• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

タートルネックの話

タートルネックの話白いタートルネックを探しに

ショップへ

そこで、私、団ヤはあろうことか~~

店員さんに

ホワイトまたは薄グレーの”とっくりのセーター”ありますか???


すると、側にいたワイフがクスクス笑うんです。


どうして!?

ああ、そうか今はとっくりセーターのことを”タートルネック”と言うんだ!


厳密には違うと思うのですが・・・・・・


ここでボヤキの一言『あなたは、タートルネックと言いますか? それとも、とっくりセーターと言いますか? ”とっくり”の方が分かり易くない?!』


P.S. これが今年最後の記事です。 みなさん、よいお年を。
Posted at 2009/12/08 18:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月08日 イイね!

きょうのAMA

きょうのAMA

きょう、朝から撮影が入っていました。

それも、またまた守護神シーサーとの撮影だと・・・・・


ここでAMA君の一鳴き『分かっているだろう! 俺が主役なんだからなぁ!』
Posted at 2009/12/08 15:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

今朝のAMA

今朝のAMAきょうは、まさに冷たい風もなく小春日和の暖かい朝です。

それに誘われたのか! AMA君珍しく早起きして、今やキャットランドとなりつつあるセレブ菜園へ専用無農薬栽培の朝食サラダを食べに駆け足で出かけました。 ニャン♪

菜園の守り神黒猫シーサーとツーショット。

でも、どこか浮かぬ顔です。


ここでAMA君の一鳴き『おいおい♪ 主役より目立つなよ!』
Posted at 2009/12/07 10:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

葉山牛のお届け物!

葉山牛のお届け物!本日、12/5(ウオルト・ディズニーの誕生日)
黒猫ちゃんのクール便が届きました(ニッコリ!)

開けてみると
葉山牛土佐煮・葡萄酒煮なるローストビーフのようなお肉が・・・・

私、団ヤは”お肉さん”が大好きで~す(笑)

でも、私のウン十年の記憶のなかに”葉山牛”なる牛ちゃんはないです。

牛といえば、神戸牛、松坂牛、近江牛そして千屋牛などですよね!

葉山といえば

天皇陛下の御用邸のイメージ。

もうすこし先に行けば、青春の思い出の地

茅ヶ崎=パシフィックホテル=加山雄三=桑田佳祐

地元の人は知っている”葉山牛”
知らない人はおぼえてね!

”葉山牛”

さっそく、食した感想は

牛だけにモー~~~おぼえてあげる旨さでした。


今夜は特別な日でして~~
メインディッシュは千屋牛のステーキ、”葉山牛”はオードブルとしていただきました。
まさにお肉三昧な夕食。

その結果、団ヤは即席筋肉マンに変身しました(笑)


ここで一言『全国にはいろいろな和牛がいるんだとつくづく思った一日でした』

みなさん、産地偽装にはぜひ個体識別番号の確認をお忘れなく!
Posted at 2009/12/05 19:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1234 5
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation