• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

セレブ菜園シリーズ その⑳

セレブ菜園シリーズ その⑳もう20回という気持です。

昨年の5月末に「MINI 菜園」として家庭菜園を始めて1年が過ぎました。

ブログ上では「セレブ菜園」というタイトルにしています。これは決してセレブ=高級な菜園という意味ではなく収穫した野菜がセレブのような野菜になるようにとの願いを込めて名づけました。

さて、本日はわがセレブ菜園のメインディッシュとなる「丹波の黒枝豆」の苗を57苗ほど植えつけました。昨年は虫にやられて収穫が少なくなってしまいましたので今年は特に防虫対策にガンバルつもりです。

それから本日は1株1房の基本通りにトモロコシの余分な房を掻き取りました。掻き取ったトウモロコシはヤングコーンといって茹でて食べると美味しいです。

20回ということで、この1年間にどれくらい野菜を栽培したかまとめてみました。偶然にも20種類の野菜を栽培した結果となりました。

①サツマイモ(これが最初に栽培した野菜です) ②万願寺とうがらし ③ピーマン ④ししとう ⑤キャベツ ⑥ブロッコリー ⑦ほうれん草 ⑧人参 ⑨大根 ⑩ラディッシュ(20日ダイコン) ⑪ジャガイモ ⑫枝豆 ⑬落花生 ⑭インゲン ⑮スナップエンドウ ⑯アラスカ ⑰トウモロコシ ⑱甘長ピーマン ⑲モロヘイヤ ⑳ハクサイ




ここで一言『家庭菜園は自給自足の第一歩であり、人間本来の生存本能のような気がし始めました(笑)』
Posted at 2009/06/20 16:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

16番目のプルバックカー

16番目のプルバックカー岡山国際サーキット(私にはTIサーキット英田の方がしっくりきます)で開催された12th Mini Jackの催しで16番目のプルバックカーが販売及プレゼントされました。私の「120分リミット」でも十分まかなえる距離でしたが必ずGETできる可能性がないと思い行きませんでした。

しかし、どうしても自分を納得させる情報がほしくて、「黄色い彗星」さんに、厚かましくもメッセして教えていただきました。彗星さんは突然オヤジからのメッセを受信してさぞや怪しまれたことと思います。彼は当日、岡国へ午前2時30分に出発されたツワモノです(若ければご一緒させてもらっていました)

この記事をご覧になっている皆さん(都合で行けなかった人)も当日の会場状況が知りたいのではないかと勝手に推測して記事にしてみました。もちろん、情報元は主に「黄色い彗星」さんです。掲載許可も快くいただいております。

当日の販売は午前11時から200台ほどで、金額は2500円(ボール紙製ひな壇付き) また、同じ時間にコンプリートを持っていない人用にコーヒー缶15本と16番目のコンプリート+ひな壇を1セット3500円で200セット用意されていたそうです。

プレゼントとしてレース出場者とパレード参加者全員には無料で配布されたようです。

なお、16番目のプルバックカーは12th Mini Jackのポスター風の赤いマイナー 「モーリス ミニ マイナー」です。

PS:ネットオークションで16台セット¥6000で取引が成立した事例があります。


ここで一言『幾つになっても”遊び心”は人生を楽しむファクターだと思います』
Posted at 2009/06/20 16:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

魅惑の訪問者?????

魅惑の訪問者?????本日、ジムから帰ってきたら玄関先にト○ヤの担当者が上司を伴って来ていました。77周年の創業祭の案内に。特に今年は昭和7年7月7日の創業より77周年という「7」揃いの記念すべき年でもありますので例年に増して盛大にやりますからよろしくと。担当者はお世辞ぬきでチャーミングなヤングミセスです。・・・また、このように直接案内状持参で挨拶に来られることにも弱いもので・・・・困ってしまいます。

団ヤは古い奴ですので義理人情の世界にドップリ浸かって育ったもので断ることが苦手ですが、今回はキッパリと遠慮させてもらいました。

いまだに「オーラと偶然性」を見出していないので買わないと言うか予定がない時は決して催しには行きません。特に今回は高級時計業界を揺るがす2010年問題(詳しくはないのでコメントはしません)もあり買うタイミングではないと思っております。つまり、この2010年問題により多くの高級時計メーカーが自社ムーブメントを開発して新型モデルを発表するというモデルダッシュが予想され、それらを冷静に吟味してからでも遅くないと思う次第です。

ワイフは宝石類にまったく興味を持たない人で今回結婚31周年記念の宝石でも買いますかと言ってみても”いらない!”の4文字なんです。まあ、宝石などなくてもそれなりに心美しい人です(冷笑)

おまけ:ト○ヤさんは中四国でも屈指のお店です。また、日テレの女性アナウンサー○市さんの実家でもあります。


ここで一言『持論、宝石などの高級装飾品に狂い出すと品が失われる。私だけ?!
Posted at 2009/06/18 16:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

買ってしまいました(笑)

買ってしまいました(笑)『欲しい時が買い時』とよく言われていますが

「欲しい」 だけでは実際に買うことはありません。
「欲しい」 にプラスアルファがなければ私は買わないのです。


このαは何かと言えば


私の場合はこれ『その商品が発するオーラと偶然性』です。

今回買ったものはBOSEのWave Music System と Canon IXY DIGITAL510ISです。

まずはウェーブミュージックシステムについて
新聞広告をなにげなく見ていたときそのデザインされた製品からオーラの光が見えたのです(宗教的な匂いか!)しかも使っているラジカセがイマイチな状態になっていたという偶然性。

この製品はBOSEのダイレクト販売限定商品(注)で一般の電気店では購入できません。よって定価販売です。これも気に入った点です。そういうことでボーズ・オンラインストアでの購入となりました。私がオーダーを入れた日(6/12)から期間限定キャンペーンということで専用ipod接続キット(\13230)のプレゼントという二重の偶然性があって購入が運命付けられていたような気持です。

ちょいと気がかりな点はこのようなキャンペーンのあとには必ずと言っていいほど新型にモデルチェンジされるということです。それもipod用コネクタ付きでね(笑)

このシステムで最初の聴曲はBILLY JOEL のTHE STRANGERと決めていました。
それも深夜にSleepしながら!

次に510ISについて
現在使用中のコンデジが古くなったもので、ヤ○ダ電機にふらりと立ち寄ってコンデジを物色していたら、コソコソと女性店員さんがやって来ました。それも「フォーリンラブ」のバービーちゃんに似ている店員さんです・・・・しばし沈黙・・・でも、彼女、デジカメに詳しいこと詳しいこと・・・
聞いていると不思議なことに510ISにオーラの光を感じてしまい(大汗) お薦めの510ISにフォーリンラブしてしまいました(大笑)

実はその場で購入でなく翌日購入という策略を使ったのです。彼女も本当に再来店してくれるとは思っていなかったので、とても喜んで(私の狙いどおりです)私にフォーリンラブになり十分勉強してくれました。彼女は只者ではなかったのです。 すぐに名刺をGETしました(笑)

コンデジは広角が命なので28mmは外すことはできないポイントでした。


ここで一言『いいものを見つけたときは必ず運命めいたものを感じます。私だけ!?


注 ダイレクト限定商品はボーズ・オンラインストアとボーズ直営店のみで購入できます。
Posted at 2009/06/17 20:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

こんな”どら焼き”~~~

こんな”どら焼き”~~~突然、娘から『いま(6/17朝)日テレ系の番組”スッキリ!!”でOKAYAMAの和菓子屋が販売しているビックリどら焼き、商品名「あんこおやじのびっくりどら焼き」が話題になっているのを知ってた?」とのメール。

そう言われると昔話題になった市役所の「すぐやる課」ではないですが、ネット検索でお店の場所を確認してハーレーもどきに跨り買いにGO GO~~

この「あんこおやじのびっくりどら焼き」見た目は小さく、あんこだけこんもり(写真参照) 

見た瞬間はその「あんこ」の多さにビックリです。ここからネーミングを考えたふしがあります。

食した感想ははっきり言って「あんこ」を食べてる感じです。

どら焼きは全国区な饅頭なんでしょうか?
いろんな町にどら焼きの類がありますよね!!

私はやはり文明堂の三笠山(私は三笠まんじゅうと言っていました)が好みです。

そうそう開運堂のどら焼きも美味しかったです。


ここでボヤキの一言『テレビ放映されるとすぐに買いに走る自分が情けないです!』
Posted at 2009/06/17 19:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 456
78 910111213
14 1516 17 1819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation