• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月18日

16インチその2 ジムカーナ用

スタッドレスに続き本命の物色に突入です。
納車もされてないくせにヽ(*´∀`*)ノ

まずはサイズ。
本当はタイヤだけ買って済ませたいです。

でもフレバあたりのタイヤでホイール4枚通し、
これで普段使いとジムカーナ練習を履きっぱなしのまま
使う場合、いくら考えても純正195/45R17はメリットより
デメリットばかりが思い浮かびます。

まずタイヤが殆ど選べない。
そもそも低偏平タイヤが嫌い。
乗り心地は悪い、轍にステアとられやすい。
限界は高くてもその限界が分かりにくく乗りずらい。

唯一、メリットらしきものがあるとしたら
エアボリュームが少ない分、タイヤサイドの剛性を
上げて対応するため、結果としてキビキビ感を得やすい。
これ以外、何もメリットが思い浮かびません。
で、そんなメリットは要りません(^_^;)

近年はポルシェやメルセデスのような高級車、
国産でも高額の車はかなりペタンコのタイヤでも
非常に乗り心地が良いと耳にします。
が、当然スイフトには当てはまらないと思われ(;´д`)

普段使い&ジムカーナを履き替えしないズボラ態勢で
臨む場合、205/50R16がベストと判断しました。
ホイール買いたくないけと(;´д`)仕方ないですねw

U澤さんのご助言によりホイールは16の6.5J+45~47。
大抵のタイヤメーカーが標準リム幅としてるサイズてす。

4枚通しでも7Jや7.5Jのほうがジムカーナでは
多分速く走れますが、少しムキになった時(笑)に、
控え目インセットの6.5Jにしとけばリアはジムカ的に
丁度よいとのことだそうでm(_ _)m。

7Jや7.5Jで引っ張る方向になると結果として低偏平化と
ほぼ同じことになります。
普段使いとジムカ練習を兼ねたいのでU澤さんのご助言は
私のニーズとも一致することになり、とても助かります。
U澤さんありがとうございましたm(_ _)m

また、ムキになった用(笑)のフロントワイドリム化については
ビ筑でお世話になってるクミチョさんにご助言をお願いしたところ
大変ご親切なアドバイスをいただきました。ありがとうございました。

ほか、スイスポ騒動記さんをはじめとする多くの方のブログを
参考にさせていただきました。
皆さまに感謝しますm(_ _)m

205/5016を使うと決められたのでタイヤ選び放題ヽ(*´∀`*)ノ
ジムカの流行りにのってアドバンのフレバ、
ロドスタで使ってとても良い感触だったミシュランのPS3
それらの半額で買える( ´∀`)ケンダのKR20
いまのトコそのあたりが候補ですね。
どれもTW300レベル。
ま、普段使いやジムカ場への移動まで含めた快適性も
考えるとフレバかPS3のどちらかでしょうね😃

スポーツタイヤに明確なセカンドグレードがあって安く買えた
時代は良かったですねぇ(^_^;)

自分はヨコハマのM7Rがお気に入りでした。
ヨコハマは今ほどブランド力がなく(ゴメンナサイ)お値段勝負で
M7Rは高いグリップの割りに耐摩耗性に優れ、しかも安い。
昔はアジアンタイヤを選べなかったのでタイヤ買うとなったら
まずM7Rを選んでました。懐かしい😃💦

そんなんで、
タイヤは選択中、ホイールはヤフオクで既に入札中。
純正ホイール&7年落ち純正タイヤはイバチュー用になりました( ´∀`)







ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2019/10/19 23:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてますw http://cvw.jp/b/2570637/44948108/
何シテル?   03/20 21:21
草ジムカニアンです。 2019年10月から32スイフト。 夫婦でたまにジムカーナ練習。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:48:57
カム角・クランク角センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:44:49
Androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段使いとジムカーナ練習をタイヤ履きっぱなしのまま楽しむズボラ方向で。 夫婦ダブエンがデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロドンパの二代目教習車です。 新車で購入しました。一番長く乗った車です。 EK9シビッ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ロドンパの初代教習車です。2ドアの白黒トレノ。 昭和60年式でボディは後期なのにシャフト ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年3月に中古で購入。ネッツ店のD車。 新車登録から1年半落ち、走行1万5千キロで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation