• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

費用対効果について考える! (猫写真連発です、嫌いな人はスルーでね!)

費用対効果について考える! (猫写真連発です、嫌いな人はスルーでね!)

昔、友人の友人(以降He)が、
「なぜ! おれは高価品を好んで買うかと言えば、それは費用対効果が絶大だから・・」と言っていたことを思い出します。
この場合の費用対効果は他人に対して、”あなたとは違うんです”と思わせる効果ではないかと。
そのHeが「デパート(田舎者は高級店と思っている)に行って、店員さんとお話し中に、ショーケースの上にさりげなくポルシェのキーを置くと店員さんの態度がガラリと変わる」と自慢げに話してくれた。接客マニュアルの中に、お客様の外見(内面はすぐには分かりようがない)から判断して性格等を読み取る。その際の外見とは服、靴、装飾品などでしょうか・・・高級車のキーも含まれるでしょうね(笑)
そう考えるとHeの言っていることもまんざらではない気がしてきます(苦笑)
みんカラ登録してブログ記事を投稿する人は概して”見栄っ張り”だと考えています(冷汗)当然、団ヤも見栄っ張りです(苦笑)
大台(1000諭吉)を超える車を買う人は、趣味でその車の魅力に惚れ込んで購入しているのでしょうか?!
多くは、”見栄”でなくとも”ステータス”で買って当たり前と思っていると分析しています。ステータスですから、当然「費用対効果」も十二分考えておられると思うのです。
レクサス車にも『費用対効果』があると思いたいですが・・
どうでしょうかね?!

猫好き団ヤの今年最後の投稿と言うことで、ガラリと話が変わります(本当はこれが書きたかった・・笑)
My庭に野良猫の親子が住み着いています。
お盆の頃、敷地周りで、赤ちゃん猫3匹が放置されたらしく数日けたたましくミヤー ミヤー♪泣き続けるので、哀れでいたたまれなくなり保護してしまいました。そのうち2匹はすぐに亡くなり茶トラ1匹のみ生き延びたので、これからどうしたものかと思案しているとき偶然、裏庭の片隅で生まれたての赤ちゃん猫2匹に授乳中の母猫(この猫が放置した可能性が高い)を発見!!
そこで、母猫がいないときに紛れ込ませたのですが・・結果として2匹のみ成長したようです。(紛れ込ませた茶トラはダメでした)
産後のミルクがよく出るように、さりげなく栄養満点の食事を用意してやったのが習慣になってしまいました(してはいけない)
数ヶ月後、ひょっこり成長した子猫も連れて来たのです・・今では、毎日裏庭に親子で出没します。いつまで経っても親猫はシャーと威嚇してくるので、捕獲して避妊手術をしてあげることもできない状態です。
毎日、庭で遊ぶ親子猫を見ているととても気持ちが癒されますが・・・してはいけないことをしてしまった後悔に苦しみます。
みんな鶏のささ身とその茹で汁が大好物です。お母さん猫は子猫が食べる間じっと我慢して食べ終わると自分が食べ始めます。健気な姿にもほっこりします(苦笑)

名前をつけてしまいました。
お母さん猫がマザー・シンデレラ・3世(略してシンディー)、子猫がアンバー(♀)、グレース(♀)の姉妹。

んー! まるで猫カフェ状態です。
これも「費用対効果」でしょうかね!!

猫写真はこちら↓
岩合氏(実際にお会いしてから、イメージダウンした動物写真家です)ばりに、”いい子だね!”と声掛けしながら撮影しました。

保護した時期

alt


シンディーさんが食べ物を銜えて赤ちゃん猫に持って行っているところ

alt


AMA君とシンディーさんとの睨み合い

alt


アンバーちゃんとグレースちゃんが食べ終わるまで待っているところ(たまには、食欲に負けて親子でガッツクこともあります)
alt

茹で汁を飲むシンディー

alt



庭で遊ぶ風情
alt

alt

シンディーファミリー

alt


シンディーさんに”喝”をもらいました(冷汗)

alt





ここで一言『費用対効果を考えることはビジネスでは価値が高い! 日常生活では低い(考えると窮屈な生活に)?!』

          これにて千秋楽です。



P.S.今年もありがとうございました。(by団ヤ&AMA君)
フォロー(お友達)とフォロワー(Myファン)の皆さん、よいお年を
それ以外の通りすがりの方、お忍びの方はそれなりのお年を・・団ヤお決まりのご挨拶でした(苦笑)
Posted at 2019/12/20 14:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation