• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
マサ21の愛車 [ホンダ シビック]
ミラー型ドラレコの入れ替え(AKKEYO→WOLFBOX)
12
ルーフの内張りを開いて、前と横の隙間から手を入れて作業しました。<br />
WOLFBOXの駐車監視電源からの配線は、上の画像の銅箔テープの右側の矢印のところに引いてます。<br />
この後、やはりこのケーブルの上からも銅箔テープを貼りました。<br />
<br />
上の画像のルーフの右側に見えてる白いクッションはシンサレートで、2009年のデッドニングの時に貼り付けてます。<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/1593876/note.aspx
ルーフの内張りを開いて、前と横の隙間から手を入れて作業しました。
WOLFBOXの駐車監視電源からの配線は、上の画像の銅箔テープの右側の矢印のところに引いてます。
この後、やはりこのケーブルの上からも銅箔テープを貼りました。

上の画像のルーフの右側に見えてる白いクッションはシンサレートで、2009年のデッドニングの時に貼り付けてます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/1593876/note.aspx
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2023年06月10日

プロフィール

「[整備] #シビック 完全なバッテリーあがり https://minkara.carview.co.jp/userid/253927/car/906723/8326945/note.aspx
何シテル?   08/10 17:24
1995年に新車で買ったシビックEK3(VTi)のHMMに乗り続けてます。 購入時よりも奇麗な状態を維持するべく、結構、お金かけて来ました。 単に多くの手間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドラレコの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 13:19:16

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年に新車で買って30年目! 21万km超え。 これはType-RのEK9では無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation