• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

泥棒ロケ(爆)

泥棒ロケ(爆) 土曜日に実家までの海沿いのルートをドライブした時のこと。道路沿いのパーキングスペースに佇む、とある車両を発見。すぐにUターンして、接近を試みました。




















一度、やってみたかったんです(笑)








































 
 確実に安全な距離までバックして位置を決め、エンジン停止後にサイドブレーキを降ろして手で押してギリギリまで寄せてみました(笑)
















いいオトナが、

何やってんだか(爆)







泥棒しているところを撮影されたわけじゃ無くて、許可を取らずに撮影したっていう意味ですよ

 →泥棒ロケ 
Posted at 2016/10/31 19:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

みんなが集まる日曜日

みんなが集まる日曜日 みんカラ友達でもある 黒ガルNSX さんが営む つどいの食卓 カウンタック の駐車場にて開催されたオールジャンルのミーティングを見物して来ました。

 所用を足してからお店に向かう途中、同じ方向に向かう数台のドレスアップセダンのグループを見掛けたんですが、そのほとんどがフロントのナンバープレートを外してダッシュボートに置いている状態......。



 「ああいうクルマがたくさん集まると、収拾が付かなくなるんじゃ....」 なんて心配したんですが、どうやら目的地は違ったようで一安心。会場に着いた時にはまだ台数もそんなに多くは無く、のんびり・和やかなムードで始まっていました。エントリー不要の当日参加制で出入り自由という緩いミーティングだったこともあり、日没までそれぞれが思い思いの楽しい時間を過ごしたようです。

 自分は昼までの小一時間ほどの滞在でしたが、気になったクルマやポイントに絞って撮影してきました。フォトアルバム にアップしましたので、よろしければご覧ください。





 私的トップ3は、こちらです。





 R33スカイラインGT-R オーテックバージョン




 ロンシャンXR-3 & ブリジストン G’GRID



 
 ホンダ BEAT ※ 水冷2ストエンジン搭載の50ccスクーター


Posted at 2016/10/30 21:33:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング/オフ会 | クルマ
2016年10月29日 イイね!

今日の日帰りドライブ(大量画像注意!)

今日の日帰りドライブ(大量画像注意!) 8月末にエンジンオイルを交換したインテグラ。その後なかなか走らせる機会が無く、先週までの1ヶ月半で走ったのは600km以下。冬を前に少し距離を走っておきたいと思い、日帰りドライブに行って来ました。

 今日の目的は、いつものように 美味しいモノ巡り写真撮影









 まずはランチのお店を決めて、家を出発したのが午前10時。釜石道を利用して遠野市に足り寄り、






JR遠野駅

 遠野市っていつもバイパスを通過するだけて、市街地に踏み入れたのは四半世紀ぶりぐらいだったかも知れません。TVなどの映像で見る機会はあるのですが、遠野駅も初めて行ったような気がします。いつか時間を取って、ゆっくり散策してみるのも良さそうですね。


 遠野からさらに東を目指し、釜石市へ。目的のお店に着いたのが、正午ちょっと前でした。






喫茶あいどる

 喫茶店なのですが、ラーメンも美味いお店です。店の前には、釜石ラーメンの幟も。






ラーメン(¥500)

 極細麺が特徴の釜石のラーメン。そこに特大の食べ応えのあるチャーシューが2枚載ってこの値段ですから、コスパ満点です。美味しいラーメンを出すお店がたくさんあって甲乙付け難い釜石のラーメンですが、お気に入りの一杯です。




 腹ごしらえをした後は、R45を北上してお隣りの大槌町の漁港へ。















 時間的に逆光の写真ばかりになってしまいましたが、その分、空と海の青さが印象的でした。





 そのままR45をさらに北上して、実家のある宮古市へ。まっすぐに向かったのは、高校生の頃から通っているラーメン屋さん、 ぴかいち亭






 東日本大震災の津波で1階の天井近くまで浸水し、3ヶ月後に営業再開。なのに、今年の夏に岩手県沿岸北部地方を襲った台風10号による豪雨で、またしても浸水被害を受けてしまいました。水位こそ津波の時より低かったそうですが.....。

 もっと早く行くべきだったんですが、自分も仕事とかいろいろ忙しい時期でもありましたので、今日の訪問となりました。





 
チャーシュー麺(¥750)

 2杯目のランチです(^^)

 6枚のチャーシューの陰に隠れていますが、麺も自家製。かんすいを使っていないので独特の食感です。慣れ親しんだ変わらぬ味と、2度の災害にも負けずに店と味を守り続けている旦那さんと女将さんの顔に、ホッとさせられました。お持ち帰り用の自家製チャーシューも1本買って、家族へのお土産にしました。


 最後に、実家へも。




 珍しい? ゴルフGTIインテグラ の2ショット。インテグラの後ろに隠れているデミオも含め、3台とも5速マニュアルという、今となっては希少な一家です(笑)


 母や妹と台風の時のハナシなどをしつつ、小一時間ほど休憩。帰りはR106~R340~R283~釜石道というルートで帰って来ました。



 本日の走行距離、約275kmでした。


Posted at 2016/10/29 23:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2016年10月27日 イイね!

今週の第1位!

今週の第1位! 愛用の i Pod nano 16GB にパンパンに収録した2,000曲弱をジャンル選択せず、すべてを対象にシャッフル再生させて通勤時に聴いています。

 演歌からK-POP、ROCKからあまちゃんサウンドトラック、さらには “ビートたけしのオールナイトニッポン” まで、ありとあらゆる好きな曲がランダムに流れますが、今週の第1位はこの曲でした。











面影  しまざき 由理 


 大昔のTVドラマ、Gメン75 のエンディングテーマだった曲です。





 カッコいいナレーション入りのオープニング映像はこちら。









これが分かるのは、昭和48年規制前に生まれた、いわゆる 未対策 な方々だけですよね(苦笑)
Posted at 2016/10/28 22:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車内BGM | 音楽/映画/テレビ
2016年10月23日 イイね!

車高の低さは.........

車高の低さは......... ←の画像はネット上より拝借

 通勤用車輌として、また家族でのお出掛けにもメインで活躍している我が家の フィットHYBRID。新車購入時にカミさんにナイショで、納車前に 微妙にシャコタン にしてもらっています。ちょっとヒヤッとする ことはありましたが、4年半が経過した今でもバレていないようです(笑)







 そんな フィットHYBRID ですが、本日




Before





After




 リアはフェンダーがタイヤに微妙に被るくらいで、個人的な美的感覚では “落とし過ぎ” の一歩手前の、絶妙なシャコタンになりました。フロントはもうちょっと下げたい感じもしますが、ドライバーが乗り込めばほぼ水平になって、走っている姿に違和感は無いんじゃないかと思います。




 まさに、





 ってところ。

















































 ですがこの車高、実は単なる 過積載シャコタン でして、この秋に収穫された新米を助手席の足元に60kg、後席左右の足元に各60kgと、合計180kg積んでいる状態です。

 お陰で車高はべったりでカッコいいんですが、ドライバビリティは








 って感じで、加速/減速/旋回ともに重さを感じながら帰って来ました。



























 実はこの状態、カミさんと2人の娘を乗せて家族でお出掛けした時とそんなに変わらない.......
































もちろん荷物も満載した時のハナシですよ(大汗)








Posted at 2016/10/23 20:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィットHYBRID | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 6 78
9 10 111213 1415
161718192021 22
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation