• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

「好みの問題ですのでお許しを・・・」シリーズ その3

「好みの問題ですのでお許しを・・・」シリーズ その3ようやくキャノンがやってくれました(笑)

リンダ困っちゃうではないですが。。。。。。
どうにも止まらない状況に成りつつあります(笑)

デジイチに動画撮影機能が搭載されたのです。しかも、フルハイビジョンでの撮影可です(ニタ!)

常々デジイチに搭載してこそ価値があり、まったく新しい世界が広がると思っておりましたので搭載されてとてもワクワクします。

こんな機能など必要ないと言う硬派も多数おられるかと思いますが、アマチュア(ハイアマチュアを含む)ご愛用機クラスには今後必要不可欠な機能になると確信するくらい嬉しい機能で~す。
できたらAFで撮影できるとより嬉しいですが。。。。。

ニコンD90ですが・・・・????

ここは来月下旬に発売されるCanon 5D MarkⅡでしょう!

しかもこの5D MarkⅡは35mmフルサイズCMOSセンサーなんです(もうニタ、ニタ!)
でも、ニコンほど安くていいズームレンズが無いんでしょうね!

”この道はいつか来た道”の道を再び歩みだすような悪夢に魘され始めました。

夢の中で「慌てるな、次期モデルまで待てと、天の声!」や「このカメラ、えぇじゃろう、買ってしまえ!」や「動画撮影機能搭載デジイチはアマチュアカメラマンにとって理想のカメラだ!」などの夢を見てしまいます(笑)

ここで一言『ファインダーの先に何が見えるか? AMA君か、MINIか、いや妖艶なお姉ちゃんでしょうか?』
ここは「センスを誇るな!リッチで光れ!」にしようかなあ(大汗)
Posted at 2008/10/31 19:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

きょうのAMA

きょうのAMAAMA君の背中に丸い脱毛の跡を発見!

これはいったい何がどうした結果だろうか?

もしや円形脱毛かな?

リーブ21にでも連れて行くかな!

イエイエ、よく見ると。。。

リードの金具で擦れた跡のよう。。。

そこで、さっそくエルメスの猫ちゃん用リードを購入…でなくホーム・センターで購入しました(笑)

選ぶのに随分時間がかかりました。

なにぶん、AMA君もオシャレにコダワリを持っておりますもので。。。

どうですか??
よくAMA君に似合うでしょ! 遠目からだとエルメスのリードに見えませんか!?

もうすぐ稲刈り。
それを見つめる姿から 
『実るほど頭(こうべ)をたれる稲穂かな」のように謙虚なAMA君になってもらいたいなあぁ~~
Posted at 2008/10/13 10:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

名刺ハンター現れるin 粒江PA

名刺ハンター現れるin 粒江PA今朝9時30分に私、だんヤはお友達のアベルさんの名刺をGETすべく瀬戸中央自動車道の粒江PAに行って来ました。

アベルさんご夫妻は四国でおこなわれるCLUB MINI WESTの秋ミーティングに参加される旅の途中でしたが、私の勝手なお願いで途中休憩してもらいました。もちろん、アベルさんとの名刺交換が一番の目的でしたが(笑) それと私のテリトリー内に来られて知らん顔をするのはたとえ体調が優れないとき(歯が。。。)でも挨拶ぐらいしなければだんヤの気持がスッキリしませんので迎撃してきました(楽しかったです)

アベルさんの印象はブログ記事やオフ会写真で想像しておりましたが寸分の狂いもないアベルご夫婦でした(握手するのを忘れたなあ!) 実に自分の個性を表現されている着こなしの上級者ってイメージで、MINIとマッチング~!でした。 アベル号MINIは写真で拝見するより数段カッコよかったです! やはり、クーパーSは男子の車かな~~~

至るところにスピード王の勲章である「飛び石攻撃」の跡がありその低い車高と相まってうかつにも痺れてしまいました(笑) 一番驚いたのは飛び石跡にダイヤモンドを埋め込んでいてそれが北斗七星のようにキラキラと光るんです。ニクイ演出でした。

ここで一言『お友達には一度は会わないと親近感がでないことを再認識しました』

アベルさん本日はありがとうね! そちらのテリトリーに行った時はやんわり迎撃してね! 笑。笑。笑。
Posted at 2008/10/12 13:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月09日 イイね!

全国オフ会に行けない本当の理由は。。。。

本日歯を2本抜かれました。

右上顎の小臼歯と大臼歯2本とさよならです(涙!)

一本は抜かれまいと頑張ってくれたのですが。。。
抜いてみると何と先が釣り針のように曲がっていたんです。

何とか全国オフ会の後に抜歯する予定でしたがどうにも我慢できなくなって予定を変更せざるを得ませんでした。 これも不参加の大きな理由です。何せ歯なしでは様になりませんから…でもやはり軽井沢は遠すぎでした(情けないです)

この年は歯の治療ですでに33諭吉を使い今回は44諭吉ぐらいかかります。今年中であればなんとか医療控除が使えますので急いでやってもらっています。

どうにか444(参照)の題材までは頑張るつもりですが。。。。。
もしかしたら。。。。。。

すみません。コメントは遠慮させていただきます。
参照 ミスター長嶋の本塁打数
Posted at 2008/10/09 20:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

食の穴場シリーズ その⑤(OKAYAMA市内)

食の穴場シリーズ その⑤(OKAYAMA市内)ある確かな情報で新ヤシマ作戦さんがお疲れということで、どうにか元気ハツラツになっていただきたく、私、だんヤが「焼肉」を食べて来ました。新ヤシマ作戦さん元気でましたでしょうか?笑・・・違いましたね! ゴメンm(__)m

はやく、疲れを吹き飛ばしてくださいね!

さて、本題の食の穴場は地元では超人気店で、当然テレビでも紹介されたお店です。


なにが人気かと言えば。。。。 

人気店に欠かせない3大要素
① 旨い
② 安い
③ ボリュームがある

を完全クリアしていることかな!
特に焼肉のタレが絶ピンでした。
例えて言えばフランス料理のソースのようなものです。日本料理は素材で勝負、フランス料理はソースで勝負かな(?)

肉は和牛ではないでしょうが、やわらくて実に旨かったです。千屋肉もビックリ!!!
このお店のメニューが凄いです。驚き、ももの木、何の木ではないですが一番高くても上タレ肉(ハラミ)¥990ですよ! 私のいつもの十分の一のお値段です(ウソ) これこそが「お値段以上のたろう食堂です」
また、店内のインテリアもオーナーの凝りに凝ったコダワリが随所に現れています。まさに「仁義なき戦い」のロケーションもできそうな昭和レトロな雰囲気(写真参照)がいっぱいです。私、だんヤもヤクザ映画のスターになった気分で美味しいお肉を食べてきました。

マグマがいっぱい(スタミナがいっぱい)よって今夜は中国地方で地震が起きるかもですご用心してね(ニタ!)

ここで一言『旨くて大満足!でも匂いのデリバリーは嫌いだ!』

帰宅後はすぐにシャワーしなくちゃ。。。。


店名 元祖ホルモン焼き たろう食堂

営業時間 平日 午後5時~午前0時
     土・日・祝祭日 午後4時~午後0時

定休日  木曜日
TEL    086-243-4649

メニュー

ロース       ¥900
上タレ肉(ハラミ)  ¥990
カルビ       ¥750
生ビール(大) ¥770
             他
ホッピーもあるよ!
Posted at 2008/10/07 20:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
56 78 91011
12 131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation