• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぐみんのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

結局バネ交換。

2時間でやっつけました。

リアはウマ掛けてホイール外して
スタビリンク外したらナックル下のボルト緩めるだけなので・・・・

フロントは既にストラットAssyにしてあるので
入れ換えるだけなのでした。

一番時間掛かるのはウマを掛けることかもしれない(笑)

今回フロントストラットはB62V品番
ディーゼル車用の物を使いました。
バンプストッパーはディーゼル車用B45G
をガソリン車用B45Aに。

組んだ結果ですが
車高に関しては前後そこまで気にならないというか
落ちてるこれ?と思うくらい・・・・
リアは指3本、フロント斜め指3本

これくらいのほうが普段使い楽でいいか

乗り味はやっぱり硬めかなあ。

アライメントは多分トーアウトだと思うけどとりあえずはこのまま

ボディの修理せな・・・・
Posted at 2024/09/28 16:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月27日 イイね!

何一つ進展してない・・・・

そう。ロッカーパネル割ったやつ。

紆余曲折あって結局社内事故懸案になってしまったんですが
そちらの方が未だに連絡来ずどうしようもない状態。

当然放置playなので錆がね・・・・・

今年中に解決できるんかいな


車輛保険を使う修理予定で保険会社には連絡入れて代車まで
手続きしたのにそっちも保留中。

うーん。いっそのこと22XDとか15XD、もしくはデミオのXDに
乗り換えた方が良いのかもしれんと考え始める始末

はやいとこ解決したい・・・・
Posted at 2024/09/27 04:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

ロッカーパネル割りました。

いやマジ。グレーチング踏んでぶち当たるとか運がない。




ばっくりいってますねー。


横からみると・・・・こんなかんじ。




下から見ると・・・・

車両保険使って修理ですが・・・・
塗装が問題になりそうな予感。

幸い外側だったのでまだ走行できるのは救いといえば救い。

フェンダーとロッカーパネル交換したらボンネットとドアも漏れなく塗り替えとか・・・・

皆様お気をつけてね。

しかし修理費用が恐ろしい事にならないことを祈る。
Posted at 2024/09/09 21:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

加工マフラーの顛末記というか

というわけでさっくりノーマルに戻しました。
こんな感じでしたね。



結構焼けてます。まあ15万キロでしたし
左の綺麗なのが追加したパイプ。
穴は開けたので静かな社外マフラーです。



これは今回交換した純正マフラー。
黒いのは耐熱ブラック。
スポットのサビ落として軽く吹きました

抜けすぎの影響が交換したらモロわかり
常時3000上ばっかり使うなら加工マフラー
ノーマルだと5000↑が厳しいので
次回制作するなら10mmくらいの穴か
排圧バルブがなにか追加必須かなあ。

MTなんでトルクの有無はわかりやすい。

多分やることはないかなあ。
ソウコニネムッテル2Lジュンセイマフラードウスッカネ・・・・
Posted at 2024/09/01 21:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

加工マフラーは結局有り無し?

自分では無しになりました(笑)


いや穴小さめにしたのに・・・・抜けすぎとか
平地オンリーなら有りかもしれんかなー


トルクバンドが上に上がってるので燃費の悪化は致し方なし。
排気音は回せば悪くない。

でもトルクが無いから・・・・

んで颯爽と純正マフラー買いました。
1000円(笑)

バルタイや点火進角含めて弄らないとどうにもならないかと。

なので近いウチに綺麗なノーマルにしまーす
Posted at 2024/08/29 21:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やらかした。アクセラは廃車。自分は怪我。
皆様お気をつけて。

年齢で末尾9は何かしらん良くない」
何シテル?   01/16 23:34
DYデミオ(オレンジ)→CRプレマシー(ホワイト)→フレクロ(オレンジ)からDK8CXー3(ホワイト)。 今回BM5FSアクセラスポーツ(アクセラちゃん)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ニッシンキャリパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 13:28:49
NISSIN 6POTキャリパー(サポート品)の考察④:パーツについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 17:44:44
JC92用リアショック一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 18:19:34

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
アクセラ廃車で嫁車を変更にともない こちらがメインになります。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
最小の空冷Zです。 エンジンやりたいとこ・・・
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
自動ブレーキなしMTでディスチャージpkgな 珍しい組み合わせ。 ※諸般の事情にて廃車 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2018/12/15でCX-3と入れ替わり。 いままでありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation