• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

最新4Kテレビを購入したよ!

最新4Kテレビを購入したよ!まずは、この曲東京五輪音頭2020 HAPPY&PEACE♪

参照:東京五輪音頭♪
*音頭をクリックすると見えますが、日にちが経つと見えないかも(笑)

オリンピックの晴れ姿
ソレトトント トトント 晴れ姿

本当にやるようですね!!

そこで、こちらも新しいテレビの購入といきましょう~~
ソレトトント トトント 有機ELテレビの晴れ姿

数ある有機ELテレビの中から・・・
さて、どこのメーカーにすべきかと悩む!
現在使っているメーカーのソニーか?
東芝か?
パナソニックか?

液晶テレビより綺麗な画質と言われている有機ELテレビですよね!
ご存じのように、有機ELパネルはどこのメーカーもLGのパネルを使用しています。
各メーカーの違いは搭載するプロセッサー(映像処理エンジン)と言うことに。
例えば、ソニーは「XR 認知特性プロセッサー」 パナソニックは「HCX PRO AI PROCESSOR」と。
これも個人的には似たり寄ったりと思うのです(笑)

思うに、有機ELテレビの欠点は「焼き付き」だと。
この問題をポイントとして選ぶと・・・
VIERA JZ2000が・・
特許出願中の新素材の貼付け構造とバックカバー一体型放熱プレートときた。
これが「焼き付き」に効果あると思うのは私の考えです(苦笑)

次に思うのは音質だと。
サウンドバーを使用して音質を少し上げていましたが、このサウンドバーを使うと電源ONにすると「音声をオーディオシステムに切り換えます」と表示、この2秒ほどのタイムロスがあるのが嫌いで、次は音の良いテレビを選ぼうと。
SONYの画面そのものから音が出る”アコースティックサーフェスオーディオ”は実にいい感じでしたが・・・
VIERAの立体音響にしました(苦笑)

4K放送(右回り左回りの4K放送)に対応できるようにケーブルを含めて4K8Kアンテナ工事も改修済み。以前は量販店の店長さんのアドバイスに基づいて自分でやりましたが、今回は業者さんに。床下に入って工事する業者がなかなか見つからずやっと見つけた業者さんでしたがイマイチ意見が合わず・・・そこで自分で配線図を書きその配線図を地元にあるマスプロアンテナとDXアンテナの営業所に持って行き確認してもらいそれを見せながら説明してやっと納得してもらった(苦笑)
施工はとても早く丁寧なものでした。思うに、同軸ケーブルでやって分波器で地デジとBS・CSを分けることが・・・
alt




と言うことでVIERA JZ2000 55Vを購入。
東京2020オリンピック・パラリンピック公式テレビだ!!
ハアー 待ちに待っていた 世界の祭り ソレ・トトントね!

ビフォー
alt



アフター
alt





報告:MyIS(走行キロ26756)は2回目のバッテリー取替(¥39050)をしました。



ここで一言きみとあしたも また会える様に 交わす言葉はありがとう! ヨイショ コリャ ありがとう ソレトトント トトントおうちテレビで』


P.S.4KDIGA DMR-4CT301も買っちゃいました(笑)
Posted at 2021/06/05 15:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation