• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

レクサスの愁事!

レクサスの愁事!あまり、いや、ほとんどレクサス&My Dへの小言ですから、いつものように長々とは書かず簡単にブログ記事を書く気持ちですが・・・笑

車検時マークレビンソンの不具合改善のために「ラジオレシーバー」なる部品の無料交換。

それが原因か?

車検後、どうも”うっかり通知メール”がPCにもケイタイにも届かないなあ!
しっかりとドアロック等をしている感覚もないのだが・・・

そこで、わざと車庫内でアンロック状態に。 通知メールを受信できません。
つぎに、車庫前にMy ISを出してアンロック状態で待てど、やはり受信できません。

すぐに、オーナーズデスクに電話(当日はMy Dの定休日)
いつものようにやさしい語り口の応対。
こちらでは詳しく説明できませんので、折り返し担当部署からお電話させてもらいます。
しばらくすると、女性担当者からの連絡が、
この”お・も・て・な・し”の”な・し”が強調されたような対応。
このような事案はまずはディーラーへと言わんばかりの見え見えでした。
団ヤの気持ちが段々と赤鬼に・・・・笑

翌日、My Dへ連絡する前にもう一度同じ条件で試してみると今度は正常に届きました・・・・が念の為にその不具合についてMy Dに電話報告。

また不具合が発生した時に、再度連絡をしますと。

昨日、再度車庫とジムの駐車場でテストすると、やはり”うっかり通知メール”が届きません。

すぐに、担当○原さんに電話してMy DへGO。
現時点で考えられることを試してみましたが、やはり届きませんね!

そこで、その「ラジオレシーバーが一番怪しい」との結論になりかけたところで・・・・
ついでに「ナビを最新バージョンにしておきました」との報告中に”うっかり通知メール”を受信。

もしかしたら、これ(バージョンアップ)で治ったかも・・・(私が考えました・・苦笑)

それで改善されなければレシーバー交換にしますと。

私から交換修理前に、トヨタの専門部署にこの「ラジオレシーバー」によってそのような受信トラブルが発生するのか十分に聞いてから取り掛かってもらいたいですと。 この部品を交換するとナビデータが初期化されて再入力したメモリ地点がすべて消えてしまいますので。

帰宅後の再々テストでは正常でした。

本日(1/24)も朝からテストしましたが正常作動!!

なにがなんだかさっぱり分かりません。

ナビの更新で改善されるとは、車検時にナビ地図更新(21600円+技術料2052円)もしましたが・・・


もうじき節分ですよね! だからと言うのではありませんが・・・

ここのところのMy Dのチェックの甘さ(リヤバンパー取替え修理時の有料再コートがザラザラ水洗いでツルツルになる・・や、車検時のG-LINK再契約後の設定忘れでG-LINKが使えない等) それと今回のレクサスの部品検品の信頼性やオーナーズデスク経由の担当部署の電話応対から私のレクサス神話が崩れはじめ気持ちが節分の赤鬼気分に(写真参照・・苦笑)

まさに、「鬼は外 福は内」で行きたいね!!






ここで一言『ユーザーから”しっかり通知メール”を送信してやりたい! 一字違いで真逆のうっぷん晴らし!!』



参考:ナビバージョン番号はVC0010AA → VC0010ABに。






                                              983/1000回目
Posted at 2017/01/24 08:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、反応ありがとう。またMINIにもどれるかも。ISと別れるのも辛いし・・まだ心が揺れているいます。一年ほど様子みです。」
何シテル?   03/06 20:19
興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011 121314
15 161718192021
2223 2425 262728
293031    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation