• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーやんのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

久しぶりに<おはきし>に行く!

久しぶりに<おはきし>に行く!BフリーカーズのK会長に誘っていただいて、
久しぶりに<おはきし>に行ってきました。

K会長、
ありがとうございます!


何年ぶりだろうか・・・。

ちなみに初めて参加したのは、<おはきし>ではなくって<よるおは>でした。

初参加の<よるおは>は10年前。
初めて行った<よるおは>で出会ったのが、まとばっち

まとばっち。
初めて会った時に、ピットクルーのデモカー(NAの方ね)のロールバーの曲げについて、
熱心に語っていたのが、とても印象的だった。
10歳近く年下なのに・・・。
同い年かと思ったぜ〜♪

そんな素敵なメカニックマンは九州に行ってしまって、今は大阪に居ない。
さびしいゼ・・・って、

俺の目の前に居るやんけ!(写真)


福岡から自走って、凄すぎるぜ〜!


福岡のロードスター乗りは、
まとばっちがいるので、超安心やね〜♪



K会長、また誘ってくださいませ。
そして、みんカラに登録してください。

まとばっち、いつか分からんけど、福岡までオイル交換に行くからヨロシク〜!
(いや、マジで行きたいねんで、ホンマ)
次回会う時は、NA?

楽しみにしてるよー!
Posted at 2012/04/09 23:17:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月25日 イイね!

木工しながら、ユーノスをメンテするっ!

木工しながら、ユーノスをメンテするっ!今日もいい天気!
時計を見ると、11時!

わー、寝てもーたあ〜!

さて、今日は何をしよかな〜。

嫁さんが、DVDとCDの棚を作ってと言うので、


大好きなホームセンターへGO!



寝坊したけど、

「DVD&CD棚を作りつつも、
 ユーノスメンテもしちゃうもんね〜!計画。」



1)とりあえず、大好きなホームセンターに行く!
2)木材カットコーナーに向かう!
3)1800×600×t18/1枚と、1800×200×t18/3枚 の価格差対決は、
  1800×200×t18/3枚の方が安いことに、5分で気付く。
4)ゲットした材料をユーノスに載せて、実家に行く!
5)YAtuさんに会う!
  (黄色号はモディファイ中ですか〜♪)
6)Bフリーカーズの会長に擦れ違う!
  (お久しぶりです〜♪メールありがとうございまーす!)
7)さて、さっそく木工開始〜!
  でもその前に、先日ゲットしたライセンスランプと、
  リヤーコンビライトガスケットを交換する!
8)↓続いて、DVD&CD棚製作開始〜♪
  


9)昨日、会社から帰ってきてプチメンテしたピロスタビエンドロッドですが、
  エンドロッドの調整したところのナットの様子を見ましたが、特に問題なさそう。
  ですが、やはり念の為、きっちり締め付けしておくことにしました。
  僕の車高程度であれば、ローダウン用ではなくスタンダード用の方がいいかも?

10)さて、ラストスパート!
11)↓何とかDVD&CD棚は、完成〜♪
   詳しくは、フォトギャラをどうぞ。
  


我が家の廊下の壁面にピッタリ収まった!
思い通りのサイズで家具を作れるのが、


DIYの醍醐味ですね♪
Posted at 2012/03/26 01:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 木工 | 趣味
2012年03月20日 イイね!

ソファをかさ上げする!

ソファをかさ上げする!最近いろいろとモノが増えてきて、
収納に困りつつあります。

次女は大きくなってきたし。

長女はピカピカの1年生になるし。

なかなかモノは捨てられないし。

気付けばモノは増えてるし。

そこで、

「ソファをかさ上げして、
 下に収納ボックスを入れてみよう〜!計画。」




1)とりあえず、大好きなホームセンターに行く!
2)木材カットコーナーに向かう!
3)1810×450×t18/1枚と、900×450×t18/2枚 の価格差対決は、
  900×450×t18/2枚の方が安いことに小1時間ボンヤリしてから気付く。
4)ゲットした材料をユーノスに載せて、実家に行く!
5)さて、さっそく木工開始〜!
  でもその前に、先日ゲットしたワイパーウィンカーを交換する。
6)とりあえず、ボンネットオープン。
  ベンチレーションホースも交換する。
  交換してて分かったことは、ピットクルーのインテークパイプだと、
  2本共、Rの付いたタイプのホースの方がフィッティングがよさそう・・・。
7)気を取り直して、木工の作業に取りかかろう。
  ん、気になることが出てきて、急遽タックイン99さんに行く!
  気になったトコロを相談しつつ、以前から欲しかったパーツを思わずゲット!
8)ベンチレーションホース交換の効果だろうか?
  帰り道はやたらとエンジンが軽く感じる。100%プラシーボ!(でしょうね)
9)気付けば夕方。
  早く、作らないとっ!

10)↓いきなりですが完成です。
  


11)↓取付前。
  


  ↓取付後。(分かります?ソファの脚の部分です)
  

 
  ↓H160の収納ボックスも、ソファの底に干渉することなく入ります。
  
  

詳しくは、フォトギャラ その1その2をご覧ください。


以前は主張してなかったソファの脚が、
えらく存在感を主張してきて、ちょっと微妙な感じです・・・。

やっぱり色を塗った方がいいのか?



パネルソーが欲しい今日この頃です♪
Posted at 2012/03/23 22:38:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 木工 | 趣味
2012年03月18日 イイね!

高取土佐町並み「町家の雛めぐり」に行く!

高取土佐町並み「町家の雛めぐり」に行く!奈良の高取町で開催されている、
「町家の雛めぐり」に行ってきました〜。

天気予報では曇りでしたが、
結局一日中降っていたような・・・。

子供達にカッパを着せて、
高取町の町並みを堪能してきました。
よければ、フォトギャラをご覧ください。


今度はハイキングコースを散策しに、再び訪れたいと思います♪






高取土佐町並み「町家の雛めぐり」のHPです。
Posted at 2012/03/22 22:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ(神社仏閣/旧跡) | 旅行/地域
2012年03月16日 イイね!

USJに行くっ!

USJに行くっ!3月16日

きょうは
かぞくよにん



USJに行ってきましたーっ!!!


めっちゃ、面白かったー!!!


長女の「ディズニーランドに行きたい〜」攻撃から逃げ切れなくなりつつあり、
じゃあ、近いし、USJに行くか〜?とバースデーパスをゲット。
土日も仕事をぐわんばって、春休み直前の平日に何とか休みをゲット。
USJは開園した時に、嫁さんと二人で行ったことがあるのですが、
かすかに残る記憶はETのか細い声のみ。
(ET、もう居ないんですって・・・)

6時30分に起きて、7時に家出て、車の中でおにぎり食べて。
tanakaさんに教えてもらった(ありがとうございます)安い駐車場に車止めて、
ゲートに並ぶよ、8時過ぎ。
9時オープン、ちょっと待たなアカンなあ〜、でも8時30分にオープン!ラッキー♪


キャーと、ユニバーサルワンダーランドへ!
(16日オープンのニュー施設でした♪)

で、気付けば夜!

あっという間に、夜っ!



時間が経つのが速すぎるぜ、USJ!


●16日の我が家の行動

1. ハローキティのカップケーキ・ドリーム
2. ハローキティのリボン・コレクション  ※オススメ!
3. エルモのリトルドライブ(次女)
  セサミのビッグ・ドライブ(長女)
4. エルモのバブル・パズル

  ルイズN.Y.ピザパーラー(昼ゴハン)

5. ワンダーピックス(写真撮影)  ※超オススメ!
6. アニメセレブレーション  ※オススメ!
7. シュレック 4-D アドベンチャー  ※オススメ!
8. ジョーズ  ※超オススメ!
9. ウォーターワールド  ※超オススメ!

  スヌーピースタジオで休憩

10. セサミストリート 4-D ムービーマジック
11. ターミネーター2:3-D  ※オススメ!

  フィネガンズ・バー&グリル(晩ゴハン)

12. アメージング・アドベンチャー・オブ・
   スパイダーマン・ザ・ライド(僕のみ)  ※超オススメ!

  マジカル・スターライト・パレード  ※超オススメ!


次女は三才、長女も身長制限があってあまり乗れないし、
楽しめないかな?と想像してたのですが、
ところがどっこい、めちゃくちゃ楽しめるっ!

最高!USJ!

ジョーズとかT2、シュレックは怖かったみたいですが〜。


次女の感想。

<ジョーズ>
僕 :「怖かった?」
次女:「あちかったなー!」
僕 :(ジョーズよりも、爆発の炎の方が怖かった〜?)

ターミネーター2
僕 :「鬼さん(ターミネーター)、いたね。悪いコトすると、鬼さん来るで〜!」
次女:「鬼さん、ちゃう!わるいやつ、いたなー!」
僕 :(わるいやつって、誰だ?)



長女の感想。

僕 :「面白かった?」
長女:「面白かったー!」
長女:「キティちゃんの手、ふわふわでやわらかかったー!」
僕 :(着ぐるみや)←ココロの声
長女:「とっても、暖かかったー!」
僕 :(熱の仕掛けか?)
次女:「きてぃちゃ、おったなー!」
嫁 :「キティちゃんの鼻って、へこんでるんやね、衝撃ー!」

僕 :「何が一番面白かった?」

長女:「ぜーんぶ、面白かったー!」
と満面の笑み♪




キティちゃん、ありがとうね!

以前に来た時は特に面白いなとは思わなかったけれど、
今回はココロの底から面白いと思えました。

なんでだろ?

子供達の笑顔があったから?


USJのチケット、
年間パスに、
アップグレードーしましたー!!!


今年は元取るためにも、行きまくるぜー!



ちなみに。

ハローキティのリボン・コレクションの最後のトコで。

写真を購入したんですが。

貰う時に、長女&次女&嫁さんはいなくて、たまたま僕ひとり。

係員のヒトが僕に。

「はあろおー?」


満面の笑顔で。

「はあろおー?」


満面の笑顔で待つ係員。

とーさん、言うからね。
とーさん、今から言うからっ!






僕:「きてー!」



注)「ハロー?」→「キティ!」
   必ず返答しないといけないシステムになっているようです。


フォトギャラ その1
フォトギャラ その2

プロフィール

「秋の関ミニツーリング! http://cvw.jp/b/255805/42229963/
何シテル?   11/25 20:00
家族を大切に。 のんびりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
のんびりのんびりと、乗っていきたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真日記
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ファミリーカーでした。 デザインは今見ても秀逸だと思います。 ただオリジナルデザインは、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6に4年、NA8に12年。 沢山の思い出、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation