• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

GW2日目(5/3)

SUGO西コースではジムカーナ競技会が開催されていたのですが、ハナからエントリーする予定が無かった私は、家族4人で初めてETC1,000円乗り放題を利用して、八戸方面へ出掛けて来ました。


予想通りメチャメチャ混んでいる東北自動車道を北上してまず向かったのは、



岩手県九戸郡軽米町にある雪谷川ダム フォリストパーク軽米

風車とチューリップ園で一部地域では知られたところです。





曇っていたのがちょっと残念でしたが、来年の年賀状用の候補となる写真が撮れました。




次に向かったのは、



青森県三沢市にある青森県立三沢航空科学館





子どもも大人も楽しめる内容の展示やアトラクションで、閉館まで時間いっぱい遊び、勉強し、体験して来ました。機会があったらまた行ってみたいと思います。


1日の走行距離は約470km。その8割程度は高速道利用でしたが、フィットの燃費計の表示は16.0km/L。実燃費では15.0km/L強といったところでしょうか?
Posted at 2009/05/04 23:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年05月04日 イイね!

GW初日(5/2)

我が家にとってはごく普通の土曜日。


子ども達はスイミングスクールへ行き、カミさんは 『家事を片付けてしまう』 と張り切っていたので、邪魔をしないように(笑)釜石の三重食堂へラーメンを食べに行って来ました。




大盛りで490円。甘めのスープと釜石独特の細麺がマッチしてて、とっても美味です。

場所は釜石市民体育館の近くですが、直前に踏切があるので、ベタベタの車高短の方はお気を付けくださいませ(^^;

http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E141.50.21.7N39.15.40.0




ところで、釜石への道中には“カッパの街 遠野”を通るのですが、その遠野市の道の駅から西へ1個目の信号のある交差点で、カッパが横断歩道を渡っていました。


Posted at 2009/05/04 22:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation