保険料が去年より30%ほど安くなっていました。





 気になってページを遡って確認してみたら.....




alt

alt













 車両保険終了。



 20年過ぎたので、もうダメだそうです......(哀)



 車両保険金額が10万円まで下がり、とても驚いたのは、もう8年前のこと だったみたいです。それでも、10万円ぽっちの車両保険 (しかも、車対車限定) を掛け続けて来たんですが、約款の改定によって問答無用で車両保険契約打ち切りとなりました。








 生誕25周年を迎える来年の更新時には、クラシックカー保険 への乗り換えも検討しなくちゃいけないかも知れませんね。年間走行5,000km以内という縛りはありますが、近年の実績から推計する限りでは、上手くやれば納められそうな数字でもあります。ただ、通勤用のセカンドカーがあるからこそ入れる側面もあるわけで、1台で賄っている多くの方には、現実的な選択肢にはならない可能性も。






 というワケで、私の周りを走る全てのドライバーの方にお願い。






絶対に当てないでください!

 
Posted at 2020/05/20 21:07:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 56 78 9
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation