• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

『 Merry X'mas! 』

『 Merry X'mas! 』.........なんてことは言わず、

いつもより異常にエンゲル係数の高い食事をした程度の 244” 家です。




←の写真は、冷蔵庫よりも低い温度でスタンバイ中の、クリスマスケーキと安物のスパークリングワイン、ガキ用のシャンメリー(笑)








 メインディッシュは、近所のスーパーのお惣菜コーナー特製オードブルセットと、長女のたっての希望でファミマのプレミアムチキン(10ピース)




 ケーキはいつもの ル・菓恋さん に予約しておいたもの。



 普段のバースディケーキではラインナップされていないクリスマスツリー型で、しかもいつもの生クリームでは無く濃厚なチーズクリームがオトナ味で、家族全員が大満足!
 唯一の問題点は、均等に切り分けるのが難しい、ということ。仲良く 殺し合い じゃんけん して、勝った順に選択しました(笑)


 そんな感じで、ごくごく一般的な日本のクリスマスイヴです。






 今週の通勤BGMは、REBECCA (レベッカ) にしてみました。















 “ヴァージニティー” のメロディと情景が浮かぶ歌詞が、リアルタイムで聴いていた高校生の頃から大好きです。
Posted at 2013/12/24 20:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の風景 | クルマ
2013年12月22日 イイね!

即 ・ 死 ・ レ ・ ベ ・ ル

即 ・ 死 ・ レ ・ ベ ・ ル 壁紙の設定をこの画像にしている限り、ムフフなサイトを見ることは無いと思います。

 こんな目で見つめられたら、おじさん、悪いコト出来ませんから......。














Posted at 2013/12/22 22:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキナヒト。 | 音楽/映画/テレビ
2013年12月21日 イイね!

ラチェットハンドルを新調しました

ラチェットハンドルを新調しました ←BS朝日で放送していた映画 MAD MAX 2
10代から20代にかけて何度も見ている名作です。ON AIR で観ていましたが、アクションシーンの中の 痛い シーンはマトモに見られなくなりました。銃で撃たれるところは何とも無いのですが、刃物や矢が刺さるシーンはもうダメ......。そういうシーンは何度もチャンネルをかえてしまいました。録画もしましたが、同じように飛ばしながらじゃないと観られないなぁ。





 さて、午前中は最寄りのアストロプロダクツに出掛け、下のブログで書いた通りのセール品を購入。



 いつものコトながら、週替わりのお買い得品と、見切り特価品以外はほとんど買うことの無い私です(笑




 現有のKTC製のラチェットハンドルは、購入して2~3年を過ぎたあたりからハンドルを戻した際にソケットまで戻ってしまう症状が現れ、イマイチ使い勝手が悪かったんです。以前から新しいモノが欲しかったんですが、10数年ぶりに新調しました。さすがに新品はクリック感がハッキリしていて、使用感が良さそうな印象。次の作業が楽しみになりました。 KTC製は、気が向いたら分解清掃でもしてみましょうか。







 帰り道、ちょっと珍しいクルマを発見。



 ZE1型 初代インサイト です。

 以前より市内で見掛けることはあったんですが、やっと捕獲に成功しました。真後ろから見ると、リアのナロートレッド具合がよく分かりますね。車高を10cmくらい落として地面スレスレにすると、ボンネビルスピードトライアルの参加車両っぽくなって、絶対にカッコ良くなると思うんですが。




Posted at 2013/12/22 11:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2013年12月19日 イイね!

自分への X’mas Present に......

自分への X’mas Present に...... ここ3週間ほど、アストロプロダクツ のお買い得品にピンと来るものが無かったんですが (¥198のパーツクリーナーは買いました) 、チラシをじっくりチェックしながら明日からのセールを楽しみにしていました。 紙ウエスもお得になる土曜日、トミカの新車の仕入れの際に、足を伸ばすとしましょう。

 既に初売を含む1月以降分のチラシも入手していますが、『 マル秘特価品多数ご用意 !! 』 に期待ですね。
Posted at 2013/12/19 22:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2013年12月16日 イイね!

手抜き洗車もツラい季節になってきました......

手抜き洗車もツラい季節になってきました...... この金・土・日曜日でクルマはすっかり泥だらけ。加えて土日は今シーズン初の本格的な積雪となり、真冬日だったり真冬日一歩手前だったりしたため、自宅での手洗い洗車が出来ませんでした。週末は国道4号線を走る機会が多く、凍結防止剤を散布する作業車も結構見掛けたので、早めに洗車したくてウズウズ。本日、残業終了後に、某GS併設のコイン洗車場に寄って来ました。

 以前にも紹介しましたが、水圧がヨソよりも高い上に水洗5分100円と超リーズナブル。自宅や営業所からちょっと距離があるのが難点ですが、冬の間は何度も通うことになると思います。

 しかし、この季節に夜間の洗車は、さすがに寒かったですね~。そこそこ強い風が吹いていたこともあり、手に掛かった水飛沫が風で冷やされ、終了後はしばらく手を擦って温めなくてはいけませんでした。




 さて、明日の朝、ドアは開くでしょうか?















 ところで、今週の通勤BGMに選んだのは、渡辺 美里 さん。










 好きなんですけど、若干季節外れな感は否めません(苦笑
Posted at 2013/12/16 21:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車内BGM | 日記

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
8 9 1011 12 13 14
15 161718 1920 21
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation