• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

セレブ菜園シリーズ その⑮

セレブ菜園シリーズ その⑮本日は私の好きな3大野菜の一つ”トウモロコシ”の植え付け準備をしました。

肥料食いのトウモロコシくんの為に牛糞、油粕、化成肥料などをブレンドして元肥としてたくさん投入です(笑)

次に
レーキで表面を均し、黒マルチを保水用(土からの水の蒸発を防げるのではないかと自己解釈です)に敷き詰め。

次に
植え付けの為にマルチに等間隔に穴をあけるわけですが、ここで几帳面な性格(笑)が出てしまいメジャーで測りながらあけてしまいました。

合計47個の穴あけと言うことは一苗に2本実がなるとすると

         47×2=94本の収穫

それを二人で一週間内に食べるとすると
         
         47÷7=6.714(一日に食べる本数)

これは食べきれません(大笑)

栽培計画失敗だあ!!

ズラシ蒔きをすべきであったかぁ~~


ここで一言『食べものはすべて鮮度が命です。』


オマケ
スナックエンドウ(写真、最後のコマ参照)をサッと塩茹でして食べてみました。まことに言葉に表せない美味さです。甘いこと甘いこと

野菜嫌い(野菜はほとんど野菜ジュースで摂取しています)の私がパクパクバリバリ食べまくってしまうほどの”美味さ”

                                             サヨウナラ♪
Posted at 2009/04/28 17:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

今日の花

今日の花「放浪記」と言えば

吉田 類さんの「酒場放浪記」を思い浮かべたあなたは、相当酒好きです(笑)

今回は作家林 扶美子さんの「放浪記」を思い出していただきたいです。


その中の名句『花の命は短くて苦しきことのみ多かりき』

実に美しきものは儚い。。。。。。

確かに花の命(美しさ)は短いです。でも、心に刻まれた美しさは永久に不滅です。

・・・・そんなことないか~~笑。

今日の花はクレマチスです。

あなたの心にきっとそのクレマチスの美しさが刻まれたことでしょう(苦笑)
Posted at 2009/04/28 16:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

今年一番の”ドラマ”を見ました!

今年一番の”ドラマ”を見ました!私のお気に入りWOWOWで久しぶりにハラハラドキドキさせてもらいました。とくに、最終話を見終わって「感動した!」でなく「男泣き!」しました(恥)

その”ドラマ”はWOWOWの連続ドラマ「空飛ぶタイヤ」(*)

タイトルを見て容易に想像がつく、あの自動車会社の欠陥部品事件をヒントにしたドラマ内容だからどうかなぁ~~と期待薄で見始めましたが・・・・

それがそれが今時珍しい善は善、悪は悪の単純ストーリー

もし、あなたが主人公の立場になったとき、どこまで「毅然たる態度」で臨めるか?と言われているような・・・・

私、大きいもの(強いもの)にはペコペコ、小さいもの(弱いもの)には高飛車と言う性格ですから主人公のような行動はとれません(意気地なし)

大企業の傲慢さを覆すには「マスコミの力が必要不可欠」と思う者としては、そのマスコミさえも簡単にねじ伏せることができる組織の力にただモンモン! オソルベシ!


           大きさ=力なりでしょうか?


最終話の中から印象に残った言葉
①ウソのうまい銀行マンほど出世する!
②本当のコンプライアンスは企業を守るためでなくて、人を守るためにあるのではないのでしょうか!?


ここで一言『最近のドラマの訳も分からない終り方ではなく、スッキリとハッピーエンドがやはり気持いいですね!



*「空飛ぶタイヤ」の原作者は池井戸 潤さんです。



                                バイバイ♪
Posted at 2009/04/27 17:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

これって本人!?

これって本人!?いつも気になっていたんです。。。

東京ドームのバックネット裏席の最前列に陣取る人。

大抵は自民党の片山虎之助元参議院議員?が映っていました。
シオジイこと塩川正十郎議員も。。。。。

でも、よく似た人だろうとそのときは思っていましたが4/25の映像(写真参照)で、この人は間違いなく石原伸晃議員だと確信しました。間違いないでしょ!?

この席を入手できるとは・・・・それも自民党議員のための席なのでしょうか???


ここで一言『この世の中には自分に似ている人が3人いるらしいです。だったら、この人たちはソックリさんでしょうかね!?』
Posted at 2009/04/27 17:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

セレブ菜園シリーズ その⑭

セレブ菜園シリーズ その⑭そら豆専用アブラムシくんは本当に飽きれるほど波状攻撃で攻めたててきます(大汗)

毎日毎日イヤになります。

諸葛孔明の「赤壁の戦い」の戦術にヒントを得て、本日「火攻め」ならぬ「水攻め」で反撃してみました。

さて、その戦果はあす判明します(大笑)

本日は朝一でサツマイモ(品種は鳴門金時)、ししとう、甘長ピーマンの植え付けとナスの移植を行いました。早生種のタマネギはもうじき収穫です(バンザイ!)


ここで一言『アブラムシくんは天性のままに、団ヤはバカ意地のままに戦います~~、これが無農薬栽培の真実だ!』

                                    トファ
Posted at 2009/04/18 20:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 7891011
1213 14151617 18
19202122232425
26 27 282930  

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation