• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんずんだのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

bluebanana99

納車して10日間経ちました。

納車翌日に雪まみれになるという悲しい出来事もありましたが、HDDに音楽を録音するためにCDを借りたり、前の車の為に購入したCDを探し出して録音する毎日。

中島みゆき、KOKIA、コブクロ、X JAPAN、柴崎コウ、その他いろいろ。

HDDへの録音も一段落すると欲しくなるのがこの機能。

車の中で「TVやDVDを見たい!」という欲が。もちろん運転手は見ないですよ…?

問題はどこでやってもらうか。慣れないお店でやってもらって傷や不具合なんかがあると嫌だし…

色々探していると、知人が実績のあるお店を紹介してくれたので、即予約のお願いをしました。(予約は納車前からお願いしてました)

「bluebanana99」というものを導入すると走行中でもTVなどの視聴が可能になるそうです。

◆商品+工賃…約3万円。

この金額で、車内が快適になるのであればいいんじゃないでしょうか!

お世話になったお店はこちら↓

岐阜カーオーディオ カーセキュリティ LUXIM
(勝手にお店の名前出してごめんなさい)


かなり見にくいですが、ドライブに入っていてもTVが映るようになりました。
駐車場に停めての撮影なので安全です!




取り付けてる間、店内で待たせていただいたのですが、そこで気になるパンフレットがありまして…

商品名は「Z800DR」です。
なんでも「レーダー探知機+ドライブレコーダー+アクティブセーフティー」の三位一体の優れ物だそうで。

公式HP↓
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z800dr/


カメラも小さく、バックミラーに隠せるサイズですし、画面も3インチとそこそこの大きさで、お好みの場所に付けれるらしい。

もちょい…懐に余裕が出てきたら付けようか悩み中。

レクサスGSに乗り換えてから、知らず知らずのうちにスピードが出すぎちゃう事もシバシバ…捕まって面倒なことになる前に装備しようかなと悩み中!
Posted at 2016/01/28 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスGS350 | 日記
2016年01月23日 イイね!

送迎と安全祈願

両親が沖縄旅行に行くという事で、最寄り駅まで送ってきました。

比較的近くにあるので、朝6時頃に最寄り駅まで。

家に着くと夜明けが…暗すぎてよくわかりませんが…



脱線しますが、メーターの照度って変更できるんですね。

まだまだ分からない事だらけなので、色々といじっていきたいです。



喫茶店に向かうにはちょっと早かったので、家で少し休憩してから喫茶店に向かいモーニングを食べつつ雑誌を。

前日ほとんど寝ていなかったので眠たくなってきたので一度自宅に。

3時間ほど昼寝をしてから、「手力雄神社」に安全祈願。


帰りに気がついたのですが、こんなものが。


後はスーパーを梯子して、色々物色して晩御飯の餃子を88円でげっとして帰宅。

久しぶりの一人っきりの夜を過ごしたのでした。
Posted at 2016/01/24 15:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスGS350 | 日記
2016年01月19日 イイね!

記念日


GS350が待ち遠しい!」から「猫と○○のメモ帳」にタイトルを変更。

待ちに待った「GS350」が納車されたので、これからは猫の成長記録メモ帳になりそうだったので、タイトルを変更。


2016年1月18日22時頃、3年半お世話になった「プリウス」が次のオーナーさんのもとに。出来る限り綺麗にして渡せたと思います。プリウスくん、ありがとう。



2016年1月18日15時頃、4年半落ちのCPO車ではありますが、これからよろしくね。GSくん!



出勤前に納車してもらったので、ほとんど運転していないのでなんとも言えませんが、楽しくゆったり乗れる車な感じはしました。

納車前に色々と説明をしていただいたのですが・・・フェンダーランプの格納ボタンがどれかわからないっていう・・・

これから色々と遠出などを楽しみたいと思います。納車当日に雪降って汚れそうですが・・・
Posted at 2016/01/19 22:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスGS350 | 日記
2016年01月18日 イイね!

過去の車の思い出(メモ書き)


本日、22時に3年半お世話になったプリウスとお別れです。

プリウスの前は「スバル:レガシィ ツーリングワゴン」に2年間乗っていました。

今までの車の思い出です。


◆ 1台目 【トヨタ・AE101】(2004年2月~2005年5月)
18歳から1年ちょい乗った、初めての車。これは兄の車を譲り受けました。
教習所で2週間毎日、朝8時~夜18時まで通い、2週間で免許を取得したのもいい思い出。教習所ではひたすら運転の練習。空いた時間には過去問をひたすら解きまくる。懐かしい。
この車では友達と一緒に琵琶湖一周したり、高校の卒業旅行などに。色々と思い出の詰まった一台。

※wikiの画像を拝借。


◆ 2台目 【ホンダ・インテグラタイプR】(2005年5月~2006年10月)
初めて自分で購入した車(中古車)。
これは特にコレといった思い出は無いが・・・ただただ、楽しい車。今思い返したらもっと遠出しておけばよかったな。もったいない車だったな。

※wikiの画像を拝借。


◆ 3代目 【スバル・フォレスターsti】(2006年10月~2010年7月)
初めての新車。
当時はレクサスが日本上陸し「IS250」と、どちらを購入するか迷った記憶がある。
今思えば、このときにレクサスを購入していれば10年前にレクサスオーナーの仲間だったが、当時はSUVに強く惹かれ、試乗もしないままフォレスターを購入。

私が「フォレスターsti」を購入したのと同時期に、会社の先輩が「RX-8」を購入。
その先輩と一緒に富士山五合目までドライブ。帰りに先輩が事故したな・・・無理な走り方してすいませんでした。

この車は約4年間乗り、色々な経験をさせてもらった車。転勤、引越し、長距離ドライブ(旅行)など色々な経験を。初めて車検を通したのもこの車。

※Goonetの画像を拝借。


◆ 4代目 【スバル・レガシィ ツーリングワゴン】(2010年7月~2012年6月)
フォレスターsitを売ったお金で購入できたのがこの車。これも約2年間、お世話になった車。転勤、引越しで大活躍。
年式を覚えていないので画像なしっ!!


◆ 5代目 【トヨタ・プリウス30系】(2012年6月~2016年1月)
当初、20系プリウスを購入予定だったが、程度のいい20系が少なく30系に変更。
購入当時はガソリン代が高く、かなりガソリン代が浮いた覚えが。これは主に通勤がメイン。ガソリン代が浮いて助かったな。
購入当初はいかに燃費を伸ばせるか挑戦し、最高でリッター27km。気にせず運転しても23kmだったかな。

※wikiの画像を拝借。


◆ 6代目 【レクサス・GS350Ver-I】(2016年1月19日~未定)
2015年11月に、兄の乗るLSを運転してレクサス購入を考える。
当初はHSを購入予定だったが、試乗してもあまりしっくりこず、予算の許すGSを。
これは試乗せずに決めちゃったんですけどね!

※wikiの画像を拝借。



こーやってどこかに記録を残しておくと、今後のいいおもいでになるかな。
写真もどこかに残しておけばよかったと後悔。古い携帯にあったが、データが全て消えてたのよね。ザンネン。

18日にプリウスを引き渡すのですが・・・なにやら天気がよろしくない様子。
18日11時に洗車と車内清掃をお願いしているのですが・・・18日だけは曇りでとどまって欲しいものです。

19日の納車が楽しみ!
Posted at 2016/01/18 03:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2016年01月15日 イイね!

TV・DVDキット?


先日ブログに書いたTVキットですが、さっそく予約!!

お値段・・・約3万円 なり!!
チョット、タカイヨォ・・・

TV・DVD観るために・・・と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、車内で見ることができるのは非常に便利です。

前回も書きましたが、同乗者には喜ばれますね。
旅行など行くときにDVDは非常にお世話になります。

納車もまだなのに、今から浮かれすぎですね。

でも浮かれちゃうんです。

この気持ちは何度経験しても慣れませんね。

今日が1月15日(金)なので、1月19日(火)まで四日間や!
Posted at 2016/01/15 02:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスGS350 | 日記

プロフィール

「関市にある「明勝」さんで、みそかつ定食を!」
何シテル?   02/19 12:48
あんずんだです。 プロフィールの写真が飼いネコの「あんず」。 ブログの主が「んだ」。 ◇「あんず」…夜はかわいいけど、昼はイケメンに変身(女の子で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17 18 19202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

点検の予約をしてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 14:38:08

愛車一覧

レクサス GS GSカピバラ (レクサス GS)
燃費以外は満足。 自分の乗りたいように乗れる車。 静粛性、走り、内装は満足。 ただ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
兄貴に譲ってもらった、初めての車。 初めて遠出などを。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初めて自分で購入した中古車。 運転の楽しさを教えてくれた車。
スバル フォレスター スバル フォレスター
12年間で一番長く乗った車。 初めての新車で、レクサスIS350と迷ったのは良い思い出 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation