• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yabuのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

日本ロレックス探訪記、とか

昨日の夕方から微熱が続き、今朝も体調ガタガタだった という言いワケをして会社をズル休み ので、今日は有給を取って自宅で疲れた体を静養。。。

平日に仕事を休むと罪悪感に嘖まれるのは、やっぱり根っからのサラリーマンなんでしょうか。


午前はテレビ見たりしてウダウダと過ごしましたが、午後はさすがに何もすることがなくなりチョ~暇だったので、先日ご臨終した愛機Daytona を修理に出してきました。


で、早速、千代田区丸の内へ。  微熱持ちの病人なのに車で来ちゃった σ(^-^;)

平日の丸の内周辺は交通量が多いと予想していましたが、タクシーと黒塗りのハイヤーばかりで一般車はあまり走っていませんね。 意外と空いています。

駐車場は 新丸ビル地下駐車場 へ。

横スライド式の立体駐車場なので、入出庫は楽々。


で、やってきました 日本ロレックス 丸の内サービスセンター


店舗外観の写真撮ってたら店内から警備員が走ってきて、「オラオラッ!撮影禁止だよ!(怒)」とな。

「はぁ? アナタ様のお店は国宝級建築物デスか?」

と言いたかったけど、アホらしいので完全無視。。。


で、早速入店。

サービスセンター内は↓こんなんです。

さっきの警備員にムカついたので、店内撮ったれ (`.´)

ホテルのカウンターみたいなのを挟んで、客と店員が刺すか刺されるかの殺伐とした空気 (゜O゜;)


と言うのはウソですが、お世辞にも和やかな雰囲気とは言い難い。。。

店員の対応も、マニュアル通りのよい子チャンで、かなり事務的です。

まぁ、事務的=知的という考え方もありますが、もうチョッと人間味を出してもいいんじゃね?と感じました。



そして、ネット上で噂の真相をシッカリとこの目で確認。

「ロレックスのサービスセンターは、キレイなオネイチャンが天使のような笑顔で接客してくれるらしい…」

という噂の真相ですが…



ウソでした (^_^;)


ま、店員のオネイチャンたちは真面目そうで其れなりでしたが、

私のストライクゾーンじゃないのは確か です (>。<)



そんなこんなで、何もなくて面白味のない店内をウロウロとしていましたが、愛機デイトナの修理見積もりに40分ぐらい掛かるとのコトだったので、とりあえず一旦お店を出て、丸の内周辺をぶらり散策。

丸の内周辺は基本オフィス街ですが、近頃は有名ブランドがチラホラと出店していますね。

株やってる人たちにはお馴染み、東京三菱UFJ銀行の株価ボード。 久しぶりに見ました。

ってか、塩漬けにしてある任○堂の株価って、最近どうなのよ?  ま、恐ろしくて見たくもないですが。。。



暫しのウィンドウショッピングを楽しんでいると、携帯に着信が。

「見積もり作ってやったから早く戻ってこいゴルァ!」と・・・(怖)。  …ウソです。


「Yabu様、大変お待たせいたしました。修理のお見積もり書が出来上がりましたので、お時間宜しいときにお店の方へお戻りになって下さいネ!(ウフッ)」と、○△ちゃいそうな美声で対応して頂きました (^-^)


早速お店に戻って、出来たてホヤホヤの見積書を恐る恐る確認。。。


66,675円(税込み)ナリ~!

おお、意外と安いんじゃね! (^ー゚)v


クロノグラフの修理なので10諭吉弱を覚悟していたので、ホッと一安心。。。

当然この価格なら修理、って言うか、絶版のデイトナなんで数十万掛かっても絶対修理しますけどね。

気になるご臨終の原因は、油切れによる駆動不良だそうで、基本的なオーバーホールで完治するとのコト。


オーバーホール完了は11月2日以降。 約1ヶ月後の完成ですから、結構時間が掛かりますな。


というコトで、今月は こんなのこんなの を買おうと思っていましたが、来月に持ち越しと相成りました。


● 「日本ロレックス株式会社」 : オフィシャル・サイト
Posted at 2009/09/29 21:59:04 | コメント(11) | 日記
2009年09月27日 イイね!

首都高速ナイトミーティング開催しました♪ とか

ここ数日、仕事で「むぅ~っ…」、プライベートで「むぅ~っ…」、と世知辛いことが連発してストレス溜まりまくったので、昨晩はバビュ~ン!と首都高を走ってきました。 勿論、ジェントルに法定速度で(^_^;)


で、芝浦パーキングエリアにて〝緊急ナイトミーティング開催〟と相成りました。


先ずは Wawaさん と KUMA3さん が定刻の21:00頃に到着。

その後、アキバの萌え系カフェで豪遊していた(らしい) KAZU35さん が、ライトチューン営業車のインプで到着。


そして、V35時代からのお友達の なかちゃん。や、群馬で撮影をしていた スプーナーさん も駆けつけて下さいました。 スプーナーさんゴメンナサイ。 写真取り忘れました…(^_^;)


そしてそして、お馴染みオレンジTTSの kappeさん も到着!



ここ芝浦PAは駐車スペースが少なくてオフ会には少々不便ですが、昨今の大黒PAと違って静かでいいですね。 出入りする方々のマナーも良好です。


そんなこんなで皆さんと談笑していると、WawaさんのチューンドTTQ3.2が出動! ドライバーはKAZU35さん。

試乗後の KAZU35さん は、Wawaさん号のフルバケにイッてしまったようです。

で、早々に営業車へ装着されるとの噂ですが、真相はいかに?!


でもって、芝浦PA閉鎖ギリギリの23:55ごろに Teruzoさん が到着したところで、場所を箱崎PAに変更。

箱崎PAの場所が分からない私は、後続のKUMA3さんとスプーナーさんを引き連れて6号向島線に流入(汗)してしまい、6号向島線→中環C2→湾岸線B→11号台場線と、グルッと大房総して戻ってきました。

このコース、意外と交通量が少ないので高速クルージングをのんびり満喫できますね。 気に入りました。


で、深夜1:30頃に、巡回中のパンダに追い出されるように解散となりました。


その後、チョッと走り足りなかった私は、環状線C1をメインに周辺路をグルグルとツーリング。
勿論、ジェントルに法定速度で。


結局帰宅は3:00過ぎ …オジサン夜更かしし過ぎです(^_^;)

もし嫁さんが居たら、間違いなく逆鱗に触れていたでしょう。 あ~良かった(^-^) 何が…?


というコトで、昨晩は急なお誘い&深夜にも関わらず、皆さんお集まり下さりありがとうございました m(_ _)m

皆さんのお陰でドンヨリした気分も晴れて、今朝はとても清々しい朝を迎えることができました。 (な~んてね)


またナイトミーティングしましょ♪ (^ー゚)ノ
Posted at 2009/09/27 11:45:34 | コメント(12) | 【車】 | 日記
2009年09月26日 イイね!

今夜、首都高速を走りますがプチオフでもしませんか? とか

な~んかここ数日イロイロあったので、今夜は首都高速を走りに行きます。


芝浦パーキングエリア を休憩場所に、環状線C1 → 9号深川線 → 湾岸線B → 11号台場線 と走って、また 芝浦パーキングエリア に戻ってくるというコースを何回かグルグルと周回する予定です。


とは言え、房総はしませんよ (^_^;)

あくまで周囲の流れに任せつつ、法定速度で軽~く流す程度です。


どなたか、芝浦パーキングエリア でプチオフでもしませんか?

多分(ですが)、21時ぐらいから0時頃まで居る予定です。


● 「首都高速道路サービス株式会社」 : メインページ
Posted at 2009/09/26 17:59:37 | コメント(11) | 【車】 | 日記
2009年09月23日 イイね!

ロレックス・デイトナ ご臨終(ToT) とか

むうぅっ、愛機デイトナ壊れた... (>_<)


秒針がピクリとも動きませぬ。。。 今朝は快調だったのに。

あぁ...コレクションの中で一番大切にしてたから、めちゃショック… (ToT)

仕方ない、修理出すか。。。  5万円コースかな (-_-;)
Posted at 2009/09/23 11:21:33 | コメント(9) | 日記
2009年09月22日 イイね!

Uターンは明日にして今夜は鰻を堪能、とか

何ですかこのUターンラッシュは。。。


20:00現在、走行行程の1/3が渋滞って (>。<)

今夜遅くに実家を出発して横浜へ戻る予定でしたが、完全に戻る気が失せました。。。

それにしても酷い渋滞ですね。

土日1,000円効果(?)でこれだけ酷いんですから、無料化なんてしたら完全に麻痺するでしょう。


ま、そんなワケで、横浜へ戻るのは明日にして、今夜は近所の鰻屋「かん吉」で蒲焼きを買ってきて夕飯に食しています。


かん吉」は〝関西風地焼き〟の蒲焼きを提供してくれる静岡では珍しいお店。

メニューには「ひつまぶし」もありますが、私のお薦めは「蒲焼き膳」かな。
外はカリカリ中はふっくら、脂もほどよく乗っていて、とっても美味しいですよ (^ー゚)v

ご近所のムートさん、是非一度行ってみて下さいね (^-^)ノ


● 「全国高速道路情報(概況) 」 : JARTIC (財)日本道路交通情報センター
● 「Yahoo!道路交通情報」 : Yahoo! Japan
● 「関西風地焼き鰻 かん吉」 : 静岡情報サイト アットS
Posted at 2009/09/22 20:10:28 | コメント(8) | 【一般】 | 日記

プロフィール

「[整備] #GLAクラス アライメントチェック・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/255307/car/2922661/5828240/note.aspx
何シテル?   05/19 09:33
チョっと重いブログでゴメンネ(^-^;) 特にコレといった主体性もなく、クルマとか写真とか、な~んとなく不定期更新。皆さんヨロシクね~(^-^) ---...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20 21 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

Adenau Track Day!!! See you next year. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 20:46:39
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 19:28:33
ポーレンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 18:16:41

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
● Sアニキが所有されていた純正オプションてんこ盛り&社外パーツてんこ盛り&極上爆速のフ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
Mercedes-Benz GLA 220 4MATIC ●ボディカラー  ・コスモスブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
Volkswagen Golf Cabriolet DBA-1KCTHK ピュアホワ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Coupe 2.0 TFSI quattro ( with Leather Packag ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation