• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

早朝作業完了

早朝作業完了 週間天気予報を信じて今朝、出勤前に夏タイヤに交換しました。

 ホイールは、ファンの皆様の熱い支持を受けた(?!)、

ENKEI NT-03 です。










 冬の間に手に入れていた、アストロプロダクツのトルクレンチ&ソケットのデビュー戦。



 一応100N・mで締め付けてみましたが、これまでの手ルクレンチでの締め付けトルク、微妙に足りなかったかも知れません。トラブルはほとんど無かったですけどね。

 あと、ワイパーブレードも夏用に交換。後日、車高調整作業をすれば、簡単夏仕様の完成です。

Posted at 2014/03/27 08:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2014年03月24日 イイね!

問題の根は深い........

問題の根は深い........ 引き続き検討中のカミさんの次期通勤車両。候補に挙げている中の1台について、二女に印象を訊いてみました。















「内容的にはすごく良いクルマなんだけど、この色どうかなぁ?」












「ぜぇっっっったいっ、イヤだっ!」











「なんでそんなにイヤがるの?」














 (相性の良くなかった、はっきり言えば嫌いだった) 

「○○先生と同じだから!」





Posted at 2014/03/24 23:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期車両 | クルマ
2014年03月23日 イイね!

今日、やっちまおうか?

今日、やっちまおうか? 週間天気予報を100%信じるなら、人によっては今日あたり夏タイヤに交換しても良さそうなんですよね。繁忙期というコトもありクルマを動かすのは朝の通勤時と夜間がメインで、朝晩の冷え込みを考慮すると来週まで様子を見ることになりますが。

 今週は異動先の営業所へ引継ぎに行く予定があるんですが、最高気温が10℃台半ばにまで上がるようなときにスタッドレスで60kmも走るのは、ちょっと気が引けます......。











 さて、今年最初の春の靴は、どれにしましょうか?








Posted at 2014/03/23 09:16:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 日記
2014年03月21日 イイね!

何じゃこりゃぁぁぁぁぁっ!!!

何じゃこりゃぁぁぁぁぁっ!!! こんな見積書が届きました。






















車両本体価格 495,874円


諸費用合計額 1,228,378円







 他店の見積書と比較したら、検査登録届出代行費用 の欄が ******* となってます。








通常の桁数じゃ足りないぐらい費用が掛かるってことなんでしょうか?













クルマ全体に切手を貼って、郵送するんでしょうか?
















本当は、岩手まで運びたく無いんじゃ.....











 何かの誤りであることは明白だったので、再度見積書を送るよう依頼しました。販売店の対応のマズさだけで却下するには、あまりにも惜しい物件だったので(苦笑)
Posted at 2014/03/21 22:12:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 次期車両 | クルマ
2014年03月21日 イイね!

新 聞 沙 汰 ?!

新 聞 沙 汰  ?! 今日の朝刊で

実名報道

されてしまいました......(汗)









 次の赴任先は 中規模の小さい営業所 で、営業管轄エリアにはインターチェンジがあります。寝坊したら高速道路で通います(笑)








 引き続き、カミさんの通勤車は探しています。昨日ヒットした中に、


平成16年式 フィット1.3W

走行2,000km サンルーフ付き!






っていう、冷凍保存のような物件がありました。




 色がパールじゃない通常のホワイトで、前期の最終モデル。カミさんが敬遠するサンルーフ付き。次期車両として考慮していなかった要素だらけですが、走行2,000kmは魅力的。一応、見積もり依頼してみました。
Posted at 2014/03/21 09:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族の風景 | 日記

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 456 7 8
910 1112 13 14 15
1617 181920 2122
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation