• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エテカッテ・ジジーラモ@団ヤのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

オマケ付き野良猫リポート!

オマケ付き野良猫リポート!

我が家に住みついたアンバーとグレース姉妹(推定6ヵ月)ですが、その後も敷地から出ることもなく住み続けています。
このまま放置すると、ネズミ算もとい猫算よろしく次から次に子供を産み続ける魔の状態になること間違いないと。
親猫のシンディーはまた発情して見かけなくなりました。

そこで、アンバーとグレースの2匹の避妊手術を実行する計画を。
ネット検索、保健所衛生課、NPO法人主催の相談会等にお邪魔して「飼い主のいない猫つまり野良猫対策」についてお話を聞いてみました。
市からの助成金は1匹あたり¥10000
但し、厳しい条件(地域2名以上の賛同者プラス餌場とトイレの管理および町内会長の許可)があります。
この条件は到底無理と判断。
NPO法人では年賛助会費3000円支払いで初めて「猫捕獲器」が貸し出されると。
そこで、アマゾンで猫捕獲器(¥4000ほど)を購入。

これで町内中の野良猫を捕獲して去勢・避妊手術をしてやろうかなぁ!? 大笑

猫の避妊手術費用を調べてみると、安いところで¥11000(相談会に参加された方からの情報)、高いところで¥40000・・・皆さんにお聞きしたところ大体¥25000と。
1匹なら、どうにか出せる金額ですが、親猫を入れて3匹となると・・・

安い動物病院(現在¥12000)に再三電話相談・・・それでも心配で直接訪問し手術内容や使用する糸などを獣医さんに尋ねてみました。
その上、その先生に飼い猫にすることも考えていますので、猫の”白血病やエイズ”検査もお願いしました。これで野良猫でなく飼い猫として認識してもらい丁重な手術をしてもらえるとの思いが・・・苦笑

先に捕獲したアンバーが捕獲器の中で悲しい声で鳴き始めたので、捕獲していないグレースがそれを聞きつけて心配で大声で泣き出すありさま。
アンバーの保管場所にしたガレージ(2台分のスペースあり)に入れて対面させると落ち着いた感じに(一安心ですが、あすはグレースの捕獲が待っている)
そのため、My ISは隣のセレブ菜園に移動する羽目に。
本当に仲良しの姉妹猫です。

今回の費用は2匹で¥42000(内訳:1匹分、避妊手術¥12000 3種ワクチン¥3500 血液検査¥3000 ノミ取り¥1000 さくらカット(V字カット)¥1500
1日にたった¥233(42000÷6=7000 7000÷30=233)で、あの癒しのひと時を楽しめたのですから、けっして高いものではないです。
猫好きの方は容易にご理解いただけると(笑)

捕獲(2/12)&手術(2/13)したアンバーちゃん
alt



捕獲(2/13)&手術(2/14)したグレースちゃん
alt


元気(2/15)になったアンバーちゃんとグレースちゃん
alt


血液検査はウイルスもなく至って健康です(嬉)
alt

親猫シンディーは行方不明でまだ捕獲のめど立たず(泣)

なお、手術直後の生々しい写真は自主規制しました(苦笑)


オマケの車ネタです
いま一番気になる車は
これ”Mercedes-AMG A35 4MATIC Sedan”です。
あのAMGモデルがリーズナブル価格(685万円これでも高いですが・・苦笑)で手に入る。
しかも、ボディサイズが4560mm×1800mm×1410mmと団ヤ理想のサイズです。ただ、ブレーキダストの掃除が面倒かも・・・1週間ごとの掃除が必要!(きれい好きには・笑)
忘れていた! Myディーラーから離れることになるのが一番のネックかも・・ヨイショ!



ここで一言『やってしまったら、最後の最後まで最大限手を尽くす、それが責任の取り方だなぁ!』

Posted at 2020/02/15 20:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月15日 イイね!

春一番

春一番歳をとると一年が早く感じる!
あっという間に1年が終わる!

そのように思うでしょう・・・Older Person(老人諸君)!!
Old Manジジーラモはすでに東京オリンピックも終了し、たくさんの金メダル獲得で日本中が歓喜したことも過去の事に(大汗&冷汗)

ああ~ 夢かなぁ?! 初夢です。

フランスの哲学者ポール・ジャネが発案した
『ジャネーの法則』
「主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価される」と言う現象を心理的に説明した。

簡単に言えば、生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する。つまり、年齢に反比例すると。
例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほど、5歳の人間にとっては5分の1に相当。よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たることになる。

まだ、分かりづらいですよね! 
これなら、1歳の1年である365日と比較すると50歳の1年は体験的にはその50分の1である約7日に感じられると言うことなのです。

まだしっくりしないですか?
では、これなら、50歳の大人は5歳の子供に比べて時間が経つスピードを10倍早く感じてしまう。
どうですか? 理解できましたか・・・・

酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ~~(酒が飲めるぞ音頭♪

Older Person(老人)には年(時間)が経つのも速いが、好みや考え方も変わるのが早い!!
令和2年の最初のファッションアイテムとして次のものを購入する。
Papasの春物デニム・シャツ ¥40700(税込) とNORTHFACEのダウンカーディガン ¥21560(30%OFF・税込)
どちらも今まで好きでなかったデザイン。
ダウンカーディガンは丸首に抵抗感がありました。製品的には、素材がGORE-TEX地でしかもリーズナブルで問題ないのですが丸首デザインが・・・・それが急にその丸首が好みになってしまったんです(大汗)
一方パパスは、アップリケ(写真参照)が前後にあるあるなのがとても女々しくて着られたものではない、大の男がアップリケ付きかと毛嫌いしていたのが・・
なぜだぁ! 自分でも全く理解できない。
それどころか好きになってしまった(冷汗) しかも、パパス商品はカタログの宣伝文句のような製品仕上がりでないと、また、お値段以上以下の商品(知人の某アパレル会社の部長さんがパパス商品はバーゲン価格になってもまだ割高と) そう言いながらパンツはピッタシカンカンで数点購入していました(大汗)ところが、あのアップリケがたくさん張り付いているデニム・シャツにグラグラと来た。しかもこの商品は縫製も質感も納得がいく(好み)ので、即正札で購入しました。
人の好みは年とともに変わるものでしょうか??

それにしても、Papasショップは高年齢者に人気です。この日も数組のご夫婦が物色されていました。思うに、Papasのロゴが付いていたらそれだけで気持ちよく、ちょっとリッチ気分になるのでしょうかね!?
ちょいとオシャレなOlder Personnは実質本位な商品(例えばユニクロ等)をよそゆき(外出の衣服・昭和の感覚?)にしないもといしたくない(私も・・苦笑)
お値段が高いと”よそゆき”として恥ずかしくないと感じるOlder Personnがいると思う!そこに目を付けたか?! そう言われても仕方ないですよ! パパスさん
お値段相当の、カタログ文面相当の品質でお願いします。

車(レクサスも)も、Older Personのために、使いやすい車を販売してもらいたい。 もちろん、安全装備満載なら高くても・・むしろ高めの価格設定の方が購入意欲がでるかも・・笑

お洒落を楽しむ(満足感) ジムで体を鍛える(動かす) 病無し! 
お茶目なManになるぞ!! 年頭の誓い!


ここで一言新たな体験や感動を自ら創り出すことで、時間が経つのが遅くなる! 老人よ、新しい目標を持て!!』
Posted at 2020/01/15 15:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日 イイね!

費用対効果について考える! (猫写真連発です、嫌いな人はスルーでね!)

費用対効果について考える! (猫写真連発です、嫌いな人はスルーでね!)

昔、友人の友人(以降He)が、
「なぜ! おれは高価品を好んで買うかと言えば、それは費用対効果が絶大だから・・」と言っていたことを思い出します。
この場合の費用対効果は他人に対して、”あなたとは違うんです”と思わせる効果ではないかと。
そのHeが「デパート(田舎者は高級店と思っている)に行って、店員さんとお話し中に、ショーケースの上にさりげなくポルシェのキーを置くと店員さんの態度がガラリと変わる」と自慢げに話してくれた。接客マニュアルの中に、お客様の外見(内面はすぐには分かりようがない)から判断して性格等を読み取る。その際の外見とは服、靴、装飾品などでしょうか・・・高級車のキーも含まれるでしょうね(笑)
そう考えるとHeの言っていることもまんざらではない気がしてきます(苦笑)
みんカラ登録してブログ記事を投稿する人は概して”見栄っ張り”だと考えています(冷汗)当然、団ヤも見栄っ張りです(苦笑)
大台(1000諭吉)を超える車を買う人は、趣味でその車の魅力に惚れ込んで購入しているのでしょうか?!
多くは、”見栄”でなくとも”ステータス”で買って当たり前と思っていると分析しています。ステータスですから、当然「費用対効果」も十二分考えておられると思うのです。
レクサス車にも『費用対効果』があると思いたいですが・・
どうでしょうかね?!

猫好き団ヤの今年最後の投稿と言うことで、ガラリと話が変わります(本当はこれが書きたかった・・笑)
My庭に野良猫の親子が住み着いています。
お盆の頃、敷地周りで、赤ちゃん猫3匹が放置されたらしく数日けたたましくミヤー ミヤー♪泣き続けるので、哀れでいたたまれなくなり保護してしまいました。そのうち2匹はすぐに亡くなり茶トラ1匹のみ生き延びたので、これからどうしたものかと思案しているとき偶然、裏庭の片隅で生まれたての赤ちゃん猫2匹に授乳中の母猫(この猫が放置した可能性が高い)を発見!!
そこで、母猫がいないときに紛れ込ませたのですが・・結果として2匹のみ成長したようです。(紛れ込ませた茶トラはダメでした)
産後のミルクがよく出るように、さりげなく栄養満点の食事を用意してやったのが習慣になってしまいました(してはいけない)
数ヶ月後、ひょっこり成長した子猫も連れて来たのです・・今では、毎日裏庭に親子で出没します。いつまで経っても親猫はシャーと威嚇してくるので、捕獲して避妊手術をしてあげることもできない状態です。
毎日、庭で遊ぶ親子猫を見ているととても気持ちが癒されますが・・・してはいけないことをしてしまった後悔に苦しみます。
みんな鶏のささ身とその茹で汁が大好物です。お母さん猫は子猫が食べる間じっと我慢して食べ終わると自分が食べ始めます。健気な姿にもほっこりします(苦笑)

名前をつけてしまいました。
お母さん猫がマザー・シンデレラ・3世(略してシンディー)、子猫がアンバー(♀)、グレース(♀)の姉妹。

んー! まるで猫カフェ状態です。
これも「費用対効果」でしょうかね!!

猫写真はこちら↓
岩合氏(実際にお会いしてから、イメージダウンした動物写真家です)ばりに、”いい子だね!”と声掛けしながら撮影しました。

保護した時期

alt


シンディーさんが食べ物を銜えて赤ちゃん猫に持って行っているところ

alt


AMA君とシンディーさんとの睨み合い

alt


アンバーちゃんとグレースちゃんが食べ終わるまで待っているところ(たまには、食欲に負けて親子でガッツクこともあります)
alt

茹で汁を飲むシンディー

alt



庭で遊ぶ風情
alt

alt

シンディーファミリー

alt


シンディーさんに”喝”をもらいました(冷汗)

alt





ここで一言『費用対効果を考えることはビジネスでは価値が高い! 日常生活では低い(考えると窮屈な生活に)?!』

          これにて千秋楽です。



P.S.今年もありがとうございました。(by団ヤ&AMA君)
フォロー(お友達)とフォロワー(Myファン)の皆さん、よいお年を
それ以外の通りすがりの方、お忍びの方はそれなりのお年を・・団ヤお決まりのご挨拶でした(苦笑)
Posted at 2019/12/20 14:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月26日 イイね!

ROLEXは嫌いだった!! (長文です、嫌いな人はスルーでね!)

ROLEXは嫌いだった!! (長文です、嫌いな人はスルーでね!)地元デパートのロレックス正規店で4本目にあたるROLEXを購入。
この正規店は8/30(金)にザ・コートヤード表町に移転リニューアルオープンしました。なんと、当日は抽選予約当選者(デパートのHP予約ページから予約)を優先入場に。その上本人確認書類の提示、案内時間に遅れたら当選無効にと大そうな案内じゃなあ! HPには事前に人気モデル(例えば、デイトナ・サブマリーナ等・・・なお、エクスプローラーも)の当日取扱のないモデル型番(リファレンスナンバー)を発表してあるのに優先とは物々しすぎると言うか殿様商売じゃないか!
転売防止のための保護シール剥がし、保証書請求ハガキへのご記入を不了承の販売×は賛成ですかね!!
殿様商売のロレックス、悔しいですが魅力に負けます。
「スポロレ」は欲しくても正札で買えない!
正規店では陳列さえもない状態が続いています。
バカにしないでよ~♪ プレイバック♪

想像するに、デパートの正規店は営業戦略から、まず、「外商」に回される。
正規店の店長さんを含めてスタッフ全員、そのようなことはありませんと口をそろえて言いますが・・・これは言い訳だと思う・私だって当然そうすると思うので・・大笑 もちろん、路面店の正規店でも同じようにVIPを優遇でしょう!

なら、「スポロレ」以外ならロレックスの看板を掲げているのですから正規店での購入は容易ではないかと思い予約を入れておきました(しっかりと)
しかし、なんと、5月から数えて約6ヵ月で、連絡(11/25)がありました(遅いのか早いのか分かりません)

またまた、ロレックスにしてしまったのは・・・
ロレックス公式サイトを覗いていると、New 2019Watchesに不朽の魅力をもつ時計”デイトジャスト36”が目に留まったのです!!(悔)

これまで、SIHH2018ジュネーブサロンで発表されたVACHERON CONSTANTIN Fifty sixのオートマティックを購入との思いが。
実際購入直前までいきましたが、なぜか躊躇させるものがあり決断はできていなかった。
その躊躇させる要素は低価格実現のためにジュネーブ・シールを取得していない(ミーハーですから) 次に、防水性能が日常生活水準の3気圧・地元に正規店がない等ですが、個人的には、たとえ機械式でも精度の優秀さは外せない要素でした。そこで、VCの直営店(銀座 TEL 03 3569 1755)に電話してVC Fifty six オートマティックの精度を尋ねてみると。あまり芳しくない数値でした(個人的には)
・・・ついでに、ジュネーブ・シール取得時計の精度を聞いてみると7日で±20秒程度。
 1ヵ月で1分20秒かぁ・・気にしなくてもよい範囲ですが・・シール取得でこれ?!
それに引き換えNew ロレックスデイトジャスト36のキャリバーCal.3235の精度は計測で日差+0.3秒(信頼できるサイト情報ですが・・ちょいと良すぎないか・笑)
なお、ロレックス独自の規格”高精度クロノメーター”で認定されている精度は日差±2秒。1ヵ月で60秒かな・・凄い!
しかも、防水性能も水深100m(330フィート)と防水性はパーフェクト!
これなら、たとえ豪華客船クルーズでタイタニック号のような惨事に見舞われても時計はビクともしませんよね(爆笑)
ただ、カレンダー動作はDJらしくなく零時4分を回る頃にカチッ!と切り替わる(信頼できるサイト情報)でも団ヤのDJはJUSTに切り替わると思う(苦笑)
もちろん、このCal.3235も日付操作禁止時間帯(深夜0時から朝6時)がありませんから気にしないで日付変更ができる。

そう言うことで、2019年発表のデイトジャスト36(オイスタースチール&ホワイトゴールド)を購入しました。

フルーテッドベゼル(ギザギザなベゼル)がWGですので光が反射するたびにキラキラと輝くサマはコーティングの効いたレクサスISのようで心躍ります(笑) レクサスをヨイショ!!

驚くことに、ベゼルだけでなくアワーマーカーも針もWGなんです(日本ロレックス 03-3216-5671に問い合わせ済み)
細かいことですが、文字盤のロレックスクラウンがプリントでなく立体的になっていることが高級化に寄与していると思いました(苦笑)
また、ジュビリーブレスレットは経年使用でコマ間が延びてしまう「ダレ」が弱点でしたが最新型のジュビリーはモノブロック(無垢材)で製造されているのでその心配はありませんね(嬉しい)

いいこと尽くめのようですが・・・
サイズ36mmが最後まで気にかかったところでした(苦笑)
実際にこのデイトジャスト36をはめてみると、WGフルーテッドベゼルが出すオーラに完全にノックアウトされました(大笑)

近年はデパートの正規店ではポイントが全くつかなくなったので、ここはクレジットカードのポイント稼ぎでカード購入にしました。



ここで一言『美しいものは疑いなく心を躍らせる! ROLEX DATE JUST 36は高級感のある完璧な実用時計だと!!』



P.S. 長く書きすぎたので疲れました(苦笑) これが今年最後の投稿かも・・
   
Posted at 2019/11/26 17:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

またかよー

またかよー過日、ジムの駐車場(毎回同じ場所)で当逃げされた。
右フロント角を擦られ地肌の黒色のスリ傷とかすかな凹み(写真1番ではたいしたことがないように見えます)
以前(2017.9.3投稿「最後の3日間 その②」も同じジムで同じ駐車スペースで、ほぼ同じ箇所を当てられた。その時は加害者(ジムの常連客)が側にいて、スムーズに後処理が進みました。




画像をクリックで拡大
ところが今回は犯人(当て逃げですから)が・・・
そこで、まずは今年ようやく設置された監視カメラを見せてもらおうと思いスタッフに伝えると即答で一般の方にはダメですと。
なら、警察ならいいんですね!
さっそく、110番して来てもらいました。
2名の警察官が1名は事務所の監視モニターに1名は当逃げされたMy IS前に、8時50分から10時20分ごろまでのビデオ検証。
約1時間(気持ち的に)ほど真面目に見ていただきましたが、駐車して直ぐに出る怪しい車が2台 しかし、ぶつけた瞬間とプレートナンバーは確認できずと言われ・・本当かよ!

チックショー♪

3等級ダウンか~ (車両保険使用で)

悔しい思いのまま、すぐにMyDに・・・
あいにく担当者(セールスコンサルタントリーダー)はお休みで、ナイスガイのゼネラルマネージャーさんが直にみてくれて・・・
これは、部品(塗装済みで送られてくるパーツ)交換になりますと。
そのとき、Myガラケー(いまだスマホではありません。何か?! 俳優田村正和さんと同じカラー&同じ機種です。苦笑)が鳴る♪

「こちら南署ですが、先ほどジムで事故に遭われた〇〇さんですね。こちらにそれらしき方から電話がありましたので、30分後にジムにお越しください」と。
ジムで待つこと10分、警察官に「もう来ないのでは」と話すと、「きっと来ますよ・・」とのこと。
ところで、「電話の主は男性ですか? 女性ですか? 車種は? 」と聞けど答えてもらえませんでした。(個人情報か?)
やっと現われた方はジムの女性常連客でした。
「逃げてすみませんでした。苦しくて苦しくて警察に出頭(電話)しました。」
いい人で良かった(嬉しさのあまりつい褒めてしまった・・苦笑)
翌日には菓子箱持参でジムに来てもう一度丁寧なお詫びの言葉を聞けました(また笑顔で応対してしまった)
任意保険に加入していて事後処理もスムーズにいったのですが・・・
修理は、これが交換パーツの不具合(交換パーツのすべてが同じ状態で送られてくる)を確認せず取り寄せて修理当日に担当者が気づき、「今回も生産ラインで使われているパーツを手配します。」ところが、2週間ほど経って「どうも手配できない(団ヤの推測、あのボディーカラーのISが流れてこない。つまり売れていないと思う)ので、こちらでその部分だけを修整して修理します」と。
仕上がりは「気持ち良い」ものでした。さすが、My D&リーダーさんです。(ヨイショ!)
9/30にやられて1ヵ月以上・本日(11/8)にやっと修理完了となりました。
代車はUXでした。
個人的にはセダンが好きですね!!
ハイブリッド車はブレーキダストが少ないのでとても気にいっています。

独り言:まるごとパーツ交換でフロントバンパー下のキズ(写真2番参照)もスッキリしたのは良かったかなあ!
前回修理時にもキズがあったなあ! どうしてこの箇所を擦るのでしょうかね?! 擦った感覚無し!

参考:当逃げは1年以下の懲役または10万円以下の罰金(道路交通法72条 117条の5) 基本点数は安全運転義務違反で2点
故意にやると刑法犯になる(刑法261条の器物損壊罪、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)


ここで一言『”何を嬉しがってんじゃ!”と自問する事故でした。』
Posted at 2019/11/08 16:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation