• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

テレビの音響を少し改善しました(笑)

テレビの音響を少し改善しました(笑) 液晶テレビの音響はよくないです。

テレビ(KDL-46W900A)のカタログには、豊かな中低音と聞き取りやすいサウンドの「ロングダクトスピーカー」と能書きがありましたが、期待したのが恥ずかしくなるサウンドでした。
並のテレビよりはいいんでしょうがね! やはり、薄型テレビの宿命でしょう。 音はダメみたいでした。

そこで、低予算(5万円以下)で、そこそこのサウンドが楽しめるホームシアターシステム(このように言うのも恥ずかしいですが・・)を考えてみました。


テレビもソニーですから、相性の良さを考えてソニー製品の中から選びました。
5.1ch や7.1chなど本格的なサラウンドシステムでなく、スマートにレイアウトできる優れた設置性をポントに、しかも、最新の音響技術をもった製品を。

夢の中でも考えた結果ソニーの「新開発の波面制御技術により圧倒的な高音質と設置性を両立させたスリムバーシステム」による臨場感あふれるサウンドで映画や音楽を快適に楽しめるプレミアムモデルHT-ST3に決定しました(苦笑)

次に、この製品の購入先をどこにするか?

お風呂の中でも考えた結果 株主特典クーポンを使ってみることに。ソニーストアで商品を選んで、会計に行くと15%引きで、その上、先日大型電器店で購入したテレビ2台とブルーレイレコーダーの登録によるポイントが1500点それも引いてくれて予算内の4万円代で購入できました。

この商品の接続がジジーラモには難儀なんです。
でも、”HDMI”接続のおかげで簡単でした。 ここで、使い方相談室のアドバイスでHIGH SPEEDの24K金メッキプラグの”HDMI”(ソニー製)を使用しました(笑)

肝心の音のことが知りたいですか?

知りたいですよね!!

それでは、お教えします。
自慢ではないですが、音響の良し悪しを見分けることができない団ヤが言っても説得力ないと思いますが、快適な音です。 もう少し突っ込んで言うと、テレビ本体のスピーカーからの音は”薄っぺらい音”で、このHT-ST3の音は”厚い音”でしょうか? テレビ番組ではその違いは小さいですが、WOWOWのアクション映画などでは違いが出ます。 特に、DVD&CDを聴くとその良さが分かる感じです。 なかでも、サブウーファー(低音)がいい仕事をしている感じです。

期待感が大きいほどその効果にシビアになるのは致し方ない気がします(団ヤの定説・・苦笑)
日が経つごとに”いい音”だと思ってきています(ing)
このことはMy ISのマクレビにも言えることですが・・・・

実物はコンパクト(900×40×32.5)でこんなところにスピーカがあるんですかと思うほどです。
さすが、コンパクトな製品作りに秀でているソニーと言ったところでしょうか!?





ここで一言『My ISで聴くマクレビと、和室で聴くHT-ST3のどちらがいい音がするかと言うなら、集中できる点から互角(深い意味で・・)と言っておきます。 23諭吉VS5諭吉の戦いですがね!・・・お察しくだされ~皆々様(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/18 14:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 21:16
ワタシのボンビー音響改善と違いかなり本格的にやられましたね~(о´∀`о)

薄型テレビの宿命とはいえ、標準スピーカーのダメダメは酷いですよね~(@_@;)
コメントへの返答
2013年11月18日 22:10
こんばんは♪~

本格的と言うより、ただスピーカを買っただけです。それもセコイもといリーズナブルな製品をつけてみました。

音にうるさい人からみれば&&%でしょうが、凝り性でない団ヤにはこれで十分です。

薄型テレビには元もとスペースがないですから、いい音を出すことは至難のワザでしょうか? ソニーの新開発の「ロングダクトスピーカー」も期待ハズレでしたので、ホームシアターシステムを導入しました(苦笑)
2013年11月19日 7:18
|゚Д゚))) 僕にはサッパリ分かりませんw
コメントへの返答
2013年11月19日 10:33
こんにちは♪~

コメありがとう♪♪~

私もサッパリ分かりませんw

音は考えるより、聴いて判断するしかないですよね! まあ、自己満足の世界ですが・・笑。
2013年11月19日 22:08
24K金メッキプラグはやっぱり違うのでしょうか?
良い音に出会えてよかったですね。

我が家のTVは2005年製のWoo~プラズマです。
夏は暑く冬は暖かいです...。
古いタイプのTVは厚みもあって音はソレなりに良い様な気がします♪
でもね、HDMIなんかありません。
D4端子です!!
最近、D4端子対応のレコーダーも殆ど無いので壊れたら大きな出費ですわぁ。
コメントへの返答
2013年11月19日 22:57
24k金メッキプラグと聞いただけで・・・・
いい音がするように思えるでしょう・・・
そこが落とし穴でしょうか?

まったく、ミーハー向け商品です(泣)

なぜか、”プラズマテレビ”所有者がみんカラにいますね! 皆さん、富裕層(お金持ち)ですね! 私は電気代が高くつくそれは買えませんでした(庶民ですから・・)

>最近、D4端子対応の・・・・大きな出費ですわぁ。
いまは、販売員も泣くほどの安値で取引されていますから・・・以前の半値以下で購入できますからご安心を。

P.S.リバーサイドは大食い向けのお店でしたね! 到底、小食な団ヤが行けるお店ではないです。 なっきいサンは映っていませんでしたね(残念!)

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation