• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

2022年 新春のご挨拶

alt

新年、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m







 ということで、大晦日の夕方くらいから雪が降り続いておりまして、元日は珈琲を淹れて新聞に目を通した後、午前中に1時間半ほど家の周辺の雪掻きからスタート。










 午前10時くらいで、クルマの上で25cm程度といったところ。気温がマイナス5度以下と低いため、細かくて軽いサラッサラのパウダースノー。スキー場なら笑いが止まらないような雪が積もっています。我が家のある街を中心に、約40kmくらいの区間で高速道路も通行止めになっております(午後2時現在)。




 現在も降り続いているので、もう少ししたらまた雪掻き作業です。元日から営業しているお店もありますが、特に目ぼしい商品も無いので、今日も出掛けることは無さそうです。



 現場からは以上です。

Posted at 2022/01/01 14:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 暮らし/家族
2021年12月24日 イイね!

役に立ってしまいました、早速。

役に立ってしまいました、早速。 320iドライブレコーダーを取り付けて 1ヶ月弱。役に立つ時が来てしまいました。












 と言っても、事故に巻き込まれたワケではありませんので、その辺は安心してください。















 クリスマスイブの夕方、危うく 前科一犯 になるところでした。(動画はリンク先でご覧ください)






 岩手県内では今月に入って、横断中の高齢者が犠牲になる交通死亡事故が続けて発生しておりますので、皆様もくれぐれもお気を付けくださいませ。

Posted at 2021/12/25 10:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいと真面目なハナシ。 | クルマ
2021年12月19日 イイね!

やっぱり冬が始まったよ

やっぱり冬が始まったよ どうも、たいへんご無沙汰しておりますm(_ _)m

 ブログの方は前回の更新からちょうど1ヶ月。12月も間もなく下旬という頃になって、当地方にも本格的な降雪・積雪がありまして。金曜日の夜から降り出した雪は日曜日の未明まで降り続いたようで、降り始めくらいから動かしていなかった青空駐車の 320i は、今朝はご覧の状態。










alt
alt
alt
alt

 20cmを超える積雪でした。

 昨日は家の周りの雪掻きをしてから出掛けたのですが、15kmほど北上したら4号線は路面から雪が無くなり、さらに10kmほど北上したら地面から雪が無くなりました(驚) 日が暮れる前には帰って来たのですが、やはり家が近付くにつれて雪景色に変わり、路面はスケートリンク状態になってましたね~。


 ということで、庭や周辺の私道の除雪を終えた後、320i の雪を落としました。



alt



 でも、すぐに走り出せる訳じゃ無いんですよね。



alt


 出来るだけ片方に寄せて落としましたが、タイヤが半分隠れるくらいの雪。これをまた、どかさなくてはいけないのです(苦笑)




 今日は休日だから良いですけど、こんなことが平日も続くとなると、ちょっと萎えます。


Posted at 2021/12/19 10:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 日記
2021年11月20日 イイね!

過去最高記録更新

過去最高記録更新 どうも、たいへんご無沙汰しておりますm(_ _)m

 ブログの方は前回の更新から2ヶ月ぶりでしょうか?整備手帳と給油記録はその都度更新して、その他のことは 何シテル? の方には写真入りで上げたりしていましたが、これといった変わったことは無い日々を過ごしております。







 さて、10月の前半は凄く寒くて、11月は去年よりも暖かい日々が続いていた当地方ですが、コロナだろうが暖冬だろうが恒例行事はちゃんとこなさなくてはいけない訳でして.....。そう、冬タイヤへの交換作業です。





 まず、10月最終週に長女の 赤フィット を交換しまして、

alt

 先週の土曜日には朝イチでカミさんの フィットHYBRID をやっつけてから、

alt

135kmほど走って実家の母の デミオ

alt

妹の VW UP! を2台まとめて交換。

alt


 そして今日は、予定していた 320i と、

alt

 予定していなかった インテグラ も交換。

alt

 あ、インテグラ は冬タイヤへの交換じゃ無くて、定期的な靴の履き替えです。

alt

 今年はまだ履いていなかった ENKEI NT03 にしました。




 で、本日はもう一台、作業予約をいただいていた義父の アクア も交換して来ました。(写真はありません)


 この3週間で、自分・家族・親族の都合7台のタイヤを交換しました。タイヤ交換の時期に作業した台数として、過去最高記録となりました。



 ところが、最後に交換した義父の アクア なんですが、何気に確認してみたら、スタッドレスタイヤの製造時期が2011年秋~冬ということが判明。話を聞いてみると、新車購入時にディーラーで付けてもらった(一緒に注文した)タイヤだとのこと。オフシーズン中は日光が絶対に入らない蔵の中に保管しており、保存環境としては理想的ということを差し引いても、冬タイヤとしての賞味期限はとっくに過ぎていることは明白。相談の結果、急遽新調することになりました。


 義父の家を出てすぐにカー用品量販店に向かい、市場調査と在庫調査を行いまして、方針と予算を決定。明日また義父の家に行き、今日脱がせた夏タイヤにもう一度交換し、スタッドレスを預かってお店に持ち込んで新品を組んでもらい、勤労感謝の日に受け取ってその足でまたまた交換しに行くことになりました。


 アクア のタイヤ交換作業があと2回追加となったため、延べ9台分のタイヤを交換することに(苦笑)









 あ、 インテグラ もあと1回交換するから、延べ10台分だった(またまた苦笑)
 
Posted at 2021/11/20 22:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | クルマ

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation