• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

My IS300hのお色直し!

My IS300hのお色直し! DOPのLEDフォグランプ(イルミネーション付・ホワイト)をドヤ顔用に装着したかったのですが・・・・

”コーナービューカメラ&モニター”を選択した為、装着できないことに。

そこで、Myディーラーの担当者にお願いして、社外品の「LEDフォグランプ」と交換してもらいました(写真参照)

製品はあのみんカラで有名な”みね商店”です

如何でしょうか?

見た目はいい感じになったと思うのです。

フロントマスクに黄色いハロゲン電球が輝くとどうもイマイチ垢ぬけない感じがしたものでして・・・・
機能的にはハロゲン電球の方が役立つと言う方もおられるとか・・・・
実際、フォグランプを使うほどの霧のときはそもそも運転しないので、安全より見た目をとりました(苦笑)

また、きょうは装着にイチャモン(当然の主張です・・笑)をつけた”スカッフイルミネーション”を左右(運転席、助手席)交換をしてもらいました。
納車前点検&DOPの取付は親会社の○山トヨタでやっているそうですが・・・どうもDOPの取付に繊細さが無いようです。 Myディーラーの整備担当者の方が丁寧で腕前も数段上の感じです。

イチャモン(不良具合)は装着時に強く押しつけたことによる指の痕であろう凹みが左右どちらにも3~5個ついていて、また、明らかに何かに当たったことによる凹みも1箇所ありました。

このNew IS用の”スカッフイルミネーション”はなかなか上品で、とても気に入っています。
CT200hの時のそれよりもこちらの仕様の方が大人な感じに見えます(私的には・・・大汗)

この日に1ヵ月点検もしてもらいました。
まだ、走行距離は557kmです。 当たり前ですが、何の問題もなく終了。
私の勘違いで、点検ごとにオイル交換があったように思っていました。 無料オイル交換は6ヵ月点検時でした(冷汗)

嬉しいことに、納車式に間に合わなかったプレゼント(写真参照)をいただきました。
これは重宝しそうな品物です(サンキュー♪ですかね!)





ここで一言『高級車でなくても、クルマのランプはすべてLEDランプであるべきではないかと思うのですが・・・』





後書
車内のクオーツ時計の針の動きが気にいりません。
1分ごとに針が”カチッと動く”のが安っぽいです。
クオーツだから仕方ないと思うでしょうが、ここは、ステップ運針でなくスイープ運針にしてもらいたかった。 時刻の変わり目など誰も見ないと言われそうですが、なぜか、団ヤはその場面によく遭遇するのです。 そのたびにガッカリします(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/08 19:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 20:00
自分もあのデジタルな動きが気に入りませんwアナログな動きが良いです~
コメントへの返答
2013年11月8日 20:31
気になる方がいてくれてなぜか嬉しくなります。

アイカツさんも時計の針を見つめられるのですね!!

”時は金なり”ということですから・・・
お互い”時”を大事にしましょうね(笑)

2013年11月8日 20:33
いまだに電球を使用するのは如何なものでしょうかね。
確かに温かみのある感じはするのですが・・・σ(*_*;

いいBAG頂きましたね(^o^)v
コメントへの返答
2013年11月8日 20:48
昭和のニオイがプンプンのジジーラモには
あの温かみのあるハロゲン電球も捨てがたいのですが・・・・
ここは若作りの化粧をしてみました(爆)

>いいBAG頂きましたね

いいでしょう! 見た目も使い勝手もGOODな感じです。もちろん、Lexusのロゴが他人にアピールできそうです(笑)

次はぜひ、こちらのディーラーで、スタッフもメカニックも優秀な人材が集まっておりますよ!
2013年11月8日 21:42
車内の時計といえばマセラッティが頭に浮かびます〜

友人はマセラッティの時計の修理代でロレックスOH以上したらしいです。。。

レクサスならグランドセイコーを搭載して欲しいかな(笑)

コメントへの返答
2013年11月8日 22:30
こんばんは。

マセラッテイとは凄い(高額)クルマですよね! それに乗られる方はOH代など何とも思っていないですから・・・

こちらのジムに来る予定の方が4000諭吉のそれを所有していて、この間、瀬戸大橋をもの凄いスピードで走行してうどんを食べに行ったそうです! あの元競輪選手の同級生で、「俺もはじめて負けた」と私に言いました。
住む世界が違うので、私に、紹介しないでくださいと言ってやりました(笑)

さすが、セイコーと言えば、スプリングドライブのスイープ運針ですからね(笑)
2013年11月8日 22:24
こんばんは。

私も時計、ビクッ!!となります(笑)
というか変な動きされると本当に正確なの!?てちょっと疑っちゃいます・・・

オイルは地域によっては1ヶ月で無料交換している販売店もあるみたいですね。
よくわかりません((+_+))

スカッフイルミ付けたら全LED化はmustな気がします☆☆
コメントへの返答
2013年11月8日 22:41
こんばんは。

コメありがとう。

時計は・・・・ソーラー電波時計です(爆)

趣味の時計は機械式でないといけません(苦笑)

クオーツ時計でもスイープ運針でないとプレミアムな気分になれませんね!

>オイルは・・・・
各レクサス店の裁量範囲なんでしょうか?

自分にDIYの才能があれば・・・・
ディーラーにお願いすると・・・できる箇所とできない箇所があるように思えますが。
最近のクルマはハイテクの塊ですからね!
2013年11月8日 22:32
こんばんは♪

スゴくカッコいいです!
ボクは金銭的に事情があり
LEDは却下で青白いハロゲンです(涙)
コメントへの返答
2013年11月8日 22:49
こんばんは♪♪

ありがとう!

青白いハロゲン球があるんですか(メモ!)

時代が”エコ”なんだから、レクサス車はすべて電球はLEDでなければいけない気がします。

ところで、新しくなったテレビであの岩合氏の再”世界の猫歩き”を見てビックリです。こんなに綺麗に撮影していたのかと(大汗)

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation