• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

一夜物語......

一夜物語...... 今シーズン初、足裏ABS 作動しました。

 日中に湿った路面が日暮れと共に凍結し始め、そこにサラサラの雪が静かに降っている状況。路上のペイントの上や橋の上は、ブレーキを踏むと簡単にロックしましたね~。







 さて、そんな状況の中ではありましたが、夕方からお出掛けして来ました。目的地はコチラ。




 岩手のラーメン好きにはお馴染みのお店、花巻市の さかえや本店


 いつもはAM11:00~PM3:00と日中のみの営業ですが、毎年12月に一夜だけ 夜営業 があるんです。



 企画のネーミングセンスはさておき(笑)、普段はランチタイムでしか食べられない満ニラが夜に食べられるのは、貴重な機会です。



 満州ニララーメン 醤油 (¥530)+大盛 (¥100/2玉)

 いつも通り、スープまで完食して参りました。


 今日の夜営業、実はこの粗品目当てだったりします(^^;



 今年の 満ニラタオルオレンジ色 でした。

 ちなみに、2年前(だったかな?)は、 でした。




 そしてデザートは、花巻といえばコレでしょ!


 マルカンデパート展望大食堂ソフトクリーム(¥150)

 どちらも普段は昼に食べるメニューですが、夜にいただくのもオツなものです。




 そうそう、今日は年賀状の印刷をしました。



 こちらのブログでご紹介した写真を中心に、メインやサブの写真を入れ替えながら4パターンを製作。元日に確実に配達してもらえるよう、今月25日までには投函する予定です。


Posted at 2013/12/15 21:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいモノ | グルメ/料理
2013年12月15日 イイね!

師走に 【 頭の体操 】 などいかがでしょう?



小学6年生の二女が取り組んでいる問題集(算数)より。



~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


・東京~サンフランシスコ間の飛行距離は8290km
・飛行機の時速は900km/h
・高度9000m地点の風速は55.4m/s
・高度11000m地点の風速は63.5m/s...
・風は東京からサンフランシスコに向かって吹いている
・飛行機は飛行時間が短くなることを考えて飛ぶ


東京~サンフランシスコ間の行きと帰りの飛行時間を求めて、
どちらがどれだけ短いかを式を書いて答えなさい。

計算の条件は次の通り。

・飛行機は出発から到着まで一定の速度で飛行するものとする
・風は常に真正面または真後ろから吹いているものとする
・計算の途中で少数第3位以下が生じた場合は、第3位を
 四捨五入する
・解答は何時間何分で示すこと。答えは四捨五入して整数で
 表すこと。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


「計算の途中で少数第3位以下が生じた場合は、第3位を
 四捨五入する」っていう条件が、数学的な美しさを全く
考慮していない、なかなか面倒くさい問題でした。ダメだと
分かりつつ、計算機を使いたくなるタイプの問題。



 どなたか、解いてみます?
2013年12月14日 イイね!

高校生のとき以来でした......orz

高校生のとき以来でした......orz 今日はずっと雪が降り続いていました。朝の時点で屋根の上には10cm弱積もっていました。

 2月末に設置してもらったカーポートのおかげで、クルマは前後に軽く雪が被った程度。風の強さとか巻き込み具合でも変わってくると思いますが、出勤前の雪掻きの時間が短縮出来るのは間違い無さそう。思い切って導入して良かったです。




















 さて、タイトルの件なんですが.........












 今日、クルマの次に長続きしている趣味である 献血 に行ったんです。
















 なんか、嫌な予感はしていたんですが、

























 またしても 血色素量(ヘモグロビン濃度) が基準に届かず......。












 同様に血色素量が低かった3月の時には400mlがダメで200ml献血に甘んじたんですが、今回は200mlの基準をも下回り、まさかの門前払い......。















 今週1週間、なんか分からないけど体調がイマイチでしたし、夕べは寝るとき、ベッドに倒れ込むように横になったんですけど、掛け布団を掛ける気力がなかなか出なかったんですよねぇ。














 栄養のあるモノをしっかり食べて、十分に睡眠を取ります。














 あ、ココロの栄養はコチラで補給してます(*^^*)












 先月、あまちゃんDVD BOX の第1弾と第2弾を買いまして、第14週 『おら、大女優の付き人になる まで見終えました。その後の展開を知っているが故に、それぞれの登場人物により深く感情移入してしまい、ON AIR で見ていた時よりも涙するシーンが3倍増.........(当社比)



 第17週から最終週までが収録された DVD BOX第3弾 は来年1月発売。もちろん予約注文してますが、上手いことに第17週以降はすべてHDDに録画保存してあるので、切れ目なく家庭内再放送で鑑賞できます(笑

2013年12月13日 イイね!

13日の金曜日

13日の金曜日 朝の通勤時、雪は思ったほどでもありませんでした。アスファルトが普通に見えましたから。まぁ、日陰を中心に凍結はしていましたけど。

 そんなコンディションでも、北国の中学生はチャリンコで元気に通学してました。頼むから、俺の走っている前で転ぶんじゃないよ!










 CAR MATE ムースワン の効果で出来た水玉が、そのまま凍ってました。






 路面に雪は積もりませんでしたが、屋根の上や電線などには3cm?程度の雪が積もりました。





 街路樹には、雪の華 が咲いていました。 冬、到来です。






 さて、午後からは休暇をいただき、長女 (中学2年生) の通う中学校に行ってきました。 三者面談 です。




【 話しづらかっただろうなぁ...... 】




 学年が上がって変わった担任の先生は30代の数学教師なんですが、
私のかつての同僚でもあります。長女の成績が優秀ならさほど問題には
ならないんですけど、“全国模試の偏差値よりも学校の偏差値平均の方が
やたら高い”という学校に行っちゃったもんだから、井の中の蛙だった
ことが白日の下に晒される格好となり、低空飛行を続けているもので...。



 席につく前に、




『遠慮しないで言うべきコトは全部言っていいからね!』



とは言ったものの、数少ない成果や長所(もちろん、成績とは関係の
無い部分)を丁寧に褒めてくれました(苦笑



 中学校生活も折り返し地点を過ぎたことですし、そろそろ勉強にも
本腰を入れて欲しいモンです。


  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

 という親の期待はどこへやら。

 月曜日には中間テストがあるというのに、前日の日曜日に出場する
アンサンブルコンテストのことで、アタマがいっぱいのアホ長女です (苦笑)





 さて、せっかく中学校まで出掛けたので、以前から気になっていた学校近くのお店を訪れてみました。




 みんカラ友達のエクサーマンさんに教えていただいた、 佐惣珈琲店 さんです。

 日曜と第2・第4土曜日が定休ということで、学校行事で行った時となかなかタイミングが合わず、やっと行くことが出来ました。




 今飲んでいるスタバのクリスマスブレンドを飲み切ったら、試してみたいと思います。



 事前に得ていた情報では いいかげんブレンド なるメニューがあるとのことだったんですが、いいかげん ではなくて 良いかげん でした(笑)
Posted at 2013/12/14 09:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 日記
2013年12月12日 イイね!

明日の朝は......

明日の朝は......絶対に積もってるな......






 (娘を迎えに行ったとき、雪が降る駅前で撮影しました。)
Posted at 2013/12/12 21:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 日記

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
8 9 1011 12 13 14
15 161718 1920 21
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation