• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

新年初回のブログ

新年初回のブログ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<お断り>
 
 前年10月に義母が逝去しました。
喪中につき新年のご挨拶を
遠慮させていただきます。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






 新年早々、災害や事故が続く波乱の2024年となりましたが、皆さまにおかれましては穏やかなお正月を過ごせましたでしょうか?


 最新の情報を得ようと (旧 Twetter)や Facebook などに目を通すことの多かった三が日でした。東日本大震災の時にも思ったんですけど、いきなり想像もしなかったような大きな課題が現実として突き付けられると、その人の人間性が如実に現れるなぁ、と。いろんな考えがあって当然ですけど、少なくとも救助活動の最前線にいる方々を非難したり邪魔したりする発言・行動は違うだろうと。その背景にあることを想像できない人ほど、軽はずみだったり無責任だったりする考えを発信している印象。自分と違う考えを持つことは自由だけど、そのことを理由に干渉したがるのは何故なんだろう。放っておきゃあ良いのに。





 さて、“244” の2024年ですが、オフテグラ 参加を目標に、クルマの準備を進めていこうかな、と漠然と考えております。と言っても大きなプロジェクトでは無くて、気になっている細かい部分をちょっとずつ潰していくイメージ。

 また、今年は長女がやっと就職する予定でして、クルマを持つことが現実的ではない大都会に行くことになりそう。通学のために使わせている フィットHYBRID が戻って来る予定です。夫婦2人の世帯にクルマ4台はさすがに多過ぎるので、1台減車する方向で考えております。長く複数台所有をしている中で分かったことは、上手くやっていくには各車に役割をハッキリと分けることが大事。その辺をしっかり見極めて、適切な時期に結論を出そうと思います。


 ということで、今年もよろしくお願い申し上げます。

Posted at 2024/01/03 21:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | あくまでも私見です | 日記

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation