• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

消費税アップの前に......

消費税アップの前に...... 昨日の朝のローカルニュースで、

『冬のボーナスの使い道についてアンケートを実施したところ、
“ 消費 ” “ 貯蓄 ” を上回るという結果が出た』


という話題をやっていました。何でも、消費税率がアップする前に、“ 貴金属 ” “ 時計 ” などの “高額商品” の購入する予定の人が多いんだとか。











 う~ん、時計も





 貴金属も






 持ってるからなぁ~。














 冗談はさておき、


 




 ウチも消費税アップ前に、いろいろ更新したいものがあります。











 
 まあ、これらはあくまで 妄想 の域を1mmたりとも出ていませんが(苦笑



 実際のところ、結婚当初に買ってずっと使い続けている




 冷蔵庫とか、


 自宅新築直後に購入し、間もなく9年を超えて息も絶え絶えになり、サポートももうすぐ切れる




 パソコンとか、本格的に考えなくてはいけません。



 無い袖を振る訳には行きませんから、問題はドコを切り崩すか?





 そう言えば、コイツの購入を決めたのは、消費税が3%だった最後の日でした。







Posted at 2013/12/12 06:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2013年12月10日 イイね!

【 期末・勤勉手当 】 支給

【 期末・勤勉手当 】 支給 タイトルの 期末・勤勉手当 とは、公務員に支給される、俗に言うボーナスの正式名称です。左の画像はもちろんイメージで、ウチの業種では定年間近の営業所長クラスでも 帯封 なんか必要ありません。











 一応、ウチにもボーナスなんていう (庶務担当者なんで支給日の1年以上前からかなり正確な皮算用が出来ちゃってる) 臨時収入がありました。予想よりも若干多くいただけたので、ここはひとつ焼肉でも!







 ってことで、近くのお店に行ったんですが、イベント開催中ということで激混み!駐車スペースが全部埋まり、行列が外まで伸びていたのであっさりと諦め、お気に入りのラーメン屋さん 【 シークエンス 】 に行きました(苦笑





 サンマ節ラーメン(¥650)+大盛(¥100)



 油そば(¥650)のNewバージョン


 常に進化を続ける同店らしく、とても美味しくいただきました。








 「ボーナスが入ったので.....」


 という訳ではありませんが、クルマ用品も購入。





 ポータブルナビのホルダー がたまたま壊れたので、更新しただけなんですけどね。


Posted at 2013/12/11 21:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいモノ | グルメ/料理
2013年12月09日 イイね!

『うめぇ~!!』

『うめぇ~!!』タイトルは、 “夏ばっぱのウニ丼を久しぶりに食べた時のアキちゃん風” に読んでください(笑)


今シーズン初の
“ハラコごはん”


実家から ハラコ (イクラの醤油漬け)が送られてきました。

悪くならないうちに、ヘヴィローテーションで食べちゃいます♪
Posted at 2013/12/09 07:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいモノ | 日記
2013年12月08日 イイね!

洗車がツラい季節になってきました

洗車がツラい季節になってきました 昨日、盛岡まで行くのに比較的交通量の少ない県道メインのルートを選択したら、片側交互通行での道路工事中が数箇所。後続車に迷惑と思いつつも20km/h以下でトロトロ走ったものの、みぞれ混じりの天候も手伝ってそんな努力は
焼け石に熱湯 。ご覧の通り、見事に泥だらけでございます。

 さすがにこの状態であと1週間も我慢できる訳も無く、ケルヒャー引っ張り出して洗車しました。









 仕上げはもちろん、モニタープレゼントでいただいた CAR MATE ムースワンシュアラスター タイヤコーティング+R で。




 カミさんのフィットHYBRIDも洗車。



 こちらはディーラーオプションのコーティングが施してあるので、 シュアラスター タイヤコーティング+R のみ。グラストップ部分には CAR MATE ムースワン を施工してあります。




 今日の日中の最高気温は5度。時折吹く風は冷たく、バイク用防寒ジャンパーにマリンブーツ、ゴム手袋のフル装備でも、だんだんとツラい季節になってきました。切り返し部分が裂けてきたマリンブーツ、そろそろ新調しなくてはいけません。

 新調といえば、気温の低下と製品自体の機能低下で、吸水性が目に見えて落ちているコイツもですね。




 洗車に先立ち、今シーズンは昨日で役目を終えた夏タイヤ用のホイールを徹底洗浄してみました。






 詳しくは 整備手帳 にて。


Posted at 2013/12/08 19:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年12月07日 イイね!

気分がノッて参りました!(^^)b

気分がノッて参りました!(^^)b やっぱり雪がモサモサ降るとか、最低気温がマイナス5度とかにならないと、スタッドレスに交換しようという気分にはなりません(笑




 ということで、インテグラの冬支度をカンタンに済ませました。





 タイヤは3週間前からスタンバイ済み。エア圧もOK。






 気持ち、車高も上げて~。





 ワイパーブレードも雪用に交換。市内のトラック&バイク用品店で手に入れた安物(全サイズ1本\1,000!)だけど、数年ぶりの新品投入です(^^)b





 ウォッシャータンクも満タン。



 さて、雪がそこそこ降り出しておりますが、午後から出掛けて来ます。




【 追 記 】

 一時的に大粒の湿った雪が降り出った時間帯があり、ほんの10分程度走っただけでこんな顔になりました。




Posted at 2013/12/07 12:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
8 9 1011 12 13 14
15 161718 1920 21
2223 24 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation