• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

平成が終わる前に

平成が終わる前に夏ぐらいだったと思いますが、SNSで情報をキャッチしてすぐにオーダーしていた1/43スケールの高級ミニカーが、日曜日に届きました。


MARK43ブランドのホンダ・インテグラ(DA型)









パッケージにも宣材資料にも明確には書いてありませんが、『日本一有名なインテグラ』と謳っていることから、天皇陛下のマイカーがモチーフになっていることは明白。モデル化されたグレードはRXiとなっており、陛下のお車と一緒とのこと。純正スチールホイールの直径が実車よりも大きく見えるなど細かく見ていけば相違点はそれなりにありますが、雰囲気は抜群に良いと思います。









高価でしたが、良い買い物が出来ました。



※ 一部内容を修正しました。
2018年09月11日 イイね!

管轄が違うと地域振興にはならないらしい

図柄入りナンバープレートの申し込み受付が開始され、カミさんのクルマを銀河鉄道デザインのナンバーに変更すべく手続きを進めてみたんですが、結論から言うとダメでした。







今付いているのは岩手ナンバーなんですが、4年前にご当地ナンバーが導入されて平泉ナンバー管轄になったことで、岩手ナンバーのままでは図柄入りには出来ないようです。平泉ナンバーに変更すると付随する各種の手続き(ETC車載器の再セットアップとか)が面倒だし、それ以前に銀河鉄道ナンバーじゃなくて金屏風ナンバーになるので、この話は無かったことに。

金屏風ナンバー、あまりにも雅過ぎて、ウチの大衆車には似合いません。市長や議長の公用車ぐらいにしか似合わないと思うのは、私個人の感想ですが(>_<)




Posted at 2018/09/11 19:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation