• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

My IS、1回目の車検

My IS、1回目の車検曇り時々雨の中My Dへ車検のためGO。
本来ならベストアイテムのCurve D7をトランクに載せて行く予定でしたが生憎の空模様で代車の準備をしてもらいました。

希望代車は冷やかしとディーラーの反応見でRC-Fでしたが・・・笑

その車種なら「私も乗りたいです」と担当SCさんが呟くぐらいですから(この発言はレクサス応対としてはNGな呟きかも・・笑)

もうお分かりですよね!

私レベルでは無理な希望でした。
まあ、たとえ用意されても運転ができるかどうか不安でしたので手配できなくてラッキーでした(負け惜しみの薄笑い) 

準備された代車は”GS”でした。
GSならいっそ”LS”の方が次期車の選択に役立つ思いがしましたが・・・・
個人的には初代GSのデザインが好きでした。

よって、GSの感想はとくになし。
ただ、自動動作のサイドブレーキはイイね!
しかし、ドリフトはできないですよね!
やりもしないもといやれないのに・・・・・・・・・

車検に当たって①「G-Link契約¥32000」 ②「LCMP Ⅱ契約¥48600」
③「HDDナビ地図更新¥23652(技術料込) ④「レクサスガラスコート施工¥9720(技術料込)」などは必要と考えていました。

特に
③は滅多に遠乗りしない私共には必要ないかもしれませんがレクサスオーナーとして恥ずかしくない状態にしておかないと思い(笑)
④は雨天に驚くほどの便利さを実感しますので(笑)


総額は¥234317(走行距離9885km)でした。 流石レクサスですね!
レクサス車種もこれぞ流石と思うようになってほしいです。


連絡もらった!!

My ISがサービスキャンペーンに当たりサービス(苦笑)で同時にやってもらいました。
尚、今回のサービスキャンペーンは左右のリヤフェンダー内側のシーラ(水入り防止剤)塗布位置の不良。





ここで一言レクサス車検は今までの車検とどう違うのかよく分かりませんが・・・リッチな気分と整備の安心感は高くつくものですね(笑)






オマケ:
①11周年記念と言うことで「レクサスオリジナルマルシェバッグ」をいただきました(写真参照)
②バッテリー取替え(¥38340) 準備中 なんでも今年の冬にエンジンがかからなくなる恐れがありますよと言われ・・・原チャリのバッテリーが台湾ユアサで¥12000でしたから・・・納得いく金額です(汗)
走行距離から察することができるように近場ばかり走っているのが原因でしょうか(苦笑)
Posted at 2016/09/13 18:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
2526272829 30 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation