• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーやんのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

みっちゃんが来た!

みっちゃんが来た!我が家に、

ミニのみっちゃんが、

やって来ました!

みっちゃん=次女が命名♪


僕の100%ワガママを許してくれた「嫁さんに感謝!」
すんなりと譲ってくれた「上司に感謝!」
初めてなのに格安で車検整備をしてくださった「工場に感謝!」
飛び込みなのにじっくりと話を聞いてくださり、
細かい部分まで整備してくださった「ミニ屋さんに感謝!」
心配してくださった「周囲の方々に感謝!」です。
ありがとうございます。

ちなみに手放したユーノスですが、最も信頼できる友人のところに嫁いでいきました。
遠いところ、本当にありがとうね、まとばっち!
またいろいろと段取りをしてくださったフリーカーズの皆さん。
本当にありがとうございます。

さて、みっちゃん。
全ての操作が未知の領域です。
坂道発進に緊張、車庫入れに緊張、満タンにしてもピクリとも動かない燃料メーターに、
緊張感いっぱいいっぱいです。

さてさて、みっちゃんは土曜の晩に納車、日曜日は家族で近所をうろちょろしてました。
横に嫁さん、後ろに子供達。
ああ、嬉しいなあ!
ユーノスは一人で乗ることがほとんどでしたが、
みっちゃんとは家族全員とあちらこちらに行けるのが、最高に嬉しい♪

さてさてさて、これからみっちゃんとの楽しい時間を家族一緒に、
のんびり、ゆっくりと作っていきたいと思います。


ユーノス。
今までありがとう。
一緒に過ごした時間は忘れないよ。

ありがとね、ユーノス。
Posted at 2014/05/26 22:16:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | みっちゃん(ミニ) | クルマ
2014年04月29日 イイね!

ユーノス、さよなら。

みんカラ、久しぶりです。
久しぶりのアップでなんですが・・・。
タイトル通り、ユーノスを降りることにしました。

社会人になって2年目にボロのNA6を手に入れて、4年乗って。
ちょっと浮気して、02に2年乗って。
またまたユーノスに乗りたくなって、手に入れたNA8は今まで10数年。

ホント、イイ車、でした。

基本的にNA8は通勤がメインでした。
仕事で悩むことがあった時やつらい時も、ユーノスに乗って帰ってると、
不思議と気が晴れることもあったり。
愛車で通勤できるのは、精神的にとても助けられたように思います。

廃車にするのが忍びないので、もし「乗りたーい」って方がいらしたら、
メッセージください。
車検は6月8日までなので、あまり時間がないですが・・・。


次に乗る車は、有り難いことにいろいろとご縁がありまして、
ほぼ決まっております。
嫁さんからの条件は下記の通り。

1.AT
2.軽
3.日本車
4.モータースポーツ禁止
5.旧車は絶対ダメ
6.車のイベント等は1人で行くのではなく、家族で参加できること!
 (つまり4人乗り)

いろいろ家族会議がありまして。
上記の条件はとても厳し・・・、でも嫁さんから6番目の条件が出た時は、
とても嬉しかったですねえ。

そして何度も嫁さんと攻防があり。
かなり嫁さんに無理を言いつつ、僕のお願いを聞いていただきまして。
(殆どの条件がアウトだ・・・、アワワ・・・)

次の愛車が来るのは楽しみですが、ユーノスを見るとさびしくもあり。
複雑な心境で毎日を過ごしております。




近日中にお知らせできる、かも?
↓ヒント














Posted at 2014/04/29 17:32:36 | コメント(9) | トラックバック(1) | クルマ
2014年01月12日 イイね!

五月山に行く!

五月山に行く!五月山に、
行ってきました!


ハイキングコースだけでなく、
動物園や滑り台など、とっても楽しめる公園でした♪

詳しくはコチラ〜!
Posted at 2014/01/13 21:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ(ハイキング) | 旅行/地域
2014年01月05日 イイね!

2014年のお正月!

2014年のお正月!みなさま、
あけまして、
おめでとう
ございます♪


(あ、お箸が逆・・・)


1日目は実家で皆とワイワイ。

2日目は、二上山に登りました。(コチラをどうぞ

3日目は、清水寺にお参りして、(コチラをどうぞ

銀閣寺の庭園を見て、(コチラをどうぞ

大文字山に登りました!(コチラをどうぞ

4日目は、年末の大掃除で出来なかった家中のフィルターの交換したりしてノンビリ。

5日目は近所の公園でまったり。

充実のお正月でした、が!
しかし頭の中は、某月刊誌の特集のことばかり考えてしまい・・・。
某月刊誌はカフェレーサー特集の時しか買わないのに・・・。
買ってしまった。

ああ・・・。

欲しい。

??が欲しい。

??に乗りたい。

買おうか。買っちゃおうか。

いや、待て。

待て、待て。

待てーい!

よく考えろ。

考える。考える。

年末から今日も、ずーと考えてる・・・僕です・・・。


夕方。
ユーノスを洗車。
綺麗になったし、日没まで時間があるし、近所のお山へ。

僕のユーノスはピラーとボンネットのクリア塗装がハゲてます。
僕のユーノスはトランクと運転席床が雨漏りして・・・ません、直りました!
 ウェザーストリップ →チューブを差し込んだら、雨漏りストップ!(コチラ
 トランク      →ライトガスケットのネジの締め込み不足が原因。(コチラ

外装はヤレてますけど、マイユーノスはメンテナンスだけはキッチリやってると思います。
ブレーキ効くし、曲がるし、一発始動するし。
路上でストップしたことは一度もありません。

100ドロの??はキャリパーのOHとか、マスター交換とかされてるんだろうか。
ブッシュとか、エンジンマウントとか、ストリップ関連のゴムは活きてるんだろうか。
ラジエター大丈夫?マフラー、穴開いてないかな〜?

そんな事考えながら、お山を走る。
走る。走る。走る。

サイコー、僕のユーノス。

僕のユーノスはクリア剥げてるけど、めっちゃ走るで〜い。
運転に集中してたら、アタマの中の雑念(?)がスッキリ取れて心地よい。
相変わらず優柔不断な僕ですが、

皆様、
本年もどうぞよろしく
お願いいたします!



帰り道、ライト消してもリトラが閉まらない!!!
Posted at 2014/01/05 21:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ(ハイキング) | 旅行/地域
2013年12月15日 イイね!

あまの街道を行く!

あまの街道を行く!今日は仕事の予定でしたが、
急に休めることに。

で、前から気になってた、
「あまの街道」を歩いてきました♪
詳しくはコチラ。

コースはアップダウンもなく、
景色も素晴らしくって♪
歩いていて気持ちの好いコースでした。


リフレッシュ!
できました〜!
Posted at 2013/12/15 19:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ(ハイキング) | 旅行/地域

プロフィール

「秋の関ミニツーリング! http://cvw.jp/b/255805/42229963/
何シテル?   11/25 20:00
家族を大切に。 のんびりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
のんびりのんびりと、乗っていきたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真日記
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ファミリーカーでした。 デザインは今見ても秀逸だと思います。 ただオリジナルデザインは、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6に4年、NA8に12年。 沢山の思い出、ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation