• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

次期車の納車(1台目!?)

次期車の納車(1台目!?)ようやくで~す!  昨日(5/23)納車されました。 
〈ちなみに、5/23は大安でした(笑)〉

思い立ってから約5ヵ月待ちました。

思えば昨年12月、サイクルショップにヤ○ハ電動アシスト自転車CITY-Cに、あのメーカー、このメーカーのアクセサリー&部品を付けた「団ヤオリジナルのCITY-C」のイメージ図を渡して相談。 あと少しすれば2012年も終わり2013年を迎えるという時期でしたので、どうせなら2013年モデルにしますと・・・・

冬が終わり春が来てそして新緑の季節になったときにやっと来たCITY-Cはやはり予想通りバッテリーは6.6Ahから8.7Ahに、その上、国内初の”トリプルセンサー”システムも搭載されていました。 しかも「バッテリー残量」 「スピード」表示の〈2ファンクションメーター〉から「残りアシスト走行可能距離表示」を加えた〈3ファンクションメーター〉付きになるというとても”待てば海路の日和あり”気分です。
〈NEW LEXUS ISもステキな気分を味わえるだろうか!?〉

見た目はイメージ通りの「団ヤオリジナルCITY-C」でした。

早速、乗ってみると、20型でも26型と同じようにストレスなど感じることなくスイスイ走ります。
平地なら電動アシストの恩恵などほとんど感じません。
”向かい風””坂道”ではそのアシストに驚くそうです(まだ未経験なもので単なる受け売りです・・苦笑)
この手の自転車はあくまでも”アシスト”ですので電動自転車(公道走行不可)のような楽チンとはいきません。

でも、この電動アシスト自転車の発明はウォシュレットの便器と同じくらい価値があるのではないでしょうか?(ヨイショ!してみました・・)






ここで一言『電動アシスト自転車をバカにしてはいけません。 このアイデアは買いです。 やはり、ハイブリッドはイイね!(苦笑)』




ところで、新型ISのボデイカラーにいまだ結論がだせていませんから「サインはV」はまだです(大汗)
先日、Myディーラーではない県内の別のディーラーに気になるカラー”ソニックチタニウム”を見に行きましたが・・・・スパークリングシルバー(知っている人は知っている色です・・笑)のような色味をみせられると・・・・写真参照。

いま、”マーキュリーグレーマイカ”に気持ちが傾きかけています(情けない!)
まるで「団ヤと秋の空」とでも言いましょうかね! しかし、選択肢の中にいつも”シルバーカラー”がありますので・・・今回も最後の最後にプラチナムシルバーメタリックに落ち着くかもです(苦笑)
Posted at 2013/05/24 17:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

あなたならどうする!?

あなたならどうする!?NEW LEXUS ISへの乗り換え準備を静かに(ここがポイント・・笑)進めております。決断の日(サインはVの日)も近いのですが・・・・・そこで、レクサスのHPで見積りシミュレーションをやってみました(笑)

ここに来て、オプションパーツ(OP)に悩みが・・・・

私は、以前にもブログ上で表明しましたように、できるだけOPをつけたいと思う気質です。 
その思いは同じ車種に出くわした際におれの車は”あなたとは違うんです!”つまり”ドヤ顔”仕様にしたいためです(笑) ただ、社外品までは手を出す気持ちはまだありません。 
MOPとDOPの範囲内での”ドヤ顔”作りです(苦笑)

今回の新型ISでもOPカタログから”あれもこれも”と選んでいます。
ところが、「あのOPをつけるとこのOPとの同時装着はNG!」の但書を発見!
実に悩ましいというか悔しい思いをしています。
どちらも装着したいOPですので歯ぎしりを。

あなたならどうする?


その悩むOPはこれです
①LEDフォグランプ(イルミネーション付・ホワイト)とコーナービューカメラ&モニター
②ドライブレコーダーとLEDヘッドランプF(LDA&AHB付)
  *LDAとはレーンディパーチャーアラート
  *AHBとはオートマチックハイビーム


について
”ドヤ顔”効果をアップさせる必需品と考えていますのでLEDフォグランプは外せない思いがします。 そうかと言ってコーナービューカメラ&モニターも非常に便利なアイテムです。所謂”へたくそ棒=コーナーポール”ですがこれがあればどれだけ運転が上手になったかと思わせることができます(笑)
しかも”へたくそ棒”と違ってその形状がユニークで車好きの人が見るとこれ何ですか? レーザービーム、スペシウム光線でも発射できるのですか?と聞かれること100%でしょう(笑) そのたびに説明することで優越感に浸れそうです(笑)

について
このご時世ではこれ”ドライブレコーダー”は必須ですよね! ○カな奴らがいますから・・・・でも、なんでもカメラの取付位置がLDAのカメラと重なるため取付不可に。 ”ドヤ顔”仕様にはこのLDAもAHBも必要なんですが・・・残念です。 ちなみに、LDA&AHBはMOPでドラレコはDOPです。と言うことは工夫次第では同時装着可もありうるでしょうかね!

この曲「あなたならどうする♪」を聴いてみよう!





ここで一言『折角、あれもこれものOPを付けたい私のような○○がいるのに同時装着不可とは商機を逸しますよ! レクサスさん』



P.S. 本日、レクサス倉敷に”ソニックチタニウム”カラーの新型ISをワイフと一緒に見てきました。
雨模様の日でしたのと室内の電球色の写り込みでまるで前車ミニ・クーパーの「スパークリングシルバー」色に見えました。
Posted at 2013/05/19 16:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

俺の話を聞け!・・・・

俺の話を聞け!・・・・はじめに、今日のブログには不適切な言葉や表現を使って書いています。

私の常套手段であります「ブログを面白く書く」に従っていますので、不愉快に感じる方にはお詫びしておきます(笑)

きょう5/16は六曜(ろくよう)では”仏滅”です。

きょう5/16日は新型レクサスISの発表日でもあります。
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

そこで、俺の話を聞け!5分だけでもいい・・・・・
どうして”仏滅”の日に新型ISの発表をするのか???

新型ISの発表はめでたいことではないのか? トヨタ(あえて敬称省略)。

そんなの関係ない!

今は、時代が違う! やれ”仏滅”だ”大安”だと拘る人はジジ・ババだけ!

じゃ~、俺の俺の俺の話を聞け! 2分だけでもいい・・・・・
お前たちは結婚式でも「そんなの関係ない!」と言えるのか?

”仏滅”は仏様も滅する最悪の日といわれている。
そんな最悪の日(5/16)をわざわざ選んだのか??
アンチトヨタ、アンチレクサスを喜ばせることをするなあ!

しかもだ~~ ジム帰りにカタログをもらいに立ち寄ろうと思いMyディーラーに電話を入れると・・・・
なんとまだカタログ(DOPカタログ含)が届いてない!

アホ! バカ! アンゴー!(こちらの方言です・・笑)

なんだか出だしから”つまずいた”感じがする。
なぜ、この日(仏滅)にしたのかその真意を聞いてみたい。

ここで故人生幸朗(ボヤキ漫才師)さんにならってボヤキの一言『責任者出てこい! ”仏滅”にした理由を説明しろ! それともそんなことは全く考えてもいませんでしたと言うのか!?』




最後に、ジジーラモが好きで何度もブログに登場させたクレイジーケンバンドのこの曲「タイガー&ドラゴン♪」を聴いてね!



P.S.本日午後に手に入れた新型ISのカタログ(DOPカタログ含)・・写真参照)は良かったです。持論としてカタログを見ればその車の”良し悪し”が分かると思っています。 その意味では本日のせめてもの喜びでした(苦笑)

ちょいと裏話を「12:11頃にディーラーからカタログ(DOPカタログ含)が届きました」と、多分、黒猫ちゃんか佐川ちゃんが届けてすぐに電話をしてくれたのでしょう。その根拠は「お渡しは1:00以降でお願いします」と。 これでエテカッテで単純なジジーラモの気分は”仏滅”から”先負”な気分になりました(笑)
Posted at 2013/05/16 14:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

NEW LEXUS IS の特別内覧会!

NEW LEXUS IS の特別内覧会!本日、ワイフと一緒に新型ISの特別内覧会(記念品プレゼントは写真参照)に行って来ました。


担当SCさんから正式発表前にレクサスオーナー様限定のお披露目会があります。 ぜひ、お出で下さいとのことで、何か優越感に浸りながらの”ウキウキ気分”と言いたいところですが・・・
正直に申しますと”一抹の不安”を感じながら行きました。

実車を見るとエクステリア(ここがポイント・・笑)に対する私の感性の答えがでるのだと考えるとね!(もちろん自信があります!)

心配ごとの一つであります新型ISの車幅(タイヤ間の幅)が某デパートの機械式駐車場のパレットにスムーズに乗ることができるかどうか不安でしたが・・・・なんと、その某デパートが駐車場の増設工事に着手! 自走式駐車場で完成予定が来年の秋頃とか(直接某デパートに問い合わせしたところ折り返しの電話で担当者から回答をいただきました)・・・・・・・

ウヒウヒ!! 

これはジジーラモの為でしょうか(冷汗タラタラ!) これで心配要素はほぼ無くなったと言いたいです・・・・・・・・・・・
THS Ⅲへの進化と蓄電池の切換えに怯える自分がいます(苦笑)

でも、来年の消費税率引き上げや現車の下取りなどを考えるとこの時期に乗り換えるのが一番いいタイミングではないかと考え、せっせと購入に向けて準備を進めています。
購入資金もすでに資金洗浄(*)を済ませちゃいました(笑)・・・・・
「資金洗浄」とは話を面白くするためであっても使ってはいけない言葉ですよね! それでは「マネーロンダリング」なら・・・・カタカナにすると何となく違和感のない正当行為に聞こえませんか!?


後は試乗して、如何にインテリジェントスポーツの走りが実現されているか?

それも重要チェックポイントですが、私的にはハイブリッド車のブレーキを踏むたびに聞こえてくるあの”クシュクシュ音”が改善されているかが最重要ポイントです。 

願わくば最後の悩みはボデイカラーの選択だけであってほしいです。

ソニックチタニウムのISとコーナービューカメラ&モニター装着ISは5月下旬から6月上旬頃となるそうですので、それを確認してから”サインはV”とします(笑)

ああ! 忘れるところでした。
本日の特別内覧会で新型レクサスISの実車を見ての乾燥もとい感想ですよね!

これは好みの問題ですので、私はよくてもあなたにはイマイチと言うことですから・・・実車を見て皆さんで判断してもらいたです。

言えることは予想通り私の感性に合うエクステリア&インテリアでしたと。
ただ、事前にあらゆる媒体を通して見過ぎたせいか驚くようなワクワク感はありませんでした。それが幸いしたのでしょうか? ジックリと冷静な気持ちで見つめる(ここがポイント・・苦笑)ことができました。




ここで一言『持論でもありますが、すこし時間がかかるかも知れませんが新型はやはり旧型より垢ぬけたものに見えてくるものです!』




P.S.
ナビのサイズを7インチにした(しなければいけない)事情はナビの設置位置の関係で運転席から見る際にメーターバイザーの左上部によってナビ画面の一部が死角になるためこの7インチしか選択肢はなかったと(担当SCさんの新たな私見です!?)



*注釈:「マネーロンダリング」とは口座から口座を転々とするうちに不正資金が正当な資金に
     洗濯(ロンダリング)されること。
Posted at 2013/05/14 14:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

セレブ菜園シリーズ その81

セレブ菜園シリーズ その81本日の「やさいの時間」は”カゴメ トマト苗”の植付けです。

すでに、満杯状態のセレブ菜園ですので、どこに植付ければよいか?・・・・・悩む!

仕方なくほぼ90%ほどに実っているスナップエンドウと莢エンドウを強制収穫してそのところに植付けることに(写真参照)

この苗は過日に「カゴメ トマト苗」プレゼントキャンペーンに応募していたところ厳正なる抽選(ここがポイント・・笑)で当選して送られてきた4苗です(写真参照)

カゴメ トマトの苗事務局の説明によると
カゴメ株式会社が保有する約7500のトマト種子から独自に開発したジュース用トマト。 しかも、”凛々子(りりこ)”とネーミング。 この名前からして引き締まった立派なトマトが育ちそうです。

なんでも、完熟すると芯から果皮まで真っ赤になり、リコピン含有量(*)が生食用トマトの約2~3倍となるなど栄養価にも優れているとか。

団ヤ的には”凛々子”より、この曲「純子♪」の”純子”の方が何となくシックリしますが・・・苦笑。





ここで一言『商品のネーミングは重要です! ピタッと決まればそれだけでヒット商品になる確率が高い! ”凛々子”という女性名はどうでしょうか!?』


ところで、新型ISですが、Myディーラーでは今日(5/11)からNew IS特別内覧会がスタートしています。 いつ行くかですが・・・ソニックチタニウムCOLORの実車が見えるときに出かけようかと・・・・
まあ、ジムに行く時にディーラー前を通りますのでその気になればいつでも立ち寄れますが・・・・



*注釈:リコピンとはトマトに含まれているカロチンの一種です。
     カロチンと言えばβカロチンがよく知られています。 このβカロチンには、活性酸素を
     中和すると言った抗酸化作用があります。 リコピンはこの抗酸化作用がβカロチンの
     2倍もあり生活習慣病の予防や老化抑制作用(ここがポイント・・笑)が期待できる成分
     ということで注目されています。



Posted at 2013/05/11 14:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678910 11
1213 1415 161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation