• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

悲願達成!!

悲願達成!!←創刊号から欠かさず購読している雑誌、

高速有鉛デラックス

 その最新号であるvol.53に、5月に地元で開催されたイベント、
ネオクラシックカー座談会vol.2 のイベントレポートが掲載されました。

 見開き2ページで紹介されている車輌を順に読み進めていくと......






































私のインテグラも
掲載されていました!




 車齢も20年となり、徐々に旧車イベントへの門戸も開かれつつあります。そうしたイベントの模様を紹介した雑誌に、小さくても良いので掲載されるのが密かな願望でもありましたが、予想以上に早く実現した格好です。



 余談ですが、私のインテグラの写真が雑誌等の紙の媒体に掲載されたのは3度目で、今は亡き スピードマインド 誌の1998年10月号?にB級ライセンスを取得して初めて優勝したイベントの記事(白黒)に掲載されたのが1回目。2回目は競技ライセンス保持者にJAF MATEとともに送られて来る JAF MOTORSPORT のイベントレポートで、秋田県の新協和カートランドで開催されたJMRC東北南北統一戦でクラス2位に入賞した時。今回は写真も2枚で大きさも過去最大で、非常に満足度が高いです(笑) カミさんや娘たちにも見せましたが、「良かったね」 と予想通りの素っ気ない反応でした(苦笑)




 イベントを取材に来た ライターのKさん は岩手県の出身で、Facebook のクルマとは関係無いコミュニティへの投稿にコメントをいただいたこともあって、当日はご挨拶程度のことはしていましたが、まさか自分のクルマが掲載されるとは.......。



 ライターK様、本当にありがとうございましたm(_ _)m




 なお、ブログ投稿に当たり掲載ページをスキャンしましたが、編集長様からの切なるお願いを受けて写真はモザイク処理をしてあります。気になる方はぜひ、書店で手に取っていただき、出来ればご購入いただければと思います(^^)


Posted at 2016/08/28 18:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2016年08月20日 イイね!

今日の診断


 昨夜、異様に早く寝てしまったせいで、やけに早く目覚めてしまった本日。早起きは三文の得、ってワケでは無いのですが、開店時間に間に合うようにトイザらスに行ってみました。開店5分前に到着すると、そこそこの長さの行列が‥‥‥。開店とともに店内に入ったお客さんたちは、何故か私と同じ方向を目指して行く不思議。みんな、これが目当てだったというミラクルでした。








 マイナーチェンジ後の86とその初回限定バージョン、そして自動運転セレナ。さすが人気車種ってところでしょうか。


 無事に全部をGETして次に向かったのは、お世話になっているディーラーさん。インテグラをリフトで揚げてチェックしてもらいました。実は今月のアタマに洗車しようとしたとき、アスファルトの上にこんなものを発見してまして、








 さらに、少し前に何シテル?にも書いたのですが、クラッチペダルの踏み応えがほとんど無いまま奥までスコッ!と入ってしまう現象も発生。何度か蹴っ飛ばしているうちに回復はするのですが、一晩置いておくと症状が再発、という繰り返し。




 で、割と短時間で診断が出ました。








 ま、予想どおりですね。来週末に作業予約を入れて、今日は退散して来ました。



 まあ、20年、20万kmも走ってると、これくらいは驚くには値しませんけどね(汗)


Posted at 2016/08/20 21:54:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

ひと足早く

帰省してます。






最短経路を通らず何故か盛岡で母親をピックアップし、106号線を帰ってきました。インテグラの後席に乗った母親は、荒れた路面での乗り心地に呆れてましたが、割とすぐに慣れた様子でした(;^_^A




今日の2杯。









Posted at 2016/08/12 21:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月10日 イイね!

TYS47

TYS47

























 またひとつ、オッサンに磨きを掛けてしまいました.....orz










 23年ぐらい前の私(苦笑) 


 この頃は、今の年齢になった自分なんて、想像すら出来ませんでした。



 
2016年08月08日 イイね!

経過報告

経過報告 通勤車の フィットHYBRID が、

70,000km に到達しました。

 次回 77,777km は、たぶん冬の一番寒い時期かなぁ。






 あと、新車時からの生涯燃費 が、やっと 20km/Lの 大台に乗ったようです。
Posted at 2016/08/11 13:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 234 5 6
7 89 1011 1213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation