• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぐみんのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

Z125PRO(16-21)のリアキャリアの雑感

Z125PROのリアキャリアについてつらつらと。 最近中古でよく売れてるのかヤフオクでのパーツの落札価格が上昇気味。 積載に関しては皆無に近いZ125PROにおいてはあれこれ思案する必要が・・ それを解決するためにリアキャリアですね。 数種類ありますが現在新品で入手できるものから・・・・ ● ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 20:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z125PRO | 日記
2025年10月16日 イイね!

いろいろとありやっと浮上。

長々とお休みしてました。 アクセラひっくり返してもうすぐ10か月 なんやかんやと不運が続き。健康診断にも引っ掛かり・・・・ 体重落とすことになって一気に落としすぎてすべての欲がそがれたりと なんやかんやでここまで来ちゃいましたが なんとか安定して浮上できたので一応生存報告だけでもw ※絶食 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 19:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

あれこれメンテナンスとやらかし。

もうあつくていやー というわけで中古で購入していたZ125PROのフォークをバラして組み直し。 バラしたのは4本(笑) インナー状態見て組み直したのが1セット 転倒車外しが右インナー微妙に曲がってたので再利用は不可 余った1セットはアウターとブラケット外してまたちゃんぽんします。 今 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 07:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月04日 イイね!

ファーストカーでも問題ないレベル

MM53SからMM54Sで乗り味が格段に変わりました。 安定感が良くなり後部座席の乗り心地は改善されてます。 ターボ車ですがACCを利用した長距離走行では 平均燃費計で24km/Lとどえらい数値叩き出します。 ハンドルの回しはじめは軽自動車とは思えないくらい滑らかですし メーターも左側が老眼(笑) ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 05:49:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月28日 イイね!

フレアワゴン車検終了。

7年目の車検で約13まんえん(笑) 車検時に交換した部品は ベルト2本 フロントローター、パッド サーモスタットケースとサーモスタット エアフィルター エアコンフィルター エンジンオイル ブレーキフルード タイロッドエンドブーツ CVTフルード 自分で車検出す前に交換したもの タイヤ ワイパー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 00:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

重い腰をあげて光り物装着

手を怪我してなかなか出来なかった作業 なんとか重い腰上げ作業です。 ストライカーのバックステップ オーバーのスイングアーム YSSのリアサス リアサスはなんだかんだで調整付き スイングアームは軽くてベアリング付き ステップはなんとなく(笑) スイングアーム交換に関してはフレームのステップ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 15:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

フレアワゴン納車!

というわけで新しい我が家のクルマ 嫁さん用ですが無事納車となりました。 ででん。 MM54S フレアワゴンタフスタイル。 形式が54はターボモデルですね (エンジンがR06Aだからだと思われる) MM53Sはこれから自分が乗ることになり なんというかフレアワゴン2台体制w ひらひら ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 15:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

リアサス購入しましたよ。車はぼちぼち

ひさびさのブログでもー。 Z125PRO用のリアサス購入から。 お安くて有能なYSSさんです。 PMC扱いはナイトロンやオーリンズとの価格差は余りないので悩んでましたが たまたま見つけたKN企画で売られているモノ。 値段がかなり安いので悩みながら購入。 テイショウ取扱い正規品だった ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 07:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月20日 イイね!

アクセラスポーツは退役・・・・

退役というか・・・まぁ廃車です。 細かいことは闇に葬り去りますw単独なので無問題。 とりあえず現状どうなるかはまだ決まってないのですが全損は確定です 次車に関しては現在嫁車のMM53SフレアワゴンカスタムスタイルXTが そのままスライドする予定です。 ※嫁は新車契約しました。それはまた後日です ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 21:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月07日 イイね!

Z125PROの部品発注したけど・・・

Z125PROのリアディスク。 純正リアはカワサキだと16k・・・ タイから使って13k 程度どころか中古すら絶滅。 あれやこれや調べました。 ブレーキング、ガルファーは軒並み廃盤。 サンスターはもってのほか フロントは見栄え重視と丸ディスクが 好きなのでZレーシングさんの200mm。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 07:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やらかした。アクセラは廃車。自分は怪我。
皆様お気をつけて。

年齢で末尾9は何かしらん良くない」
何シテル?   01/16 23:34
DYデミオ(オレンジ)→CRプレマシー(ホワイト)→フレクロ(オレンジ)からDK8CXー3(ホワイト)。 今回BM5FSアクセラスポーツ(アクセラちゃん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グロムを125ccのままハイパワー化する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 08:46:29
ニッシンキャリパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:28:49
NISSIN 6POTキャリパー(サポート品)の考察④:パーツについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 17:44:44

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
アクセラ廃車で嫁車を変更にともない こちらがメインになります。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
最小の空冷Zです。 エンジンやりたいとこ・・・
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
自動ブレーキなしMTでディスチャージpkgな 珍しい組み合わせ。 ※諸般の事情にて廃車 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2018/12/15でCX-3と入れ替わり。 いままでありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation