• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ひこにゃんオフ会その⑤

ひこにゃんオフ会その⑤オプションの『温泉でスッキリいかがでしょうか?』に参加しました。参加MINIちゃん4台の計6名のまだまだ遊びます(ただ、汗を流したいだけかな!)メンバーたちです(笑)

温泉大好きのリーダーです。最後にあの暑さで汗まみれになった体をいたわるように、このオプションをプラニングしていたとは流石です(感心感心!)
このOPを予想していたわけではありませんが「着替え用の下着その他」を準備しておりましたのですぐにこのOPに手をあげました。実際、これは非常にありがたいものでした。体も心もスッキリして帰路につくことができました。・・そして、駐車場に戻ったそのとき”ポガァ~ン”と凄い音がして、なんだろと先の道路を見たところ大型トレーラーの後輪がバーストしておりました。カタカタと悲鳴をあげながら急停車でした。・・温泉施設を後にして、わがMINIちゃんにもプレミアガソリンを食べさせるべくGSへ。そこで、これから○○へ帰りますが4時間ぐらいでいけるかなあ!?すると、そのGSの従業員君がどうかなあ~、ちょっと無理かも!・・ああ、そうですか…
ここでいやな予感がしました。・・で、・・北陸自動車道へ・・この道の舗装にメチャメチャビックリでした。なんとわがMINIちゃんのタイヤがバースト(パンク)したかのようにガタガタと、いままで聞いたことのないようなロード・ノイズを発するのです。なんども、一度止まって点検しようかと思いましたが、もしパンクなら警告灯が点くはずと言い聞かせながらそのまま走りました。この北陸自動車道の舗装は水はけをよくするものなのか、ただ単に荒れた舗装なんでしょうね! 名神に入るとピタリとノイズが止まり快適走行になるころ、例の予感が的中して大渋滞。まるで「因幡の白兎」状態です。・・・京都を抜けるとどうにか快適走行になった途端、突然物凄い豪雨にみまわれ、全く先が見えませんので減速したら後ろのトラックにプープーされました。でも無視していたら追い越し車線に移っていきました。プープーする前に移れよと叫んでやりました。それにしても高速道路は超久しぶりでしたが、なんとみんな車間距離を無視で早い早い!それも軽四までトップスピードで走るは走る・・・わがMINIクーパーでは路面にピッタリという感じはなく普通の車の感覚でした。やはり、クーパーSなどのスポーツ・カーがいいなあ!・・あのBMW02ターボの路面に吸い付くような超安定した走りをふと思い出させてくれました。

再認識 高速道路はやはりスポーツ・カー・ロードだなあ!
Posted at 2007/07/31 11:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月30日 イイね!

ひこにゃんオフ会その④

ひこにゃんオフ会その④さて、旅行の定番といえば「おみやげ」ですよね!誰しもが実際に買わなくても
「おみやげ」かと一応、ぐるりと見ていいのがないかな!と探されるのではないでしょうか!?私もご他聞に漏れず「おみやげ」を必ず買うくちです(笑) でも、予算は2000円までと決めております。経験則からそれ以上のものは「おみやげ店」にはないという勝手な言い訳をしております。・・・今回は「ひこにゃんTシャツ」と、もちろん猫グッズのハンド・タオル計2100円でちょっとほどオーバーしましたがこれは範囲内と考えます(笑)
Posted at 2007/07/30 16:38:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月30日 イイね!

ひこにゃんオフ会その③

ひこにゃんオフ会その③私はオフ会に参加する「楽しみ」はメンバーの皆さんにお会いできることが一番ですが、それと同じぐらいの「楽しみ」をもって行きました。その「楽しみ」とは自分が描いたメンバーの皆さんの「イメージ」と現実にお会いしたときの「イメージ」がどうなのか?でした。事前イメージ作りは投稿文やプロフィールなどのデーターによって作りました。・・・で、・・現実にお会いしてみて・・・その結果は!!・・やっぱりね!、いや、まったく違うじゃ!、そういう見方があったか!etc.・・とイメージさせていただきました。具体的な印象は「大人の品格」でコメントを書くことは控えさせていただきます(笑)・・でも6割がたイメージ通りでした。それよりMINIを愛する人は個性的なこだわりをお持ちのこころ暖かい人なんだなあと痛感させられました。このグループに入会させてもらって”よかった”と再認識しました。

これからはお顔がはっきり分かったぶんその人が書かれたコメントが実に生き生きと伝わって来てよりはっきり理解できるメリットが生まれたような気がします。こちらも、返信コメントを書きやすくなります。・・・でもその反面ドキドキ感が薄れてしまうような気もします。

まとめ 相手のこと(お顔)を何も知らない方がいいのか!
    知っている方が安心感があっていいのか!
    結論はでませんでした!!
Posted at 2007/07/30 15:29:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月30日 イイね!

定期健診かな!

定期健診かな!本日2ヶ月に一度の血液検査(尿酸値)です。私「だんヤ」は痛風なんです。とくに贅沢なものをパクパク食べているわけでもないのに、それにブクブク太っているわけでもないのになぜか痛風なんです。昔は痛風は贅沢病と言われいいものばかり食べているからそうなるのですよ!と皮肉ぽっく言われているのを耳にしました。今ではその私が痛風になるとは・・・最新医学ではそうではないらしく痩せた人でも発病するそうです。プリン体を多く摂取してはいけないとか、やたらと食事制限しろしろだの、本当に原因を突き止めているのかい!どうも怪しい…この私が痛風なのが理解できない(笑)・・別の原因で尿酸値が高いということはないのか~・・・「泣き言」言わずに今日も服用します半錠を、決して一錠でないところがミソなんですよ(分かるかな?)・・きょうはボランティアのために胸のレントゲンもとってもらいました。
Posted at 2007/07/30 14:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月29日 イイね!

ひこにゃんオフ会その②

ひこにゃんオフ会その②本日より始まる「ひこにゃんオフ会」のアラカルト。はじまり!はじまり!パチ、パチ♪・・でもすこし心配!・・他の参加メンバーの投稿と重なるお話になるかもで~す。まあ、それは覚悟して「だんヤ」の切り口で前後のつながりを無視して思いだしたネタから書きたいです(苦笑)でも、最初はこのお話しかない(断言♪)・・・・

写真のこのショットがすべてを語ってくれます(断言♪)強調して2枚載せました。
この方、わがグループのリーダー「ヤシマ作戦」様です。そして、最愛の奥様です。
このご夫妻の企画立案なくして楽しかった「ひこにゃんオフ会」もなかったと考えます(有難う)もちろん、この猛暑のなか集まったメンバーの方々も立派です[私も含め(笑)]

写真の傑作写真は偶然の要素があると言われていますが私的にはその偶然に出くわすことにはある暗示があると思っております。まさにこの写真には「夫婦愛」や「夫唱婦随」の精神が滲み出ていませんか!?そして、このベストショットが撮影できたししかもフォーカスもベストで・・・神もなかなかやるもんですね!!
ヤシマ作戦さん、このゾクゾクする「興味と楽しさ」を企画いただいてお疲れさまでした。また、皆さんも同じでしょうがどうも有難うございましたm(__)m


奥様へ私、ちょっと贅沢な近江肉を食べたせいで間違った近江牛についてのメッセージをもらしてしまいました。とてもジューシーなお味でした!ご理解の程よろしくね
Posted at 2007/07/29 12:15:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation